SSブログ

吉野山桜満開2011 その5:奥千本へ [花]

4月18日の朝です。7時に小食ですので、6時45分に起床です。

部屋から見た吉野山です。如意輪寺が見えます。

01-IMG_1929me旅館から朝.jpg

ゆっくり朝食を食べて、着替えなど、余分な荷物、と言っても、大半は、カメラ機材ですので、あまり、重量は減り

ませんが、旅館に置いて8時に出発です。

ここから、竹林寺のバス乗り場まで、少し、登り道を歩いて、8時半の第一便のマイクロバスに乗ります。

8時半出発。15分で、奥千本バス乗り場です。

ここから少し、急な道を少し、登ります。

02-IMG_3400me登り口.jpg

少し、歩くと、金峯神社に着く。

この金峯神社は、吉野山の地主神である金山毘古命(かなやまひこのみこと)を祀っています。

なお、金峯山は、吉野山(奈良県吉野郡吉野町)と、その南方二十数キロの大峯山系に位置する山上ヶ岳(奈

良県吉野郡天川村)を含む山岳霊場を包括した名称だそうです。古来、地下に黄金の金脈があると信じられて、

宇治拾遺物語その他にも、この山に登って黄金を得たという話がありますが、これは、仏教説話として、金峯山

は。黄金浄土であるという観念からうまれたものだそうです。百名山の金峰山と似たはなしがあるものですね。

金峯神社です。

03-IMG_9492me金峯神社.jpg




すぐ近くに、義経隠れ塔があります。

義経が行者の塔に隠れていて、発見されて、天井を蹴破って外へでたので、蹴抜けの塔とも言われています。

今回は、パスしましたが、2007年4月21日に来たときは、行きましたので、お蔵入りしていた写真を載せます。

04-MG_5212me義経.jpg

奥千本には、金峯神社の右横の道を登っていきます。

04xIMG_9531me.jpg

軽い登りです。

暫く行くと、大峯奥駆けへの道と分かれ道が出てきます。どちらの道を通っても、奥千本・西行庵には、行けま

す。

05-IMG_9525md分かれ道.jpg

06-IMG_9526md.jpg

ここからの道です。

07-IMG_9495md.jpg

08-IMG_9496md.jpg

奥千本・西行庵は、ここから左へ下りていきます。

09-IMG_9499me.jpg

道は、いいです。少し、急な所は、最近しっかりとした手すりもつけられています。

10-IMG_9501me.jpg

このあたりは、まだ、桜は開花していません。

11-IMG_9502me.jpg

余り桜が咲いていませんので、奥千本の看板と一緒に記念撮影です。

11xDSC00779me奥千本.jpg

西行庵です。西行さんが。このあたりに、3年間隠棲していたそうです。冬は寒かったでしょうね。

12-IMG_9508me西行案.jpg

西行さんです。

13-IMG_9509me西行像.jpg

この前あたりの桜が僅かに開花していました。

一番咲いていたのを撮影しました。

14-IMG_9514me.jpg

これでは、寂しいので。2007年4月21日に撮影した奥千本の桜を3枚紹介します。

IMG_5182md2007.jpg

IMG_5185md2007.jpg

IMG_5197md2007.jpg

↑2007年の時は、このあたりで、桜を見ながら、昼食を食べました。

今回は、時間も早く、上千本の方が桜は見頃ですので、そのまま通過です。

戻りは、来た道とは、違うハイキングコースを行きます。

途中、奥千本苔清水があります。

IMG_9520me奥千本苔清水.jpg

↑きれいな水が流れ出てます。

ここから暫く、山の中の道を行きますが、最後は、来るときの最初の分かれ道(お地蔵さんのあるところ)に出

て、金峯神社、さらに、奥千本バス乗り場へと戻ります。

次回は、上千本の桜です。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/















nice!(61)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 61

コメント 23

aya

テリーさんは健脚ですね、よく歩かれます♪
いつかは行ってみたいです、バスで行けるかな(´∀`;)
by aya (2011-04-28 23:02) 

majoramu

吉野山、20歳代 大阪の商社でOLしていた頃 行ったことがあります。
でも ほとんど覚えていません。春ではなく秋だったような気がします。
by majoramu (2011-04-29 08:22) 

響

古道のような石畳みの道がとっても情緒があっていいですね。
歩きながら野草や景色を見るのって楽しそう。

by (2011-04-29 11:23) 

せつこ

へ~~歩いてみたい、そこへ行ってません。
知らないところ、まだまだたくさんありますね。
良いカメラをあんなに下げて…格好いいよ(^ー^)
by せつこ (2011-04-29 13:52) 

テリー

ayaさん
バスで行けるのは、奥千本口です。タクシーやツアー会社が手配したワゴンなどは、更に、金峯神社yのすぎぞばまで、行きます。そこから、奥千本、西行庵は、歩きになりますが、道は、いいので、たいていの人は、行けます。

majoramuさん
秋の紅葉に時期も、すばらしいようです。西行庵が紅葉で、覆われたポスターがありました。

響さん
この道は、情緒があって、素敵です。響さん好みの場所と思います。

せつこさん
素敵なコメント、ありがとうございます。

by テリー (2011-04-29 17:24) 

青い鳥

「願はくは花のもとにて春死なむ その如月の望月の頃」
西行庵を拝見しながら、この歌を思い浮かべました。
by 青い鳥 (2011-04-29 19:18) 

ts-hobby

足腰かなり丈夫じゃないときつそうですね。
by ts-hobby (2011-04-29 21:25) 

テリー

青い鳥さん
西行さんの歌ですか、参りました。(冷や汗)

ts-hobbyさん
それほどの道ではないです。
普通に歩ける人なら、大丈夫です。

by テリー (2011-04-30 08:12) 

mimimomo

おはようございます^^
歩くには面白そうな道ですね。西行さんはこんなところで隠棲していらっしゃったのですか。
確かに住みにくそうですね。冬は寒いでしょうが、夏は藪蚊が出そう・・・(--;
by mimimomo (2011-04-30 09:05) 

旅爺さん

実に素晴らしい所なのでハイキングを兼ての見学には最高ですね。
首から下げたカメラが重そうですよ、ぎっくり首に注意です。笑
by 旅爺さん (2011-04-30 09:58) 

くまら

散策にはちょうどいいかもしれないですね~
西行さんって・・・吹きっさらし・・・のわきゃないですよね^^;
by くまら (2011-04-30 10:05) 

okko

へ~~~!凄いです! 吉野山の桜、初めて見ました。
続編があるのでしょ?楽しみです
by okko (2011-04-30 11:37) 

mamii

私は腰が悪いので山道の歩くのは無理ですね。

by mamii (2011-04-30 15:35) 

テリー

mimimomo さん
藪蚊もいやですね。
現代人は、とても、こういう生活は出来そうにないですね。

旅爺さん
いつも、デジイチ2台、時には、これに、ビデオが加わります。首は、ダイブ鍛えられているようです。

くまらさん
散策には、ちょうど良いですよ。
ナイス&コメントありがとうございます。

okkoさん
続編があります。肝心の上千本の桜、水分神社などが続きます。

mamiiさん
mamiiさんのブログでは、結構歩いておられるように見受けられますがーー。


by テリー (2011-04-30 20:37) 

きまじめさん

奥千本の桜、満開の時の写真素晴らしいですね。
これなら少し苦労して登っていっても、苦労が報われる気がします。
by きまじめさん (2011-05-01 00:30) 

yakko

お早うございます。
もう山歩きと同じですね〜 ( ・_・;)
by yakko (2011-05-01 05:25) 

Baldhead1010

もう山道は・・・だめですね^^;
by Baldhead1010 (2011-05-01 06:49) 

hrd

何れ訪れてみたいと思っている地です^^
僕のブログの桜と富士と塔のポイントは下のURLにアクセスして下さい。
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=575
by hrd (2011-05-01 10:30) 

Jetstream777

一度行ってみたいですね。 大峰山にも登ってみたいですね。 !(^^)!
by Jetstream777 (2011-05-01 11:14) 

春分

おお、やはり一眼2台体制ですね。
by 春分 (2011-05-01 11:24) 

ももこ

先日はnice いただきましたのにご挨拶が遅れ大変失礼いたしました。
素敵な写真御撮りににっている方が来ていただき恥ずかしいです(~_~;)
まだまだ写真は初めて間がないのですが機材だけはいいのを揃えたら多少は上手く見えます(笑)
これから学ばせていただきます。吉野山日帰りができるとは羨ましいですね。
by ももこ (2011-05-01 11:38) 

テリー

きまじめさん
奥千本が、満開の時は、中千本、下千本は、ほとんど散っていますので、いつ見に行くかが、難しいところですね。
今回は、上千本が満開、中千本も見頃という時期に行きました。そのため、奥千本は、まだ、咲き始めという状況でした。

yakkoさん
道は、コンクリート舗装はありませんが、手入れが行き届いていますひ、時間も、金峯神社から、20分程度で、西行庵にっつきます。
まあ、たいしたことはないと思いますがーー。

Baldhead1010さん
足腰に自信の無い方は、金峯神社まで、タクシ-で、行き、金峯神社、義経隠れ塔に行って、後は、上千本、水分神社、花矢倉などをタクシーで、回るという手もあります。

hrdさん
情報、ありがとうございます。来年、行って見たですね。

Jetstream777さん
脚に地震のある方は、大峯山まで、行くのもいいですね。

春分さん
デジイチ2台、持ってゆくと、便利です。
35mm フルサイズ(5D MK2) とAPS-C (60D) ですので、同じレンズでも、焦点距離を1.6倍長くした効果もありますし、もちろん、頻繁にレンズ交換が不要という手間も省けます。

ももこさん
千葉から、吉野山を日帰りするのは、2007年にやりましたが、結構、忙しいですね。やはり、一泊したいところです。
ご訪問ありがとうございました。

by テリー (2011-05-01 15:02) 

OJJ

そうですか・・18日の吉野でも花は終わっていたのですね~
でも気持ちよさそうな雰囲気は伝わって来ます。
by OJJ (2011-05-01 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0