SSブログ

その後のカワセミの子供達 [鳥]

6月20日以降のK公園のカワセミの子供達の話です。

4羽巣立ちをしたカワセミの子供達は、6月20日、3羽見かけました。

24日は、1羽がいつもの、止まり木に来て、池に何回か飛び込みました。近くをもう1羽の子供が横切りました。

従って、この日は、2羽の子供目撃です。

28日は、かなり、いいお天気で、K公園に11時半着いたときは、朝から9時頃から、ほとんど姿を見せないとい
う。常連さんが、暑いので、子供は、まだ、慣れていないので、出てこないのでは?とか、アオサギに慣れていないから、出てこないのでは?なんて言っているときに、やっと、出てくれました。

1時間待って、子供が1羽出てきました。その数日前は、3羽の子供と雄の親のカワセミを見かけたそうです。日によって、出てくる子供の数は違うようです。ただ、雌の親鳥は、全く目撃情報が無く、2回目の卵を温めているという説が少し、薄れてゆく感じです。

もしかすると、樹木の工事の時に、間違って、一緒に、穴に埋め込まれたのではという説まで出ております。

すごーく、心配です。

今日は、28日の子供のカワセミの姿を紹介します。

使用カメラは、EOS 1D MK4、レンズは、レンズは、EF100-400 F4.5-5.6L IS USM です。

50数m の距離からの撮影で、すぐ後ろに切断された木があり、どうしても、後ろにピントが持ってゆかれます。

ピントが甘いのは、ご容赦下さい。

本日の主役は、この子供カワセミです。一寸太めですね。子供カワセミは、羽の色が、あまり綺麗ではないで
す。おなかの毛が茶色のまだらで、汚い感じです。頭の毛も黒っぽいですね。脚の色も黒です。くちばしも黒ですが、これが雄なのか、成長すると、くちばしの色が変わるのか、よくわかりません。

01-AC6T9906meカワセミ太り気味.jpg

今日も元気に飛び込み練習です。
02-AC6T9942me.jpg

03-AC6T9944me.jpg

水の中で、反転して、颯爽と水の中から飛び出してきます。

05-AC6T9926me.jpg

06-AC6T9914me.jpg

↓急降下です。

07-AC6T9955me.jpg

09-AC6T9968me.jpg

08-AC6T9969me.jpg

子供カワセミも、だいぶ、飛び込み、飛行の仕方がうまくなってきていました。

この日は、1時間おきに、1羽の子供カワセミが出て、飛び込みを魅せてくれましたが、少し気になる画像がありました。

子供カワセミが、止まり木でから池に飛び込んで、止まり木に戻ろうとしています。

右側のマルの中がカワセミです。

10-AC6T0058カワセミと蛇me.jpg
連写している画像を、少し、早めに送っていたら、左側に動いているものが見えました。
左側の赤丸です。

拡大すると、
11-AC6T0058ヘビme.jpg

↑蛇が、鎌首を持ち上げているようです。

子供カワセミを狙っているのかも知れません。

↓この日は、池を泳ぎ回っている蛇が何回か目撃されました。
12-AC6T0207ヘビme.jpg

そういえば、6月24日の朝、常連さんが、こういう蛇をアオサギがやっつけるシーンを撮影していました。

写真では、止まり木付近で、のんびりと歩いているアオサギが、蛇をくわえていました。

良く行く谷津干潟のレンジャーさんに聞いたら、アオサギが蛇をやっつけるのは、あまり見たことがないと言っていました。

このK公園のアオサギは、カワセミの子供を守ってくれているのでしょうか??

この日のアオサギさんは、すこし、ポーズをとっていました。

13-AC6T9898アオサギme.jpg

↑「俺だって、やる時には、やるんだー。」と言っている感じです。


今日(30日)は、もう梅雨が明けたような感じでしたね。

今年の夏は、暑いのか、涼しいのか、どうなるのでしょうね。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/






nice!(54)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 24

旅爺さん

カワセミの良いシーンが沢山採れましたね。
本当にカメラは一瞬のチャンスですね。
by 旅爺さん (2011-06-30 17:53) 

青い鳥

4羽カワセミの子供、全員立派に成長して欲しいですね。
カワセミのお母さんが無事でありますように。
アオサギさん、しっかり蛇からカワセミを守ってね!
by 青い鳥 (2011-06-30 18:11) 

としぽ

これだけ撮れるポイントは良いですね。
蛇はパスしいたいですね。
by としぽ (2011-06-30 18:42) 

おど

カワセミの急降下、よく撮れてますね。 暖かくなると蛇が出てきますが、鳥を狙っているのでしょうか。 アオサギは家の近くでもよく見かける季節となりましたが、大きい体で貫禄がありますね。
by おど (2011-06-30 19:19) 

海を渡る

カワセミには自然の試練があるんですね。
生き残れるといいですね。
アオサギを近くで見ると大きいですよね。
シマヘビくらいだったら平気かも知れませんね。
by 海を渡る (2011-06-30 19:50) 

くまら

蛇は良く見かけます・・・
カワセミは・・・
by くまら (2011-06-30 19:57) 

せつこ

カワセミの子も急降下の訓練ですか、ヘビから守ってあげたい。
あぁ~~シマヘビも生き残るには大変なんだ、アオサギが狙っているのか、世の中 厳しいね。
by せつこ (2011-06-30 20:12) 

aya

凄いなぁ・・・カワセミはチラッと見たことがあるだけで
ましてや親子なんて有り得ない!!
カワセミを満喫しました♪
by aya (2011-06-30 21:16) 

はくちゃん

こんばんは
カワセミの一瞬一瞬がすばらしいですね
すばらしいです

by はくちゃん (2011-06-30 21:29) 

penny

アオサギ、カッコいいんですね ^^v
by penny (2011-06-30 22:57) 

ひろたん

苦手な蛇がいる・・・・^^;
by ひろたん (2011-06-30 23:07) 

mimimomo

おはようございます^^
凄い動きのあるカワセミが写せましたね~ナイス!!!
蛇・・・(--;;; 泳ぐのですか? 初めて知りました・・・
by mimimomo (2011-07-01 04:33) 

Baldhead1010

このヘビはアオダイショウですね。
庭の木にもやってきます。
by Baldhead1010 (2011-07-01 05:00) 

斗夢

長いものは駄目なんで早送りでした^^。
by 斗夢 (2011-07-01 05:51) 

たいへー

蛇も生きていかねばなりませんしね・・・
by たいへー (2011-07-01 09:35) 

テリー

旅爺さん
ありがとうございます。カワセミ撮影は、ほんの一瞬が勝負ですね。

青い鳥さん
カワセミの子供が無事育つように、これからも、見守ってゆきたいですね。お母さんカワセミが心配ですね。

としぽさん
そうですね。私が撮影に行ったら、100%、カワセミが出てくれるのは、ここだけですね、撮家ポイントが遠いのが、頭痛です。

おどさん
ヘビが狙うとしたら、カワセミが水の中に飛び込んで、水の中で、反転するときが、狙い目ですね。特に、子供は、まだ、動きが鈍いので、ヘビが狙ったら、やられそうです。

海を渡るさん
カワセミの子供の70%は、育たないと言われています。
こ公園の池も結構大きいのですが、ここは、ひとつがいだけがのこることになるのですから、いづれは、残りのカワセミは、出て行くことになります。

くまらさん
ナイス&コメントありがとうございます。

せつこさん
シマヘビにも同情とは、せつこせんは、お優しいのですね。

ayaさん
ナイス&コメントありがとうございます。


はくちゃん
ナイス&コメントありがとうございます。

penny さん
ナイス&コメントありがとうございます。

ひろたんさん
ナイス&コメントありがとうございます。

mimimomoさん
ヘビ、泳ぎますね。しかも、ものすごくうまいです。
水面を、にょろにょろと、陸上よりも速いスピードで、泳ぎます。


Baldhead1010さん
アオダイショウかもしれません。常連さんの一人が、アオダイショウと言っていました。
ただ、私の記憶では、アオダイショウは、もう少し、青っぽい感じもしましたがーー。

斗夢さん
そうですか、私も好きではないですが、子供の頃、蛇の尻尾をもって、振り回しましたがーー。

たいへーさん
そうなんですが、私は、カワセミを守りたいですねーー。

by テリー (2011-07-01 11:19) 

hrd

子供を見守る親の気分ですね^^
by hrd (2011-07-01 11:48) 

美美

カワセミジュニアが一生懸命飛び込み練習している姿素敵ですね。
他の子供たちも無事育っているといいですね。
アオサギの姿も滑稽で楽しいですね(^^)/
by 美美 (2011-07-01 15:16) 

よしころん

ヘビはダメです~~(><)
先日の谷川西黒尾根で、登山道に堂々と横たわっていて固まりました。
by よしころん (2011-07-01 21:02) 

OJJ

アオサギも偶には良いことするんですね~ペンギンの餌の横取り以外に。
by OJJ (2011-07-01 22:18) 

吉之輔

こんいちは、カワセミの素晴らしい写真が沢山撮れましたね。
蛇はチョットですがね。
by 吉之輔 (2011-07-02 14:17) 

めぇてる

蛇が泳いでいる姿をこの間 はじめて見ました
写真には撮れませんでした。
追いかけたけど、すごく速かったです
by めぇてる (2011-07-02 19:29) 

テリー

hrdさん
元気に育って欲しいという気持ちが一杯ですね。

美美さん
アオサギの格好。ユーモラスですね。
野生の鳥って、意外とこういうユーモラスな格好をしますね。

よしころんさん
谷川岳、西黒尾根でヘビに出てこられると、固まりますね。まむしではなかったですか?

OJJさん
K公園のアオサギは、正義の味方になりました。
(私は、カワセミに入れ込んでいますのでーー)

吉之輔さん
ナイス&コメントありがとうございます。

めぇてるさん
曲がりなりにも、飛んでいるカワセミを撮影しようという カメラ+レンズその他の構成ですので、ヘビが泳いでいるところの撮影は軽いです。


by テリー (2011-07-03 23:36) 

響

アオサギがヘビを?
それは初めて聞きました。
アオサギを見る目がちょっぴり変わりました。
by (2011-07-05 17:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0