SSブログ

久しぶりの谷津干潟 [鳥]

7月19日、久しぶりに、谷津干潟に出かけました。 その前は、6月27日ですので、かなり、行ってませんでした。
併せて、紹介します。

7月19日は、NEX-6 の試し撮りも、兼ねています。
これで、鳥の撮影をする気はありませんが、カメラの操作方法が、Canonとは、かなり違いますので、慣れとかないと、実際、山で、撮影するときに、まごまごしてしまいます。

淡水池です。葦が大きく育っています。6月4日頃、水面を覆っていた赤土のようなものは、ほとんど、除去されていました。





EOS より、露出補正せずに、やや、アンダー気味に撮れて、緑が濃く出ています。
クリエーティブスタイルは、スタンダードと思います。次回は、RAW で、撮影して、クリエーティブスタイルで、どのように違いがでるのかも、見ておく必要があります。Dレンジオプティマイザーは、Auto にしてありますが、明るいところ、暗いところが、しっかり出ています。
コンクリートの丸棒の上に、アオサギが4-5羽止まっています。
家族でしょうか?





SX50HS(光学50倍ズーム)で、ズームアップして撮影すると、








6月27日は、こんな子供っぽいアオサギもいました。

















このアオサギ、ドジョウを食べるのに、かなり、手間取っていました。






この時傍に、貫禄のあるアオサギもいました。






そして、干潟では、アオサギとカワウが群れを成していました。





↑何か、呉越同舟という感じもしますが、――。(これも、SX50HSでに撮影)





この島は、カワウばかりです。






子供っぽいアオサギがいる池は、赤っぽい土のようなもので、水面が覆われていました。




(6月27日の状況)




(6月27日の状況)

↓6月4日は、淡水池、ほぼ全面に赤土のようなもので、水面が覆われていました。





これは、アカウキクサの仲間だそうです。
減農薬、無農薬を目的として、水田にアイガモを放って、雑草を食べさせ、アカウキクサの仲間であるアゾラが、水面を覆うことにより、ざっその繁茂を抑えようという農法ですが、どうも、このアゾラが、目的外の場所に、異常繁殖をしたもののようです。





アイカモ農法は、減農薬、無農薬というすばらしい目的で、行われていますが、こういう、被害をもたらしているのは、残念ですね。
遠くに、白い鳥が見えます。NEX-6、 210mmでの撮影です。






SX50HSで、ズームアップし、トリムすると、





カモメでした。

おまけですが、NEX-6, 210mm で、トンボの撮影です。






SX50HS では、こんなに、大きく撮影できます。





NEX-6 の試し撮りのつもりでしたが、結局は、SX50HS の写真がほとんどになってしまいました。やはり、鳥撮影では、光学50倍ズームは、強力です。光学ズームで24-1200mm,
プログレッシブ・ズームとかで、解像度を落とさずに2400mm まで、更に、デジタルズームで、4800mm までの望遠撮影ができます。そして、強力な手振れ補正機能で、手持ち撮影ができるというのが便利です。ソニーの光学30倍ズームのDSC-HX200V は、これで、全く出番がなくなりましたので、処分をしましたが、結構いい値段で、処分できました。

7月19日、レンジャーの人から、最近、カワセミが、戻ってきているという話を聞きました。翌日、もう一度、撮影に来たいものです。

全英オープンゴルフに初出場の松山英樹、6位でした。3日目の17ホールで、スロープレーということで、ペナルティーを受けながら、最終日頑張りました。同伴プレーヤーもおかしいと言っていましたが、何らかの差別があったように、思われます。


次回は、谷津干潟の7月20日の撮影の状況です。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(52)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 52

コメント 19

ゴーパ1号

ゴルフは最も紳士なスポーツだと思うのですが、そういった事は良くあるのでしょうか。
by ゴーパ1号 (2013-07-24 09:34) 

nousagi

50倍の威力凄いですね。
実際は何かしているな、動いているな、ぐらいでしょうか。
それが手に取るように見えるんですね。(^^)
by nousagi (2013-07-24 10:06) 

テリー

ゴーパ1号さん
全米オープンゴルフでも、中国の若手、アマチュアが活躍した時に、大したことでないことに、ペナルティーを科せられていました。イギリスは、更に、階級社会、差別社会ですから、アジア人蔑視があっても、不思議ではないです。
松山英樹が、タイーガーウッズになればいいんだろうというコメントを言っていたそうです。悔しさをばねに、頑張ってほしいですね。

nousagi さん
そういう感じですね。双眼鏡の代わりに、使えますね。


by テリー (2013-07-24 10:38) 

okko

ウチでもあれはオカシイねッて言っていました。
by okko (2013-07-24 11:04) 

侘び助

アオサギ軍団凄いですね。風貌から侘びは素浪人とあだ名をつけています。
by 侘び助 (2013-07-24 11:16) 

mimimomo

こんにちは^^
カワウとアオサギって一緒にいることもあるのですね。
子供(?)のアオサギはやはりまだ可愛げがありますね^^
by mimimomo (2013-07-24 11:50) 

kuwachan

人の判断があるスポーツって何かしらそういうのがありますよね。
ゴルフの場合は本来ならスコアのはずなのに。
タイムとかでハッキリ結果が出る方がすっきりしていて気持ちがいいですが、
水泳とかスキーでも日本人が勝つようになると絶対にルールが変更になるんですよね。
by kuwachan (2013-07-24 12:53) 

青い鳥

アオサギさんが羽を広げた姿に見とれてしまいました。
美しいですね。
by 青い鳥 (2013-07-24 13:09) 

テリー

okkoさん
本当におかしかったですね。The Open という名前にあぐらをかいている感じがしますね。

侘び助さん
アオサギ=素浪人、そういう雰囲気は、ありますね。

mimimomoさん
カワウとアオサギが、こんな風に一緒に、群れを成していたのは、初めて、見ました。
今年は、カワウが多く見かけられます。アオサギも数が例年より、多い感じです。
子供のアオサギ、結構かわいい感じでしょう。

kuwachanさん
スキーのジャンプとか、水泳は、そうですね。日本人が勝つと、必ず、ルールの変更がありましたね。

青い鳥さん
アオサギ、よく見ると、結構、美しい鳥ですよね。


by テリー (2013-07-24 14:03) 

旅爺さん

米の収穫に一方立てれば沼の管理は一方立たず、なんですね。
by 旅爺さん (2013-07-24 14:21) 

ころくま

パナソニックからもすごい高倍率のコンデジが出そうですね。
by ころくま (2013-07-24 16:50) 

mamii

アオサギとカワウが仲良く一緒にいますね。
by mamii (2013-07-24 17:08) 

ひろたん

アオサギが可愛いですね^^
by ひろたん (2013-07-24 19:24) 

Jetstream777

超望遠でもブレていないですね。 腕がいいんですね。 カメラもいいし。
私はSONYはコンデジHX10Vを使ってますが、欠点の少ないカメラで気に入ってます。
by Jetstream777 (2013-07-24 20:40) 

Baldhead1010

DROは極力使わないようにしています。

特にRAW現像の時にはすごく不自然な色合いと明るさになってしまいますね。

自分としては近頃のセンサーよりも、α700や900の頃の低感度域が大好きです^^

by Baldhead1010 (2013-07-24 21:04) 

テリー

旅爺さん
ナイス&コメントありがとうございます。

ころくまさん
パナソニックは、一度、TZ-7 と言うのを使ったことがあります。山の写真も、超解像度の技術というか、山のエッジをシャープに
見せて、結構綺麗な写真が撮れて、良く、使いました。ただ、近くのお花の撮影を撮ろうとすると、地面にピントがあって、
その撮影は、ソニーのコンデジに全く負けていましたので、デジイチ1台、コンデジ2台をもって、山に登っていた時期もあります。
パナソニックは、技術的には、いいものを持っていますので、高倍率のコンデジ、楽しみですね。今の時点では、私は,Canonの
SX50HSが、ベストと思っています。

mamiiさん
アオサギとカワウが一緒に群れをなしているのは、不思議ですね。

ひろたんさん
子供っぽいアオサギ、かわいいですよね。

Jetstream777さん
超望遠で、しかも手持ちで、これだけ、はっきり撮影出来るのは、恐らく、SX50HS だけだと思います。
HX10V も、いいコンデジだと、思います。私は、ソニーは、HX5V, HX9V,HX30V, TX10, TX20 と更新しました。
HX30VにEVFがつけられれば、いいのですが、ーー。山での撮影には、EVFが欲しいですね。

Baldhead1010さん
参考になるコメントですね。NEX-6 も初期値は、DRO オフのようです。
Canonは、RAW 撮影の場合は、DRO をON にして撮影すれば、RAW 現像時にオフに出来ます。
Sony とCanon は考え方が違うようですね。
最近のカメラよりもα700,α900の低感度域が好きというのは、Baldhead1010さんならではのコメントですね。
そこまで、ソニーのデジイチを使われている人は、珍しい。


by テリー (2013-07-24 22:36) 

きまじめさん

若いアオサギさんと比べると、
やはりベテランさんは、見るからに貫録がありますね。
最近のカメラは、2400mmものレンズが有るのですか。
思いもよらないような遠景が撮れて楽しいでしょうね。
by きまじめさん (2013-07-24 22:37) 

テリー

きまじめさん
光学50倍ズームなんで、レンズ的には、1200mm なんですが、プログレッシブズームという手法で、解像度を落とさずに
2400mm まで、ズームアップできます。更にデジタルで、2倍まで、ズームアップできます。
人間の目では見えない遠景を見ることが出来、別世界ですね。しかも、これだけ、ズームアップしても、手持ち撮影が可能というのが、すごいです。
by テリー (2013-07-25 10:12) 

hatumi30331

ズームスゴいですね!!
鳥が好きなので・・・・興味津々です。
アオサギのお食事シーン・・よく撮れましたね。
いいなあ〜♪
そう言うチャンスに出会いたい!(笑;)
by hatumi30331 (2013-07-25 15:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0