八景島シーパラダイス [その他]
お盆の時は、娘が、孫娘を連れて、あばあちゃん(相方の母)の家に遊びに行きたいというので、こちらも、急遽、相方の実家にかけつけました。翌日は、八景島のシーパラダイスに行きたいというので、相方は、荷物持ち、私は、撮影係ということで出かけました。
車で、行くと、駐車場が満杯だと、空くまで待つのが大変ということで、タクシーで出かけて正解でした。駐車場には、かなりの列ができていました。
ティケット売り場は、ほどほどの混み方です。暑いから、まあ、避けた人もいるのでしょう。
お目当ては、アクアスタディアムのショーです。
ショーが行われるプールには、大きなジンベーザメが2匹泳いでいました。
この日は、ビデオを撮って、編集して、DVD にして、孫娘が、見れるようにしてほしいということでしたので、写真より、ビデオ中心で撮影しています。
ペンギンさんが、ハワイまでの飛行機のキャプティンという筋書きです。最初のごあいさつで、ペンギンさんが頭を下げています。
アシカとセイチウチさんのキスシーン。
どうして、こういうキスシーンになるかは、下の動画をご覧ください。
白イルカさん2匹、かわいいですね。
次は、ふれあいラグーンです。
孫娘、新しいところは、怖がります。こういうチューブは、苦手です。
相方、娘どちらも、大胆なので、どうして、こんなに、慎重な性格なのかなと首をひねっています。
ここにも、クジラのショーがあります。
コビレゴンドウクジラのシズカちゃんです。体重は、600kg、名前は『シズカ』ですが、性格は静かではないそうです。
シズカちゃん、飛び上がりました。
どうなるでしょう。
この続きは、動画でご覧ください。
http://youtu.be/rmUJbgtVj9w
これは、びっくりでした。
撮影は、当然ながら、防水カメラを使っています。
この後は、『シズカ』ちゃんに触れることができます。
こんな高い上から、一気に落下したら、気持ちがいいでしょうね。
アクア・スタディアムのショーの動画は、こちらです。これも、楽しいです。
http://youtu.be/muiWrQounvs
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
車で、行くと、駐車場が満杯だと、空くまで待つのが大変ということで、タクシーで出かけて正解でした。駐車場には、かなりの列ができていました。
ティケット売り場は、ほどほどの混み方です。暑いから、まあ、避けた人もいるのでしょう。
![]() |
お目当ては、アクアスタディアムのショーです。
![]() |
ショーが行われるプールには、大きなジンベーザメが2匹泳いでいました。
![]() |
この日は、ビデオを撮って、編集して、DVD にして、孫娘が、見れるようにしてほしいということでしたので、写真より、ビデオ中心で撮影しています。
ペンギンさんが、ハワイまでの飛行機のキャプティンという筋書きです。最初のごあいさつで、ペンギンさんが頭を下げています。
![]() |
アシカとセイチウチさんのキスシーン。
どうして、こういうキスシーンになるかは、下の動画をご覧ください。
![]() |
白イルカさん2匹、かわいいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
次は、ふれあいラグーンです。
孫娘、新しいところは、怖がります。こういうチューブは、苦手です。
相方、娘どちらも、大胆なので、どうして、こんなに、慎重な性格なのかなと首をひねっています。
![]() |
![]() |
ここにも、クジラのショーがあります。
コビレゴンドウクジラのシズカちゃんです。体重は、600kg、名前は『シズカ』ですが、性格は静かではないそうです。
![]() |
シズカちゃん、飛び上がりました。
![]() |
どうなるでしょう。
この続きは、動画でご覧ください。
http://youtu.be/rmUJbgtVj9w
これは、びっくりでした。
撮影は、当然ながら、防水カメラを使っています。
この後は、『シズカ』ちゃんに触れることができます。
![]() |
![]() |
こんな高い上から、一気に落下したら、気持ちがいいでしょうね。
![]() |
アクア・スタディアムのショーの動画は、こちらです。これも、楽しいです。
http://youtu.be/muiWrQounvs
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
ご家族と、楽しいひと時を過ごされたんですね。
by たいへー (2013-08-20 07:49)
撮影係はお疲れさんでした!
お孫さんに振り回されて、楽しい一日でしたね。
大人の方はより楽しんだのかも^^。
by 斗夢 (2013-08-20 07:54)
写真係ではご自分で充分楽しめなかったのでは・・・
お孫さんも動画など見て喜んだのでしょうね。
by g_g (2013-08-20 08:00)
撮影係、お疲れ様でした^^
私も家族、親せきででかけると大抵そうなります(笑)
というか自ら志願してますが ^^;
by よしころん (2013-08-20 10:58)
たいへーさん
十分に、楽しみましたよ。
斗夢 さん
鯨のジャンプは、すごいですね。こんなに頭から水浴びしたのは、久しぶりです。
白イルカやイルカのショーも、楽しみました。小さな子供がいなければ、こういう所には、
来ませんよね。大人も楽しめる内容ですね。
g_gさん
写真撮影が、楽しみなんで、その上、ショーも、大人が楽しめる内容でしたので、十分に楽しみましたよ。
動画は、その日に見せましたが、喜んでいました。
また、編集して、DVD 3枚で、送りました。
よしころんさん
よしころんさんも、そうでしょうが、撮影すること自体、楽しいですよね。更に、ショーの内容が、
面白ければ、言うこと無しですね。
by テリー (2013-08-20 11:05)
有名な水族館ですね。
by Silvermac (2013-08-20 11:28)
八景島は比較的ちかくにあるのですが、
まだ一度もいった事がありません。
楽しそうなところですね。
by きまじめさん (2013-08-20 15:08)
ここには一度行って見たいと思ってます。ペンギンがキャプテンって面白いアイデアですね。
by okko (2013-08-20 15:48)
Silvermacさん
結構、おもしろいショーをやっていました。
夏場は、水族館も、おもしろいですね。
きまじめさん
大人も楽しめる内容でした。
面白いですよ。
okkoさん
そうなんです。動きが、かわいらしいですよ。
by テリー (2013-08-20 18:13)
皆さんと楽しい一日を過ごされましたね(^。^)
動画ですと「あの時は~」などと思い出して、話しに花が咲きますものね。
by puripuri (2013-08-20 20:17)
こんばんは。
家族揃って出かけるのは楽しいですね。
賑わっていますね。
by としぽ (2013-08-20 20:33)
撮影係としても、お孫ちゃんと一緒は楽しかったでしょうね^^
我が家はまだまだですが、いつかこのような日がやってくるのかと
ちょっと心配です(笑)
by 美美 (2013-08-20 21:21)
八景島行った事無いですが
相方が毎度行った事が有ると言われております
白イルカが可愛いですねぇ~
by くまら (2013-08-20 22:37)
水に関連する施設、夏は大人気です((b´∀`))ネ♪
by 繭 (2013-08-21 01:34)
孫たちが帰ってくるとやかましくもありますが、戻ってしまうと寂しくもあります。
by Baldhead1010 (2013-08-21 04:40)
暑い中お疲れ様でした。
by takenoko (2013-08-21 05:15)
白いイルカがいるのですね^^
珍しいですよね。京都水族館にはおりませんでしたよ。
賑やかに過ごせてよかったですね。
by ひろたん (2013-08-21 05:20)
おはようございます^^
水族館は大人も楽しめますね〜
おじいちゃまの作って下さったDVD、何度も見られるので、素敵なプレゼントになりましたね♪
白イルカちゃん,可愛いですね〜
by いろは (2013-08-21 06:52)
お孫さんは専属カメラマンがいて素敵な思い出が映像で残りますね^^
by hrd (2013-08-21 07:02)
お早うございます。
八景島シーパラダイスは数年前 姉と行きました。楽しかった思い出です !!
by yakko (2013-08-21 09:18)
撮影係お疲れ様でした。
一度行って見たいところですね。
by mamii (2013-08-21 12:02)
暑い中駐車待ちは大変ですからタクシー利用で正解でしたね^^
海の動物のショーも楽しそうなので、八景島シーパラ一度行ってみたいです。
撮影係お疲れ様でした!
by kuwachan (2013-08-21 12:20)
水族館、いいですねえ^^
by yukio (2013-08-21 14:25)
puripuriさん
そうですね。孫娘にもよく、覚えておいてほしいですから。
としぽさん
すごい人出でしたね。
まあ、こういう場所は、多少混んでいた方が、いいですね。
美美さん
ナイス&コメントありがとうございます。
くまらさん
白イルカは、本当に、かわいかったですね。。
繭さん
そうですね。すごい人気、混雑ぶりでした。
若いカップルも、沢山来ていましたね。
Baldhead1010さん
義母は、嵐が去ったようだと言っていました。
takenokoさん
ナイス&コメントありがとうございます。
ひろたんさん
京都水族館には、白イルカは、いませんか。結構珍しいのですね。
いろはさん
ナイス&コメントありがとうございます。
hrdさん
ナイス&コメントありがとうございます。
yakko さん
それは、いい思い出ですね。
mamiiさん
ナイス&コメントありがとうございます。
kuwachan さん
ナイス&コメントありがとうございます。
yukio さん
ナイス&コメントありがとうございます。
by テリー (2013-08-21 14:43)
ご家族で八景島のシーパラダイスとは楽しめましたね。
爺が2年前に行った時ジンベエザメは確か4匹いたような記憶が・・・
ショーは楽しめたようですね。
by 旅爺さん (2013-08-21 14:43)
シズカちゃん、大サービスですね^^
by achami (2013-08-21 14:52)
シーパラはいいですよね、久しぶりに行ってみようかな。
by ゆうくん (2013-08-21 20:55)
八景島も江の島水族館も行きたい所ではありますが、ちょっと遠いので・・ここまでの演技を仕込むのは大変でしょうね~
by OJJ (2013-08-21 21:46)
旅爺さん
2年前は、4匹もいましたか。
アクア・ショーをやっているところから、見たので、正確な数は、わかりません。
2匹は、一緒にいるところを見ました。
achami さん
シズカちゃんが、大暴れしてくれたので、子供たちは、大喜びでしたね。
ゆうくん
ナイス&コメントありがとうございます。
OJJさん
相方が、できたばかりの八景島シーパラダイスに行ったことがあり、当然ながら
その頃は、あまり、上手じゃなかったそうです、今じゃ、すごいですね。
by テリー (2013-08-22 00:08)
酷暑がつらいので水族館は涼しそうでいいですねぇ。
by おど (2013-08-22 21:12)
こんにちは。八景島のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
by 萌音 (2014-03-30 16:58)