SSブログ

雄山、大汝山、富士ノ折立、別山縦走 その6 [山・自然]

別山南峰に到着しました。

ここからの剱岳です。

Kiss-X7




Kiss_X7




望遠最大の250mm(35mmカメラ換算400mm)で、撮影すると、

Kiss_X7


頂上に、人が一杯います。

更にトリムして、拡大すると、

Kiss_X7




立っているか、座っているか、手を上げているか、衣服の色もわかります。
もし、光学50倍ズームのコンデジなら、2400mm まで、画質の低下なしに、拡大できますので、もっと、鮮明な画像の写真が撮れたことでしょう。

こちらが、別山北峰です。

Kiss_X7







北峰まで、10分ですので、やはり、行ってみました。
たまたまそこにいた人に、撮影をお願いしました。後ろのとがった山は、白馬です。
私の横の道標には、多分別山北峰頂上と書いてあったのでしょうが、すっかり、消えています。。






白馬のアップです。

Kiss_X7




もう少し、アップ。

Kiss_X7





山々の向こう側から、こちらに、低いところから、雲が流れ込んでいます。
(丁度9時ごろです。)

Kiss_X7




Kiss_X7




カシミール3Dで、確認したら、左奥の山は、御嶽山、右の山は、笠ケ岳のようです。





別山南峰、北峰からの眺望を動画で撮影しましたので、お楽しみください。

http://youtu.be/ibAPEhmWaWs





剱御前小舎を目指して出発です。小舎が見えます。





向こうから来る人が、太陽の周りに虹が出ていると教えてくれました。
それまで、気が付きませんでした。

Kiss_X7




Kiss_X7




HX30V




剱御前小舎です。沢山の人が休んでいます。10時7分でした。昼食には、まだ早いので、ソーセージを1本食べました。

Kiss_X7




鳥が、近くにいました。Birder 8月号で、調べたら、イワヒバリのようです。

Kiss_X7





次回に続きます。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/




nice!(55)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 55

コメント 22

旅爺さん

やはり山々を眺めるのは良い気分です。
でも爺は途中で1泊してもいいよと言われてももう無理ですね。
写真が凄く綺麗ですね。
by 旅爺さん (2013-09-26 12:25) 

tochimochi

太陽の周りに虹ですか。
珍しいものを見られましたね。

by tochimochi (2013-09-26 12:43) 

斗夢

光学50倍ズームのコンデジ・・・これもまたぐーーーっときますが、わたしは花を撮るのが主目的^^。
by 斗夢 (2013-09-26 13:22) 

mamii

山並みを眺めるのは気分がいいですね。
by mamii (2013-09-26 17:08) 

美美

素晴らしい山々の風景、
青い空と白い雲の素晴らしいこと、
良い風景をありがとうございます。
下界では見れない風景にうっとりです^^
イワヒバリですか、綺麗な鳥さんですね。
by 美美 (2013-09-26 17:28) 

g_g

こんな素晴らしい眺望を見ていると動きたくなりそうです。
by g_g (2013-09-26 18:52) 

kuwachan

清々しい山々の景色、ホント気持ちよさそうです!
by kuwachan (2013-09-26 19:23) 

セイミー

北アルプスの夏山の景観 楽しませていただきました
kissは手軽で大活躍ですね
by セイミー (2013-09-26 20:14) 

ころくま

暈をバックの登山者がいいですね~。
by ころくま (2013-09-26 21:32) 

ひろたん

劒岳の山頂の写真をみて
感激しました^^
やはりコンデジですか・・・
今、使っているのはとても軽いデジカメです。
重いのは無理見たいです。
こんなに綺麗に撮れると素敵ですよね。
by ひろたん (2013-09-26 21:33) 

テリー

旅爺さん
ナイス&コメントありがとうございます。

tochimochiさん
こういう虹は、あまり、見たことがないです。
ヤマを歩いていても、太陽を見ることはあまりないので、人から言われるまで
気がつきませんでした。

斗夢 さん
カメラは、撮影対象で、適切なカメラがありますね。
お花が対象なら、出来ればフルサイズ、あるいは、APS/C サイズのカメラでマクロレンズで、撮影するのがいいですね。

mamii さん
こんなに、天気がいいときは、気持ちがいいですね。

美美さん
2泊3日の山登りでしたが、最後の1日が一番いいお天気で、しかも、後立山連峰、雄山、大汝山、富士ノ折立、別山、劔岳などを
見ることが出来、すばらしい山歩きを楽しめました。

kuwachanさん
ナイス&コメントありがとうございます。

セイミーさん
一眼レフとしては、少し、物足りないところはありますが、1800万画素で、高感度性能もいいし、きれいに撮れますので、できるだけ、カメラを軽くしたいものの、コンデジより、綺麗な写真を撮りたいときには、いいカメラです。

by テリー (2013-09-26 21:41) 

テリー

ころくまさん
わたしも、この写真、気に入っています。ただ、この2人の登山者も、太陽の周りの虹に気がついていないかも知れません。

ひろたんさん
劔岳の頂上を撮影したカメラは、EOS Kiss X7(405g)にSigma 18-250F3.5-6.3 DC Macro OS(470g) というズームレンズをつけて
撮影したものです。APS/C サイズのデジタル一眼レフの中で一番小さいボディです。
35mm カメラ換算400mm の望遠ですが、結構良く撮れますね。解像度は少し、低下すると思いますが、コンデジDSC-HX30V でも
これに近い写真は撮れると思います。
by テリー (2013-09-26 21:56) 

achami

うわ!!こんなに大勢の登山者が!!!
それに鮮明ですね!
テリーさんのお写真も、背景もバッチリ♪
by achami (2013-09-26 23:41) 

Jetstream777

写真がどれもいいですね。 ミラーレスを今回持っていきましたが、レンズキットの望遠は明るさ、解像度がやはりイマイチと実感しました。
ご本人のお写真もいいですよ。 !(^^)!
by Jetstream777 (2013-09-27 01:03) 

Baldhead1010

ドイツは最低気温が10℃前後のようですね。
by Baldhead1010 (2013-09-27 05:09) 

めぎ

50倍ズームは楽しそうですねえ。
どうせズームならそのくらい思い切って欲しい気がします。
by めぎ (2013-09-27 05:34) 

Silvermac

今朝のようは16度でしたが実際は19度、暑さに慣れた体には涼しすぎました。
by Silvermac (2013-09-27 06:00) 

hrd

お~見事な日暈ですね^^
by hrd (2013-09-27 06:55) 

たいへー

天気が良くて何よりです。
by たいへー (2013-09-27 07:27) 

駅員3

心洗われる素晴らしい写真の数々に感動しました。

by 駅員3 (2013-09-27 07:53) 

のら人

イワヒバリが綺麗に撮れてますね。
この鳥はスバシッコイので、素晴らしい写真ですね。 ^^
ご本人の写真も良い味が出ていて、楽しそうです。
by のら人 (2013-09-27 08:12) 

テリー

achamiさん
剱岳、こんなに、沢山の人が登っているのですね。
びっくりしました。

Jetstream777 さん
ミラーレスカメラのレンズキットの望遠の明るさ、解像度にご不満とのこと。
ミラーレスカメラだけでなく、以前、EOS Kiss X4にEF-S55-250F4.5-5.6 IS をつけて撮影した時、遠景の山の写真で、
コントラストが弱く、解像度が低い感じの写真となりました。RAW で、保存しておき、これを、DPP で、露出を1/3 ~1
段絞り、コントラストを少し強めて、現像すると、引き締まった写真になりました。
多分、Jet さんのミラーレスも、RAW で、保存して、現像ソフトで、露出、コントラストなどを調整すると、満足のいく写真になると思います。

Baldhead1010さん
さすがに、ドイツ、かなり気温が低くなっていますね。

めぎさん
光学50倍スームのコンデジは、別世界の写真が撮れます。私は、もっぱら、鳥の撮影に使っています。

Silvermac さん
19度、16度に下がると、暑い気温に慣れた体では、なかなか、対応しにくいですね。

hrd さん
こういう日暈をあまり、見たことがありませんでしたので、感激でした。

たいへーさん
最後の1日でしたが、素晴らしい天気に恵まれましたので、最高の登山になりました。

駅員3さん
そういって、戴けると、うれしいですね。
ナイス&コメントありがとうございます。

のら人さん
私の写真は、別山北峰で、撮影しましたので、南峰よりも、人が少なかったのですが、移動しようとする人にお願いして
撮影しました。撮影した人の腕が、良かったのですね。
イワヒバリ、確かに、すばしっこい鳥でしたが、運よく、撮影できました。


by テリー (2013-09-27 10:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0