SSブログ

唐松岳・八方池紅葉撮影行 後編 [山・自然]

10月13日の撮影の続きです。

リフトから下りて、八方池山荘前のトイレに行き、登り始めます。
左側の道は、う回路で、登りやすい。







右側に、傾斜の急な、石がごろごろしたルートがあります。
(下山時に撮影)







暫く、登ると、五竜岳、鹿島槍が、近く見えてきます。
頂上付近に雲がかかってきています。

鹿島槍と五竜岳です。




鹿島槍です。







五竜岳です。新雪のおかげで、道が良く見えます。







八方ケルン近くです。

白馬岳がまた見えてきました。






八方ケルンです。






左、丸山、中央、唐松岳。右、不帰の第3峰






不帰三峰
最近、学生時代に使っていた日地出版社の黒部・白馬・立山の地図が出てきて、白馬―唐松―五竜―鹿島槍―鳴沢岳―針ノ木岳の縦走計画が記入されていました。
台風が通過した後のすばらしい青空を求めて、縦走したのですが、五竜山荘まで来て、台風の被害で、山小屋に供給する水のポンプが壊れていて、水が手に入らず、ここで、山を下りたのを思い出しました。ということは、不帰の通過したはずなんですが、それほど、記憶には、鮮烈に残っていなので、それほど、怖いと感じなかったのでしょう。その頃は、体重が、10数キロ、胴回りも20センチ位小さかったはずですから、アップダウンも、そう、応えなかったかもしれません。






不帰二峰の南峰(左)、北峰(右)






不帰一峰







天狗の尾根と天狗の頭(中央)






鑓ケ岳(2903m)











白馬岳をバックに、記念撮影。






第3ケルンあたりまで登ります。

唐松岳、不帰3峰、不帰2峰






天狗の頭、鑓ケ岳







八方池も入れて











風がかなり強く、12kg の荷物を背負っていても、風に押されます。

2時少し前ですので、4時半から5時くらいには、唐松岳山荘に到着するでしょう。

しかし、予想以上の混雑で、きっと、山小屋は、1畳2人位のスペースになることは、覚悟しないといけません。

それに、八方池山荘の前に、木道凍結注意とありました。これまでの、木道は、凍結していませんが、風が強いので、夕方になって気温が下がると、凍結するかもしれません。
昨年、瑞牆山で、思いもかけないところで、凍結していて、見事に、すってんころりと転倒して岩に打ち据えられましたが、この時は、幸い、骨折もせず、肩にかけていたデジイチも壊れませんでしたが、注意が必要です。昔は、初冠雪を狙って、山に登りましたが、今回は、風が強いのが、気力をそいでくれて、写真も十分撮影したのだしと、弱気が、上回りました。
ここで、記念撮影して、下山開始。






ついでに、動画でも、撮影です。
http://youtu.be/CHU5tk1RDAM



五竜岳です。頂上の雲もなくなりました。それほど、風が強いのでしょう。






鹿島槍の雲もなくなりました。






八方ケルンです。ひとの顔に見えますね。
下山も混雑しています。

















下山は、少し、急な道をおります。







リフトも、すごい列です。ここから、並んでいます。






リフトから、八ヶ岳が見えました。富士山がこの右横あたりにあるはずなんですが、見えません。






黒菱へのリフトが見えます。今日は、動いていました。
この辺りが、紅葉が見頃ですね。











アダムゴンドラリフト駅が見えてきました。ここでも、すごい行列です。







ゴンドラリフトからの動画です。EOS Kiss X7 で、撮影しています。

http://youtu.be/vBRM_ilTd6s




下に着いたら、4時45分くらいです。
無料駐車場へ、シャトルバスがでていましたので、それに乗って、第3駐車場へ。色々、無料駐車場を回って、最後に第3駐車場です。

5時到着でした。着替えて、この近くの八方温泉に入って、出発です。

途中で、25リットルばかり、給油して、長野ICから上信越道路に入りました。
渋滞情報で、上里SAから5km 、勝沼から八王子まで渋滞40kmとありました。
中央高速にいかなくてよかったと思いましたが、後で、とんでもない事態になりました。

上信越道路の長いトンネルの前に、信号がありました。何か、事故でもあると、赤に変わるのでしょうか?

上里SAからの渋滞が6Kmとなり、さらに25Kmと増えてきました。

上里SAで、前に食べておいしかったヒレカツ膳を食べたいなと思っていたら、横川SAの手前10Kmのトンネル出口付近で、車が止まっています。思いもかけないことでした。道路標示に、先方に、故障車ありの表示。カーナビにも車と三角の赤表示、更に、1車線閉鎖の表示が出ました。(この表示を見たのは、初めてですが)道路標示に、衝突事故ありとの表示も出てきて、大渋滞状態です。少し、進んでは、ストップを繰り返し、横川SA近くで、少し、動き出しました。時間は、9時20分過ぎです。折角、流れ出しましたが、ここで、夕食を食べておいた方が、いいということで、はいりました。
レストランは、予約ストップ、フードコートも、すごい人で、横川ラーメンなら早いと思って、それを頼んだら、やはり、それに人が集中して、結構待たされました。

ここを出たのが10時過ぎ。白馬を出るときの自宅到着予定時刻は、10時半頃だったのが、すでに12時半になっていました。

渋滞は、ほぼ解消していましたが、所々で、渋滞し、関越に入り、高坂SAで、一休み。
その後は、あまり、渋滞は、ありませんでしたが、自宅に着いたのが、深夜1時でした。
長い1日でした。

やはり、予定通り、唐松岳まで登って、連休最後の日に、帰ってくるべきだったかとも、思いましたが、翌日も、タイヤバーストの事故が、関越であったようで、おそらく、渋滞も、ひどかったことでしょう。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(54)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 25

mamii

写真見ると沢山の人たちが登山していますね。
by mamii (2013-10-17 22:10) 

achami

この連休はお天気が良かったですからねぇ〜。
もの凄い人なんですね!!
by achami (2013-10-17 23:51) 

せつこ

おはようございます^^
こんなに大勢登って・・・お天気に恵まれて良かったですね♪
帰り道、渋滞で大変でしたね、お疲れ様でした。
by せつこ (2013-10-18 01:32) 

kuwachan

お天気がよく紅葉が見頃だと山は凄い人出ですね。
リフトやゴンドラリフトもスキーシーズンよりも混雑していそうな感じです。
渋滞お疲れさまでした。
by kuwachan (2013-10-18 01:39) 

Baldhead1010

この三連休はどこにも行かず、畑仕事に没頭してました^^
by Baldhead1010 (2013-10-18 04:47) 

takenoko

連休には交通渋滞はつきものですね。昔はそれでもあくる日出勤したのですから・・。毎日が日曜の今はいいですね。
by takenoko (2013-10-18 05:37) 

めぎ

日本は3連休だったのですね。すっかり忘れていました。
無事にお帰りになってなによりです。
by めぎ (2013-10-18 05:53) 

hrd

スキーよりはるかにお客さんが多いですね~
by hrd (2013-10-18 07:12) 

たいへー

私は明日から、2日半連休です。 結婚式に呼ばれて。。。
by たいへー (2013-10-18 07:25) 

のら人

渋滞の中、御苦労さまでした。
ラーメンも美味しいでしょうが、早さなら、やはり釜めしでしょうか。
by のら人 (2013-10-18 08:08) 

g_g

山でも渋滞ですか・・・人気の山は大変ですね。
by g_g (2013-10-18 09:25) 

テリー

mamiiさん
天気が凄く良かったこと、連休ということで、すごい人出でした。

achamiさん
ある程度の人出は、覚悟していましたが、こおまで、凄いとは、思いませんでした。
ここは、駐車場が、多いことも、行きやすい場所なんでしょうね。

せつこさん
帰りの渋滞は、予想外でした。できれば、白馬近辺で、泊まってかえった方が良かったですね。
次回は、無理にかえらないようにします。

kuwachanさん
昔、子供を連れて、スキーに来ましたが、確かに、スキーシーズンより混んでいた感じですね。

Baldhead1010さん
ドイツ旅行で、十分楽しまれたことでしょうから、連休は、代わりに、お仕事だったのですね。

takenokoさん
深夜1時帰りでも、今は、OKです。でも、7-8時間のドライブは、疲れますね。事故だけでなく、
故障車が多いのにもびっくりです。

めぎさん
以前より、3連休が増えています。そして、景気が良くなってきているのか、連休に出かける人が
増えていますね。ガソリンは、円安で、以前よりは、かなり上がっていますがーー。

hrd さん
スキーシーズンより、多い感じですね。
また、スキーシーズンに、撮影に来たいものです。

たいへーさん
たいへーさんは、づっと、提灯作りで、忙しかったのですから、2日半と言わずに、もっと、休んで下さい。

のら人さん
そうーか、釜飯が早いですか。釜飯、美味しそうですし、次回、試してみます。

g_g さん
雑誌『山と渓谷』に紹介されるような絶景の場所は、混雑するのは、しょうがないですね。
静かな山ももちろん好きですが、紅葉の時期の八方池は、混むのはしょうがないでしょうね。
白馬近辺で、1-2泊し、朝早く、出発すれば、山での渋滞は、回避できると思います。

by テリー (2013-10-18 11:33) 

くまら

こんな景色見れるんなら登ってみたいと思う人が多いの判ります
それでも、凄い人だ
by くまら (2013-10-18 16:14) 

koh925

八方池へは4度登っていあすが、まともに白馬三山が
見えたことがありません、もう一度チャレンジをしたいですが
無理かなと思っています
by koh925 (2013-10-18 16:34) 

Jetstream777

お疲れさまでした。 あの日は小蓮華の稜線から八方尾根がよく見えました。
呆れる程の人出とリフトの行列ですね。 八方尾根に行くときは、たいてい私は黒菱まで車で行きます。 ゴンドラ代が浮きます。 (笑)
by Jetstream777 (2013-10-18 20:34) 

OJJ

天候に恵まれて(上手いこと選んで?)素晴らしい景色ですね~人出もスゴイ!
私はまだ八方池からの白馬三山をまともの見たこと無いです・・泣)
by OJJ (2013-10-18 23:29) 

Baldhead1010

α7は小さすぎてちょっと持ちにくそうですね。
αレンズは手ぶれ防止が着いていないので、アダプターつけても苦しいかも^^
by Baldhead1010 (2013-10-19 05:27) 

hatumi30331

山の風景いいですね〜♪
それにしても登山する人の多さにビックリ!

寒くなったので・・・
風邪引かないようにしましょうね。^^
by hatumi30331 (2013-10-19 05:50) 

旅爺さん

いいな~♪ 山は好きで散々行ったので、こうして写真を見てるとたまりません。
帰りのリフト待ちだけは勘弁して~!”ですね。
by 旅爺さん (2013-10-19 05:58) 

ひろたん

新雪があり・・紅葉があり・・・
綺麗ですよね。
それにしても渋滞ですね。待つことになれないと行けませんね。
寒そうですね。
綺麗な写真でいつも堪能しています^^

by ひろたん (2013-10-19 09:25) 

テリー

くまらさん
ナイス&コメントありがとうございます。

koh925 さん
八方池から、なかなか、白馬三山を見ることはできないですね。
この近くに、写真が掲示されていますが、こういう風に見えることってあるのかなっと思っていましたが、
その通りに、見えて、大感激です。

Jetstream777 さん
こちらからも、小蓮華の稜線が良く見えました。偶然ですね。
次回は、黒菱の駐車場を利用したいですね。

OJJ さん
3連休、長野を含めて広範囲で晴れマークの天気予報でしたので、それを、信じて行ってきました。
八方池から白馬三山をみるには、しっかりと天気予報を見ていった方がいいですね。

Baldhead1010さん
α7小さすぎるかもしれませんね。
お泊りの山登り用に使っているEOS Kiss X7 は、小さいので、コンデジ感覚で、使えます。
EOS 5D MK3の半分以下の重さですので、大変便利です。多少持ちにくいというのは、すぐ慣れますね。

hatumi30331さん
さすがに、3連休で、すごい人出でした。

風邪をひいている人、結構いますね。気をつけましょう。

旅爺さん
ナイス&コメントありがとうございます。

ひろたんさん
ナイス&コメントありがとうございます。


by テリー (2013-10-19 09:59) 

nousagi

行くもよし、戻るもよし、
好天と展望を十分楽しまれたのですから
満足ですね。(^^)
12kg、重いですね。(^^;)
by nousagi (2013-10-19 19:18) 

puripuri

たくさんの方達が登られていますね。大小の石がゴロゴロで歩きづらいでしょうし
蹴って落したら・・・と気をつかいますね。
あの不帰二峰は、象さんの顔みたい(^。^) 
渋滞に巻き込まれましたが、無事にお帰りになられて一安心しました。
by puripuri (2013-10-19 20:04) 

テリー

nousagi さん
そうですね。1畳2人でも、何回か経験していますので、我慢できないわけじゃ人ですが、
まあ、八方池の眺望で、すごく、満足したのも大きいですね。
泊まりの山行は、全部濡れても、着替えができるように、また、寒さ対策で、色々持っていきましたので
重くなりました。

puripuriさん
ナイス&コメントありがとうございます。


by テリー (2013-10-19 21:58) 

an-kazu

素晴らしい景色を堪能されたというのに、
帰路は大変でしたね(^^);
by an-kazu (2013-10-19 21:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0