ミッドタウン東京 イルミネーション その1(12月10日撮影) [イルミネーション]
今年は、行かないつもりでしたが、テレビで、新しい趣向のイルミネーションになっていると紹介があり、やはり、行って、来ました。
今年は、青のLEDが多い感じです。
ウエルカムツリーです。
奇跡の木です。
シャンパン・イルミネーション
シャンパン・イルミネーションは、動画の方が、よくわかります。
http://youtu.be/6yJEIxpPOSg
次回は、スターライト・ガーデン・イルミネーション
昨日は、相方と一緒に、ゴルフ練習ラウンドの予定で、予約をしていましたが、風が強そうなこと、二人とも、すこし、風邪気味なことで、キャンセル。
風邪の方は、午後になって、少し、悪くなったので、ゴルフに行かなくて、幸いでした。
早く治さねば、――。
新しいパソコンは、プリンターのソフトの新しいバージョンをメーカーのサポートから、ダウンロードして、セットアップ完了。
無線LAN で、動くようになりました。
年賀状ソフトは、今まで、筆ぐるめ(ver12.)を使っていましたが、ver12 と、現在のver22 に比べると、余りに、古いので、新しいものを、アマゾンから、購入、ダウンロードして、インストールし、前の住所録を、読み込んで、セットアップ完了。
年賀状の裏の原案の作成しましたので、後は、年賀状を買ってきて、印刷のみです。
ATOK も、Windows7 用のものは、インストールできませんでしたので、ATOK2014を発注しました。ダウンロード版も、少し安く、購入できますが、筆ぐるめのダウンロードで、何回も通信不良で、中断しましたので、DVD 版にしました。
次は、現在、私のパソコンで、使用でいなくなっているカシミール3D を入れようと思っています。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
![]() |
![]() |
今年は、青のLEDが多い感じです。
![]() |
![]() |
![]() |
ウエルカムツリーです。
![]() |
![]() |
![]() |
奇跡の木です。
![]() |
シャンパン・イルミネーション
![]() |
![]() |
シャンパン・イルミネーションは、動画の方が、よくわかります。
http://youtu.be/6yJEIxpPOSg
次回は、スターライト・ガーデン・イルミネーション
昨日は、相方と一緒に、ゴルフ練習ラウンドの予定で、予約をしていましたが、風が強そうなこと、二人とも、すこし、風邪気味なことで、キャンセル。
風邪の方は、午後になって、少し、悪くなったので、ゴルフに行かなくて、幸いでした。
早く治さねば、――。
新しいパソコンは、プリンターのソフトの新しいバージョンをメーカーのサポートから、ダウンロードして、セットアップ完了。
無線LAN で、動くようになりました。
年賀状ソフトは、今まで、筆ぐるめ(ver12.)を使っていましたが、ver12 と、現在のver22 に比べると、余りに、古いので、新しいものを、アマゾンから、購入、ダウンロードして、インストールし、前の住所録を、読み込んで、セットアップ完了。
年賀状の裏の原案の作成しましたので、後は、年賀状を買ってきて、印刷のみです。
ATOK も、Windows7 用のものは、インストールできませんでしたので、ATOK2014を発注しました。ダウンロード版も、少し安く、購入できますが、筆ぐるめのダウンロードで、何回も通信不良で、中断しましたので、DVD 版にしました。
次は、現在、私のパソコンで、使用でいなくなっているカシミール3D を入れようと思っています。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
都会のイルミモーションは豪華ですね。
by Silvermac (2014-12-19 05:49)
おはようございます。
イルミネーションが綺麗、でも木は弱りそうですね。針金を巻き付けつけられて夜、ライトが光るのですから。
by 京男 (2014-12-19 07:18)
昨晩は、イルミの代わりに星空が綺麗でした。
by たいへー (2014-12-19 07:30)
お早うございます。
豪華なイルミですね〜〜〜
by yakko (2014-12-19 08:25)
midtownのイルミは豪華ですね。
今年も素晴らしいお写真ありがとうございました。
佳い年をお迎えくださいね。
by ゆうみ (2014-12-19 11:50)
今年はノーベル賞で例年よりも
青色LEDが多いかもしれないですね^^
by kuwachan (2014-12-19 12:25)
Silvermacさん
ここは、毎年、すごいイルミネーションを見せてくれますね。
京男さん
木に、LED をつけて、ライトアップする所が増えていますね。
たいへーさん
東京は、星空は、あまり見えません。せめて、人工のライトアップを楽しんでいます。
yakkoさん
何かのライトアップの人気投票で、3位の場所です。
ゆうみさん
楽しんで戴けらば、幸いです。
kuwachanさん
例年より、やはり、青色のLED が多い感じですね。
by テリー (2014-12-19 14:08)
こんにちは^^
やはり東京のイルミは立派ですね^^
今時分、風邪が流行っているのでしょうか。我が家でも夫が引いて、移らないと良いなーと思っていたら、残念ながらわたくしも引きました(__;
by mimimomo (2014-12-19 15:32)
やっぱり世界が違うなぁ~
当地もこれくらいやってくれると・・・って場所ないか^^;
by くまら (2014-12-19 16:52)
さすが都会のイルミネーションは綺麗ですね~
近くだったらなあ^^;
by 美美 (2014-12-19 19:36)
去年ここのイルミネーションを見て圧倒されました。お上りさんは口をぽかんと開けて見るしかなかったです。
by JUNKO (2014-12-19 19:55)
凄い!
さすがです!!
近ければ見に行きたい!^^
by hatumi30331 (2014-12-19 20:18)
ライトアップの季節になりましたね。 まだまだ寒さが続きますが風邪にお気をつけ下さい。
by Jetstream (2014-12-19 20:31)
mimimomo さん
ミッドタウンのイルミは、しゃれていますね。
我が家は、相方が、風邪を引いて、その後、私が引きました。
寒さに、やられた感じです。
くまらさん
金沢も、すてきなイルミがありそうですが、ーー。
美美さん
ナイス&コメントありがとうございます。
JUNKOさん
ナイス&コメント、ありがとうございます。
hatumi30331 さん
ナイス&コメント、ありがとうございます。
Jetstream さん
無理をしないように、今日は、ゆっくり休みました。
by テリー (2014-12-19 21:46)
今更ながらLEDの発明はすごいと思います。
(星を見るのには明るくなるのは嫌ですけどね^^)
by Baldhead1010 (2014-12-20 08:11)
綺麗ですね^^
幻想的です。元気になれそうです。
by ひろたん (2014-12-20 09:27)
街中キラキラして綺麗です。(寒そうですケロ)
風邪はご自愛くださいね。
by 響 (2014-12-20 12:27)
Baldhead1010 さん
LED は、やはり、画期的な発明ですね。
ひろたんさん
ナイス&コメントありがとうございます。
響 さん
風邪、早く治したいです。
耳鼻咽喉科に予約を入れたら、86番目でした。すごい患者数ですね。
午前中だけの診療のはずですが、1700までに、終わるか心配です。
by テリー (2014-12-20 14:06)
イルミネーション、綺麗ですが見るからに寒そうですねぇ。
by おど (2014-12-20 14:44)
12月になって、すっかり寒くなり、
どうも夜は・・・な感じです(^^;;
時々車から見る、都会のイルミで満足しているワタシです。
by achami (2014-12-20 15:47)
綺麗ですね~。
今年はまだどこにも見に行っていません。
行けないかも~。(>_<)
カシミール、使えないと、山歩きにはとても不便ですね。
by nousagi (2014-12-20 16:35)
綺麗ですね、行って見たい気はありますが
寒いのでパス^^
by silverag (2014-12-20 18:22)
おど さん
この撮影の日は、それほどの寒さではありません。今日は、寒いですね。
achami さん
12月は、時々、寒波が来て、寒いですね。この日は、それほどでは、ありませんでしたが、--。
nousagi さん
カシミール3D、インストールしましたが、前に購入していた、基本編とか、300コースのデータのCDが、本のしかるべき場所に
しまってなくて、行方不明。地図を購入するか、思案中です。
silverag さん
ここの所の寒波は、寒いですね。
by テリー (2014-12-20 19:10)
LEDって、素晴らしい発明だったと改めて感じますよ。
by さとし (2014-12-20 19:11)
さとしさん
LED, いろいろなところに、使われて、便利になりましたね。
by テリー (2014-12-20 22:12)