SSブログ

P900試し撮り2回目@谷津干潟(5月1日撮影) [新機材]

前日のP900の試し撮りの写真を家に帰ってPCで、チェックし、もう一回、今度は、SX50HS も持参して、試し撮りです。
必要に応じて、撮り比べるつもりでした。
P900mo,2回目ですので、フォーカスのやり方も、大分、わかってきました。


キアシシギ
(35mmカメラ換算2000mmでの撮影)

1-01-DSCN1735mh_2000キアシシギ




コサギ
7600mm での撮影

1-02-DSCN1746mh_7600mm




6400 mm での撮影

1-03-DSCN1748mh_6400





2400 mm での撮影

1-04-DSCN1750mh_2400


2000 mm での撮影

1-05-DSCN1753mh_2000




チュウシャクシギ
6400 mm での撮影

1-06-DSCN1757_mh6400





チュウシャクシギ
1200 mm での撮影

1-07-DSCN1758_mh1200




チュウシャクシギ
4000 mm での撮影

1-08-DSCN1760mh_4000




4000 mm での撮影

1-09-DSCN1769mh_4000




メダイチドリ
4000 mm での撮影

1-10-DSCN1803mh_4000





メダイチドリ
4000 mm での撮影

1-11-DSCN1804mh_4000





380 mm での撮影

1-12-DSCN1859mh_380




2800 mm での撮影

1-13-DSCN1862mh_2800





トウネン
7200 mm での撮影

1-14-DSCN1874mh_7200




4000 mm での撮影

1-15-DSCN1877mh_4000





メダイチドリ
2000 mm での撮影

1-16-DSCN1881mh_2000




400 mm での撮影

1-17-DSCN1892mh_400




メダイチドリ
2800 mm での撮影

1-18-DSCN1896mh2800




キョウジョシギ
3200 mm での撮影

1-19-DSCN1905mh_3200





メダイチドリ
2400mm

1-20-DSCN1920mh_2400




キアシシギ
2400mm

1-21-DSCN1924mh2400




チュウシャクシギ
3600mm

1-22-DSCN1936mh_3600





4000mm での撮影

1-23-DSCN1951mh_4000




2400 mm での撮影

1-24-DSCN1960mh2400




雀が飛んできたのかと思って、撮影。
450mm での撮影。

1-25-DSCN1964mh450





ズームアップ
3200 mm での撮影
雀ではないようです。
アオジかな。
カワラヒワのようです。(くまらさんありがとうございます。)

1-26-DSCN1967mh_3200




400 mm での撮影

1-28-DSCN1973mh_400




47 mm での撮影

白く囲った部分にシラサギが、3羽います。

1-29-DSCN1974mh_47




350 mm に拡大。

1-30-DSCN1975mh_350




4400 mm にズームアップ。

1-31-DSCN1984mh_4400





8000 mm にズームアップ

1-32-DSCN1987mh_8000




やはり、8000 mm は、一寸使えませんね、


SX50HS でも、何枚か撮影してみましたが、やはり、3000 mm を越す場面では,
P900の画質がいいですね。

SX50HS で、魚を撮影していたら、こんなシーンが撮影できました。
小魚といえども、時々、水面から、飛び上がっていますね。

1-33-IMG_0041




P900 は、万能ではないです。
遠くの鳥を大きく撮影するのは、便利です。ただ、2400mm の望遠で、十分な人には光学50倍ズームの方が、カメラ自体が小さく、軽いし、画質も、遜色ないか、むしろ、被写体によっては、いい気がします。SX50HS の焦点が合ったとき、ぴたっと来る感じは、気持ちがいいものです。そして、数メートル離れたお花の撮影は、SX50HSでは、ぐっと引き寄せ、拡大できるというのは、すばらしいです。これは、P900 では、できません。
P900 は、今ひとつ焦点が合ったときの感じが弱いです。
そうは、言っても、4000mm の世界は、別物ですし、私が良く行く鳥撮影の場所は、被写体までの距離が長いので、P900が活躍する場面が増えるでしょう。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(61)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 61

コメント 19

Baldhead1010

いい写りをしていますね^^
by Baldhead1010 (2015-05-15 04:37) 

kuwachan

8000mm以外は綺麗に写っていますね。凄いです!
by kuwachan (2015-05-15 09:08) 

京男

こんにちは。
望遠の世界は凄いですね。
私は近くばかりだから未経験なんですよ。
by 京男 (2015-05-15 10:08) 

achami

首をかしげたメダイチドリが可愛いですね^^
by achami (2015-05-15 13:01) 

OJJ

コサギの後ろ髪、面白いです~3000mmでもビックリですがね~
by OJJ (2015-05-15 13:36) 

テリー

Baldhead1010 さん
ここ数年の高倍率のコンデジの進歩は、ものすごいものがありますね。

kuwachan さん
8000 mm で撮影したシラサギは、あまりに遠いので、デジタルズームでの画質低下よりも、遠いことによって、空気中の水蒸気などの
影響で、画質低下しているのかもしれません。

京男 さん
京都の風景で、4000mm の超望遠が必要な所はないでしょうね。

achami さん
メダイチドリの表情がかわいいですね。
超望遠で撮影すると、小さな鳥の表情が、わかる感じで、面白いですね。

OJJさん
2年前に、SX50HS が出たときは、この3000mm の世界が、新鮮でした。
これが、今や4000mm の世界ですね。
by テリー (2015-05-15 18:08) 

Jetstream

SX50HS, 欲しくなりました。 (笑)やはり ソニーの中級コンデジはバランスがとれて失敗はないですね。
by Jetstream (2015-05-15 19:20) 

moonrabbit

超望遠の威力、物凄いですね。(@@;

by moonrabbit (2015-05-15 20:55) 

響

みんな手が届きそうですね。
すごい!
しかし6000mmを超えるとさすがにノイズが出るみたいですが
寒い日だともっと鮮明になるのかな?
by (2015-05-15 21:12) 

テリー

Jetstream さん
SX50HS は、傍に近づけない高山植物のお花の撮影にも、大変役立つと思います。
数メートル離れたお花を大きく、はっきりと撮影できます。

moonrabbit さん
4000mm で、鳥の撮影には、P900 は、威力を発揮します。

響さん
シラサギの撮影ように、すごく遠い距離で、撮影しているのは、良くなると思いますが、6000mm の被写体は、それほど、遠距離ではないので、寒い日でも、これ以上に、鮮明に写すのは、難しいかもしれません。限界に近いと思います。
by テリー (2015-05-15 21:38) 

くまら

アオジのようにも見えますが
カワラヒワかと
by くまら (2015-05-15 22:43) 

Silvermac

私も2機種を使い分けていますが、どちらもマスターできていません。
by Silvermac (2015-05-16 06:04) 

テリー

くまらさん
ネットで調べたら、確かに、カワラヒワのようです。
ありがとうございました。

Silvermac さん
普段から、使っていないと、使い方を、忘れてしまいますね。

by テリー (2015-05-16 08:25) 

hatumi30331

水辺に集う鳥たち・・・よく撮れてていいねえ〜♪
チョウシャクシギ・・・見てみたいです。
こういう所で観察してると時間が経つのもすぐやね。^^
by hatumi30331 (2015-05-16 16:03) 

ひろたん

素敵な撮り方ですね。
動くのをこうして写真をみると
生で見ている感じがします。
by ひろたん (2015-05-16 16:41) 

テリー

hatumi30331さん
鳥たちを見ていると、時間が経つのを忘れてしまいますね。

ひろたんさん
素敵なコメント、ありがとうございます。

by テリー (2015-05-16 17:10) 

mamii

超望遠・・・・すごいですね。
by mamii (2015-05-16 17:40) 

テリー

mamiiさん
ナイス&コメントありがとうございます。

by テリー (2015-05-16 21:32) 

silverag

6,000mmとか8,000mmって、すごいですね
画質云々なんて、どうでも良い世界ですね
2,000mmなら、画質も悪くないんじゃないですか
by silverag (2015-05-17 00:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0