SSブログ

久しぶりの谷津干潟(1月12日撮影) [鳥]

少し、時間があり、久しぶりに、谷津干潟に出かけてみました。

駐車場から、谷津干潟の門を通ると、カメラを持った人が、一人、何かを撮影しています。

カメラの先は、アトリでした。
アトリの集団が来るようになって、かなり経ちますので、アトリを狙うカメラマンも少なくなったようです。

1-01-4W2A0020mh




1-02-4W2A0022trmh




1-03-4W2A0066tr




9羽います。

1-03x-4W2A0054mh


P900で、顔の表情を写してみましょう。

1-04-DSCN4363goodmh




1-05-DSCN4365goodmh




1-06-DSCN4375goodmh




1-07-DSCN4379mh




これは、シロハラでしょうか?

1-08-DSCN4349mh




ハトさん

1-08x-4W2A0072mh




アオサギも飛んで来ました。

1-09-4W2A0070mh





自然観察センターに行くと、レンジャーさんが、今日は、葦に小さな鳥が沢山来ていますよと教えてくれました。

エナガです。

1-10-4W2A0076tr




1-11-4W2A0082tr




1-12-4W2A0084trmh




1-13-4W2A0086trmh




1-14-4W2A0088trmh




1-15-4W2A0090trmh




メジロです。

1-16-4W2A0099trmh




1-17-4W2A0100trmh





自然観察センターのビルの下の池(フニャフニャ池)も少し、氷が張っています。

その上をセグロセキレイが、滑りながら、ひょこひょこ、歩いています。

1-18-4W2A0103trmh




1-19-4W2A0106trmh




淡水池の葦もかなり、刈り取られました。
この中に、クイナがいますが、臆病な性格で、めったに、姿を見せません。

1-20-DSCN4385mh




この時間は、干潟の方は、満水に近い状態でした。
近くには、カモは、全くいません。

1-21-DSCN4396mh




遠くの岸近くに、点のように見えるものがあります。

P900で、拡大してみると、鳥ですが、種類までは、判別できません。

1-22-DSCN4403mh





娘に、今年の冬は、寒いから、いつ雪が降るかもしれないので、スタッドレスタイヤに交換した方がいいよと言っていたのですが、相方が、先日娘夫婦の家にヘルプに行って、帰って来たときに、車のタイヤを交換していたか?と聞くと、交換していたと言う。
そして、家族で、スキー場に、行ったという。まあ、上の孫娘は、6歳だから、スキーを始めてもいいと思いますが、下の孫娘は、まだ、やっと歩ける程度、スキーには、早すぎる。
昔、シアトルに住んでいた頃、息子、娘、相方と4人で、よくスキーに行きましたが、そのとき、娘は、3歳くらいで、幼児用のスキースクールに入れて、遊ばせていました。
おかげで、日本に帰って来てから、北海道ニセコスキー場に、連れて行った時は、地元の子供と間違えられるくらい、すいすい滑っていましたが、小学校高学年になるにつれて、スキーに行く機会が無くなっていました。
娘が、母親になって、自分の娘を連れて、もちろん旦那も一緒ですが、スキーに行くようになると言うのは、うれしいものです。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(56)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 14

ソニックマイヅル

おはようございます。直立で枝につかまる姿は中々見ることは出来ないと思っています。すごいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-01-19 07:21) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

セグロセキレイの滑っている左足が、
なんだかユーモラスです。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-01-19 08:44) 

京男

おはようございます。
昔、家で巣から落ちた雀やヒヨドリを育てたことがあります。
餌を工夫したけど、やっぱり栄養が偏り、目の輝きが弱かった。
こうやって野鳥をみていると凄いと思ってしまいます。
そういえば我が家の子供はスキーをしたことがないです。
親も1回ぐらいかな。
by 京男 (2017-01-19 09:00) 

テリー

ソニックマイヅル さん
葦の茎に捉まるメジロやエナガなどの小鳥を初めて、見たとき、びっくりhしましたね。

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
セキレイは、歩き方に愛嬌がありますね。

京男さん
鳥は、自然の中で、生きているのが、一番、いいと思います。
危険が一杯ですが、それだけ、鳥も、生を楽しんでいるのでしょうね。
スキーにせよ、何か、親が子供と一緒に楽しんでいたことを、子供が親になって、その子供と一緒に、楽しんでくれるのは、うれしいですね。

by テリー (2017-01-19 16:27) 

hatumi30331

鳥たちのオアシス!
いい所やね〜〜♪^^

良い自然環境にあるという事ですね。^^
by hatumi30331 (2017-01-19 16:50) 

achami

アトリを見てみたいですね〜。
by achami (2017-01-19 22:08) 

viviane

乱視だと雀に見えちゃいます
アトリなんですね 家族かしら・・・仲良し~♪
by viviane (2017-01-19 22:44) 

テリー

hatumi30331さん
はい、ここは、自然が残っていますから、鳥たちが集まってきます。
でも、今の時期、鴨を狙って、ノリスやオオタカなどの猛禽類も、時々、現れます。

achamiさん
アトリは、頻繁に来ていますね。
ぜひ見に来てください。

vivianeさん
仲良しですから、きっと、家族なんでしょうね。
by テリー (2017-01-20 00:22) 

kinda

私も奥さんと娘二人の4人でピッツバーグに2年間住んでました。仙台くらいの気候でした。冬季は近くのセブンスプリングスキー場に行ってそり滑りしてました(カッコ悪)。下の娘が1歳〜3歳の時でした。その娘が昨年結婚しました。テリーさんは私のちょっと先輩ですね。
by kinda (2017-01-20 01:35) 

mimimomo

おはようございます^^
谷津干潟には一度行きたいと思って、地図を見たことがありますが、なかなか行くチャンスがないです。
いろんな鳥がいて楽しめますね。
by mimimomo (2017-01-20 07:08) 

OJJ

アトリ初めて見ました。確かに一見して雀とは違いますね
by OJJ (2017-01-20 08:51) 

テリー

kinda さん
昔、家族で、楽しんだことを、娘が、親になって、同じことを、家族で、楽しんでくれるのは、
うれしいですね。
kinda さんは、ピッツバーグでしたか。近くにスキー場があると、冬楽しめますね。

mimimomoさん
一度、谷津干潟に行かれると、色々な鳥がいるのが判り、何度も行くようになるかもしれませんね。

OJJさん
アトリは、今年は、特別に、頻繁に来ています。
その前までは、見かけませんでしたが、ーー。
by テリー (2017-01-20 13:06) 

旅爺さん

アトリのような集団を当地ではスズメしか見た事ないですね。
いろんな小鳥に出会いますね。

by 旅爺さん (2017-01-20 14:03) 

yakko

こんばんは。
いろんな鳥がいるんですね〜 見た事があるのは鳩とアオサギ、メジロです。
by yakko (2017-01-20 19:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0