SSブログ

エジプト旅行No58 ツタンカーメン王の展示(2017年2月23日撮影) [エジプト旅行]

カイロ考古学博物館の中で、すごい量を占めるツタンカーメン王の墓から発見された宝物を中心に、紹介します。

ツタンカーメン王の黄金のマスクです。
これは、特別室で、公開されており、フォトティケットを購入しても、この特別室では、写真撮影できません。

ですので、ネットで、公開されている写真を借用します。
日本で、公開された時は、ものすごい人で、よく見ることができませんでしたが、特別室では、それほどの人は、いませんので、じっくり、見ることができます。

1-00l-Tuthankhamun_Egyptian_Museum




黄金のマスクの後ろ側です。

1-00m-img_1





特別室以外の展示物について、現地ガイドさんが、説明されたのを、撮影しましたので、動画でまず、ご覧ください。

https://youtu.be/_zpkLGHpGDw




王家の谷にあるツタンカーメン王の墓が、発見された時のミイラ・棺・遺品・宝物などの配置図です。

1-01-IMG_0185mh



ツタンカーメン王の遺体(ミイラ)は、黄金のマスクをかぶり、装飾品を身につけて、第3の黄金製の人型棺、2つの木製金貼りの人型棺に、更に、直方体の珪岩製の石棺に収められて赤色花崗岩の蓋で、占められ、この石棺が4重の金箔が貼られた木製の厨子に収められて、墓に、安置されていました。

黄金のマスクは、余りに有名ですが、4重の金箔が貼られた厨子は、知りませんでした。
ツタンカーメン王の遺体が、8重にも、守られていたというのは、びっくりです。

現地で購入したガイドブックに、その図が出ていましたので、載せておきます。

1-02-ツタンカーメン王の墓02




1-03-tutannka-menn-hakaの説明





第3の人型棺、黄金の人型棺です。
棺の重さは、110 kg です。

1-04-第二人型棺img_3




1-05l-黄金の棺2




1-05m-黄金の棺r2




1-05-第3人型棺img_4




第2人型棺、木製の金箔貼り棺です。

1-06-第2人型棺img_2




1-07l-第2人型の棺2mh




1-07x-第2人型の棺r1





なお、第1人型棺は、王家の谷のツタンカーメン王の墓に、おかれていますが、ネットでは、写真は、無いようです。


珪石の石棺も、王家の谷のツタンカーメン王の墓に置かれています。

1-08-Tut Ankh Amun (37)





第1の厨子
一番外側の厨子です。金箔貼りの木製です。

1-09-4W2A2073




1-10-4W2A2078





第2厨子
これも、金箔貼りの木製。

1-11-4W2A2080




中も、金箔が貼ってあり、絵文字が書かれています。

1-12-4W2A2083




第3厨子
これも、金箔の木製

1-13-4W2A2086




第4厨子
これも、金箔貼りの木製
この中に、3重の人型棺を収めた珪石の棺が入ります。

1-14-4W2A2089





そして内蔵を収めている容器の厨子です。

1-15-4W2A2114





上部の飾りは、人の形をしています。頭の金色をした丸は、太陽を意味しているのでしょうか。

1-16-4W2A2115





この厨子を守っている女神は、現地購入のガイドブックに出ていましたので、それを借用します。
かわいらしい女神ですね。

1-17-IMG_0170r2




内蔵を収めている容器は、

1-18-4W2A2120




1-18x-4W2A2121




蓋は、こちら。

1-19-MG_5808




黄金のマスクを展示している特別室を、一般室から、撮影。
黄金のマスクの横で、ツアー客の一人一人を撮影しています。
「黄金のマスクの横でツーショット」という企画のツアーなんでしょうね。(これも、特別料金が要ります。)

1-20-4W2A2095




1-21-4W2A2094




1-21x-MG_5794amh





ツタンカーメン王の墓から発見されたアヌビス厨子です。
なお、アヌビスは、エジプトの中でも、比較的古くから崇拝されている神で、ミイラ造りの監督とされています。犬またはジャッカルの頭を持つ半獣かジャッカルそのもので、描かれています。

1-22-4W2A2112




ツタンカーメン王の黄金の玉座

1-23-4W2A2141




ツタンカーメン王と王妃
玉座に座ったツタンカーメンと、妻のアンクセナーメンがツタンカーメンの体に優しく香油を塗る、仲睦まじいシーンが表現されています。
ツタンカーメン王は、父が導入した太陽神ラーが、万物の創造主であるという一神教をやめ、多神教に戻したと言われていますが、この後ろの絵柄は、ツタンカーメンが、実は、密かに一神教を続けていた証拠と現地ガイドさんは、言っていました。

1-25-4W2A2140




玉座の横には、鳥が描かれています。

1-25x-4W2A2147




様々な副葬品がありました。

1-26-4W2A2100




チータの形をした葬儀用寝台

1-27-4W2A2122




1-27x-4W2A2123




かばの姿をしたトゥエリス女神の形をした葬儀用寝台

1-28-4W2A2124




聖牛ハトホルを形どった葬儀用寝台

1-28x-4W2A2125




1-29-4W2A2131




130本の杖の副葬品があり、その杖は、全て、使われた痕跡があるそうです。

1-30-4W2A2107




1-31-4W2A2128




1-32-4W2A2130mh




精密な細密画が描かれた木の箱
この絵は、ツタンカーメンが戦っている場面を描いているとのことですが、足の悪かったツタンカーメン王には、無理ですので、想像画と言われています。

1-33-4W2A2133




1-34-4W2A2135




ツタンカーメンの等身大鍍金木造

1-35-4W2A2149




これも、現地ガイドブックからの借用で、恐縮ですが、蓮の花を台座としたツタンカーメンと思われる肖像です。
美少年だったのですね。

IMG_0196





ツタンカーメンの膨大な数の副葬品が展示されていました。
ただ、ただ、驚くばかりです。
若くして、しかも、力もあまりないと思われた王の小さな墓から、これほど、沢山の副葬品が見つかったことから、ラムセス2世のような強大な力を持っていた王の墓が、もし、盗掘されずにいたら、どれだけのものがあったのか、想像できませんが、是非、見たいところです。

エジプト旅行の写真の抜粋版です。

 前編:http://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2017-03-31


 後編:http://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2017-03-31-1


今日(22日)は、関東地方も、雪が降るという予報。
午後4時過ぎに、ショッピングセンターから、車で、帰るときは、本格的に降り出していました。子供たちは、雪が降りだしたのを、喜んでいました。

まだ、積もっては、いませんでしたが、この記事が出る朝(23日)には、積もっているでしょう。

雪が積もっているときは、爪のある雨靴などを履いた方がいいですね。

相方も、リハビリの予約が入っていますが、滑りやすい状態なら、予約を変更すると言っています。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(70)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 70

コメント 22

せつこ

おはようございます^^
本物を見られたなんてすごいなぁ~~
若くして亡くなられたのにかなりの品々が一緒に副葬されましたね。
当時ニュースを見て驚いたことを思い出してます。
by せつこ (2018-01-23 05:47) 

京男

おはようございます。
これらを見るだけでも値打ちがありますね。
最初に発見した時、びっくりしただろうな。
by 京男 (2018-01-23 06:58) 

green_blue_sky

黄金のマスク、一番きれいですね。
今日は雪で足元が悪いので外出しないほうが良いです。
by green_blue_sky (2018-01-23 07:02) 

テリー

せつこさん
本物を見るのは、感動ですね。
ツタンカーメン王の黄金のマスクが、日本来たときは、ものすごい混み方でしたが、ここでは、じっくり、見ることができました。

京男さん
ツタンカーメン王の埋葬品、副葬品の数は、すごいですね。ツタンカーメン王の墓の隣に、新しい墓かもしれない空洞が、見つかっており、
今後も、また、新しい発見があるかもしれませんね。

green_blue_skyさん
黄金のマスクは、見ごたえありますね。
今日は、午後、雪の大半が溶けて位から、近くの公園のポケモンストップに、ボーナス点受領に出かけます。

by テリー (2018-01-23 11:09) 

kuwachan

黄金のマスクだけでなく、何重にもおおわれていたのですね。
黄金のマスクの後ろ姿初めて見ました。厨子も凄いですね。
by kuwachan (2018-01-23 12:52) 

achami

後ろ姿はレアですよね〜。

by achami (2018-01-23 13:20) 

mimimomo

ツタンカーメン王ってどれだけ力(権力)を持った人だったんでしょう。

by mimimomo (2018-01-23 15:46) 

横 濱男

ツタンカーメン王・・・ジックリ見入っちゃいました。
エジプトに行かずして見られるとは・・・有り難いことです。(^^)
by 横 濱男 (2018-01-23 19:47) 

ma2ma2

ツタンカーメンの黄金のマスクは、子供の頃、上野の美術館に来たのを見に行きました!
いまだに良く覚えています(^^)
by ma2ma2 (2018-01-23 20:34) 

テリー

kuwachanさん
黄金のマスクのほか、黄金の棺、第一、第二人型棺、珪岩製石棺、その石棺を4重の厨子で、おおわれています。
これは、意外と、知られていませんね。

achamiさん
黄金のマスクの後ろ姿も、あまり、知られていないから、面白いですね。

mimimomoさん
歴代の王と、比べると、若くして、王になり、早く死にましたので、それほど、大きな権力は、もっていなかったといわれています。
お墓が、小さく、ほとんど、盗掘されなかったのが幸いして、4重の棺、4重の厨子やたくさんの副葬品が発見されました。

横 濱男 さん
黄金のマスクは、特別ですね。
そして、黄金の棺も、すごいです。110kg の黄金です。

ma2ma2さん
黄金のマスク、日本に来たとき、私も、見に行きました。すごい混み方でしたね。

by テリー (2018-01-23 21:15) 

足立sunny

世界のどこかにこれを上回る副葬品をひそかに持っている方がいるのかもしれませんですね。それにしましても、圧倒されるばかりの見事な品々です。
by 足立sunny (2018-01-24 00:57) 

よしころん

ん~、やはり素晴らしい品々ですね。
昨日、我が家は登山靴通勤でした。
by よしころん (2018-01-24 07:47) 

リュカ

ツタンカーメン王の黄金のマスクだぁ~~~
そっかー。本場でも写真はNGなのですね。
あー、見たい!
本物が見たい!(笑)
by リュカ (2018-01-24 09:46) 

ソニックマイヅル

おはようございます。ツタンカーメン王の偉大さをかなり感じることが出来ますね。マスクの裏、初めて拝見させていただきました。^^;
by ソニックマイヅル (2018-01-24 10:20) 

くまら

父が30年ほど前にエジプトへ行った際
死ぬ前に1度は見ておけ!と言ってたのをふと思い出しました
by くまら (2018-01-24 10:54) 

テリー

足立sunnyさん
あまり、権力もなく、若くして死んだツタンカーメン王ですら、これほどの副葬品が、墓に、埋められていたということは、もっと力のあった王の副葬品は、すごいものだったというのは、確かでしょうね。まあ、誰かが、ひそかに、所有して、楽しんでいるのでしょうね。

よしころんさん
はい、すばらしいものですね。
登山靴通勤は、正解ですね。

リュカさん
ツタンカーメン王の黄金のマスク、黄金の棺が展示されている部屋では、自分のカメラでの撮影は、禁止ですが、博物館のカメラマンが、
黄金のマスクと並んでのツーショット撮影は、ツアーによっては、やってくれます。
それよりも、じっくり、見た方がいいかと思いますが、--。

ソニックマイヅルさん
ツタンカーメン王の黄金のマスク、すばらしいですね。
本場で、じっくり、見るのが一番です。

くまらさん
世界には、ダイヤモンド、黄金で、すばらしいものが、いろいろありますが、エジプトのツタンカーメン王の黄金のマスク、黄金の棺は、おそらく、最高のもので、
やはり、現地で見るのがいいでしょうし、ピラミッド、カルナック神殿、アブシンベル神殿なども、見ごたえあります。
一度は、行きたい場所ですね。それに、エジプト旅行は、エジプトの通貨下落もあり、安くなっています。

by テリー (2018-01-24 11:22) 

yakko

こんにちは。
これだけのものを居ながらにして見られるのは 有難いです〜m(_ _)m
実際に目にされた感動はスゴイでしょうね〜 ありがとうございました !!
by yakko (2018-01-24 11:45) 

Jetstream

20数年前、カイロに出張時、寄ってみました。時間が2時間ほどだったんで真っ先に、ツタンカーメンを見に行きました。警備の方にチップをはずんだら最短距離で展示室まで案内してくれました。(笑) 博物館の裏の通りでパピルスをお土産として30枚ほど買いました。当時は撮影制限はなかった?ように思います。
by Jetstream (2018-01-24 16:46) 

テリー

yakkoさん
実物は、やはり、いいですね。
ナイス&コメント、ありがとうごいました。

Jetstreamさん
カイロで、時間が取れれば、やはり、考古学博物館によって、ツタンカーメン王のマスクを見たくなりますね。

by テリー (2018-01-24 22:35) 

viviane

ツタンカーメン、どこかで実物を見た記憶が
エジプトでもう一度見る事が出来たら良いけど・・・
by viviane (2018-01-24 23:00) 

テリー

viviane さん
昔、日本でも、ツタンカーメン王の黄金のマスクが、展示されたことがありますね。
すごい混み方だったと思います。
カイロ考古学博物館では、ゆっくり、見ることができます。
by テリー (2018-01-24 23:39) 

SORI

テリーさん おはようございます。
ツタンカーメンの展示物はどれもすばらしいです。目の前で見れるのはすばらしいです。
私がこの博物館で最も印象に残っているのがツタンカーメンエリアでした。写真を見ていると展示物の数々が頭の中に鮮明に表れてくるとともに当時の感動を思い出します。
by SORI (2018-01-26 07:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。