SSブログ

今季初めて、メジロ、エナガに会えました@谷津干潟(2月14日) [鳥]

2週間前に撮影した写真なので、その後に撮影した写真を先に披露したこともあり、多少、話が前後することもあるかもしれませんが、お許ししていただき、記事をアップします。

2月12日の早朝に、ヒレンジャクが4羽、現れたというので、本当は、翌日、行きたかったのですが、13日は、ゴルフ練習ラウンドでしたので、14日に、出かけました。9時過ぎに出かけましたが、途中、大渋滞で、ふつうは、15分か、20分で、行ける場所は、1時間20分以上もかかってしまいました。


10時半過ぎに到着して、ヒレンジャクがもしかしたらいないか、ぶらついてみました。

すぐに出てくれたのが、ツグミです。
最近は、あちこちで、よく見かけます。

1-01-DSC_1122trmh




1-02-DSC_1124trmh




そして、メジロも出てくれました。
今季初めてです。

1-03-DSC_1143mh



1-04-DSC_1147mh




1-05-DSC_1151mh




1-06-DSC_1163mh




上空を飛行機が通過。
Fedex の貨物機ですね。MD11 でしょうか。

1-07-DSC_1170trmh




観察センターの建物です。
いつもは、あの建物の中から、ガラス窓越しに見ています。

1-08-DSC_1172mh




干潟のカップルのカモさんです。

1-09-DSC_1174mh




カモの集団が、着水です。

1-10-DSC_1177mh




1-11-DSC_1179mh




逆立ちして、餌を食べているカモもいます。

1-12-DSC_1210mh




大きな鳥が、飛んでいきました。
咄嗟的に、撮影しましたが、鳥の名前は、不明。

1-13-DSC_1213mh2




観察窓からの撮影です。

1-14-DSC_1218mh




1-15-DSC_1225mh




ハシヒロガモでしょうか。

1-16-DSC_1230mh




観察窓から、離れようとしたら、小鳥の群れがいました。
よく見たら、エナガの群れです。
今季、初めてです。

1-17-DSC_1239mh




生け垣の中に、小さな鳥がいましたので、撮影してみたら、エナガでした。

1-18-DSC_1419trmh




木の枝にも、エナガの群れがやってきました。

1-19-DSC_1445mh




1-20-DSC_1455mh




1-21-DSC_1457trmh




1-22-DSC_1463trmh




シジュウカラ

1-23-DSC_1441trmh




このカモさん、美人ですね。
頭や首筋の毛がきれいですね。

1-24-DSC_1397mh美人カモ




1-25-DSC_1247trmh




1-26-DSC_1307mh




1-27-DSC_1315mh




1-38-DSC_1350mh




ピョンチャン・オリンピックが終わりました。
多分、競技数が増えたのもあるでしょうが、日本選手が、今までで、一番メダルも多く、獲得して、感動を与えてくれた気がします。
一番気がかりは、オリンピックで、中断していた北朝鮮の核ミサイル問題ですね。
北朝鮮は、韓国を、取りこんで、話し合いのポーズをとって、時間稼ぎをしようとするでしょうから、これからも、難しい局面が続くのでしょうね。




テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(63)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 22

green_blue_sky

3月になると一気に気温が上がりそうですね(^_^;)
花が一斉に咲きだすと、撮影するのが至難になります・・・
花粉で目がかゆい。いい時期でもあり、割る時期でもあります。
by green_blue_sky (2018-02-27 05:47) 

くまら

アオサギかなぁ??
この構図お見事
by くまら (2018-02-27 09:34) 

テリー

green_blue_skyさん
3月になると、気温が上がりそうですね。
25度を超える日も、予想されていますが、暑くなりすぎるのも、困りものですね。でも、寒すぎるよりは、対処しやすいですが、--。
花粉症の人は、苦難の時期ですね。


くまらさん
謎の鳥、アオサギといわれると、そのように、見えてきましたね。

by テリー (2018-02-27 10:05) 

袋田の住職

エナガ、かわいいですよね!

by 袋田の住職 (2018-02-27 11:28) 

テリー

袋田の住職さん
エナガは、動きが早いので、なかなか、撮影できませんが、今回は、かわいく撮れました。
by テリー (2018-02-27 15:09) 

侘び助

メジロ・エナガ・つぶらな瞳で可愛いですね^^
私はメジロ・雀・ヒヨ位は分かりますが中々覚えられません<(_ _)>
by 侘び助 (2018-02-27 16:30) 

viviane

エナガ、シジュウカラ、鳥の図鑑を見ているように勉強になります
お嬢さんは山形の学生さんだったのですね
そうです!お蕎麦なら山形!ですよね^^
3月になると言うのに・・・また仙台大雪です
昨日はローマも大雪だったようです

by viviane (2018-02-27 17:37) 

夏炉冬扇

オリンピックの間はテレビがそればかりで…
メジロは家の梅の木にやってきます。

by 夏炉冬扇 (2018-02-27 18:57) 

achami

鳥ちゃんが、豊富なところなんですね〜。
エナガはホント可愛い♪
by achami (2018-02-27 19:47) 

ma2ma2

FedExは垂直尾翼の所にエンジンがないのでB6のカーゴだとおもいます(^^)
by ma2ma2 (2018-02-27 21:23) 

京男

こんばんは。
鳥の写真、ただただ感心します。
by 京男 (2018-02-27 22:15) 

ファルコ84

私も野鳥の観察が好きですがいい機材を持ち合わせていないので
この様な写真が撮れません、楽しまさせていただきます。
エナガを見たのはだいぶ前で最近は見かけません。
今年も庭木にシジュウカラの巣箱を取り付けました
時折様子を見にきます、ヒナが巣立つのが楽しみです。
by ファルコ84 (2018-02-27 22:22) 

テリー

侘び助さん
鳥の名前は、なかなか、覚えられませんね。

viviane さん
仙台、また、大雪ですか、大変ですね。
仙台は、雪になれているでしょうから、東京ほど、混乱は少ないでしょうね。

夏炉冬扇さん
オリンピック関連のテレビが繰り返し放送されていますので、私は、同じような番組は、繰り返し見ずに
撮りためてある海外テレビドラマを見るようにしています。

achamiさん
エナガのあどけない感じがかわいいですね。
でも、撮影は、結構、難しいです。

ma2ma2さん
そうでしたね。以前は、日本には、MD11 がよく飛んできていたのですが、--。

京男さん
はい、ありがとうございます。

ファルコ84さん
シジュウカラのヒナが巣立つのを見られるとは、いいですね。

by テリー (2018-02-27 22:38) 

green_blue_sky

PS
小石川後楽園、池の近くで大きな音を立てて工事をしており、カワセミなどの小鳥が避難中です。パズーカー部隊も避難しておりました(^_^;)
水鳥だけはのんびり過ごしています。
by green_blue_sky (2018-02-28 11:26) 

kuwachan

観察センターの建物前にびっしり生えているのは葦ですか?
こういう環境が野鳥にとってはいいのでしょうね。
by kuwachan (2018-02-28 12:09) 

響

メジロはいつも何かを食べてるイメージですが樹の幹に留まって何してるんだろう?
by (2018-02-28 12:22) 

JUNKO

先日我が家の庭にも珍しくツグミさんが来てくれました。
by JUNKO (2018-02-28 15:13) 

美美

鴨たちの飛翔お見事です!
エナガは可愛い鳥さんですよね。
大好きな鳥さんです(∩.∩)
by 美美 (2018-02-28 15:49) 

テリー

green_blue_skyさん
小石川後楽園の工事、本当に、いつまでやる気なんだと、不満を持つ人が多いです。
この工事の騒音で、カワセミなどの小鳥が避難しているのは、わかります。

kuwachan さん
はい、葦です。この中に、小さな鳥やカルガモ、シラサギなどが隠れています。

響さん
メジロは、木の幹の切れ目の中をつついていました。幹の中の栄養分か、中の虫をつついているのか、わかりません。
つついているシーンは、メジロの顔がよく見えませんので、カットしました。

JUNKOさん
ツグミがお庭に、出現ですか、いいですね。

美美さん
エナガがうまく撮れると、うれしいですね。
今日も、近くの公園で見かけましたが、松の枝や葉の陰で、うまく、撮れませんでした。

by テリー (2018-02-28 18:29) 

OJJ

考えてみればカモさんは羽根の割に大きな体で良く空が飛べるのですね・・
by OJJ (2018-02-28 20:48) 

テリー

OJJさん
カモさん、羽根のサイズの割に、胴体が重そうですが、これが、水面から、飛びあがるときは、軽々と飛びあがります。
カワウや白鳥が飛び立つときは、水面を蹴って、飛びあがることが多いのですが、すごい差です。

by テリー (2018-02-28 22:14) 

スミッチ

オナガガモの飛ぶ後ろ姿、やっぱり長い尾がいいですね。
by スミッチ (2018-03-01 22:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。