SSブログ

久しぶりの谷津干潟(4月27日撮影) [谷津干潟]

ベトナム・カンボジア旅行記を掲載中で、これから、ハノイ周辺の観光の目玉であるハロン湾観光が始まるところなんですが、賞味期限の短い記事を先に載せます。
4月28日の足利フラワーパークの記事の前に、4月27日撮影の谷津干潟を載せます。

4月27日まで、約2週間、鼻風邪で、あまり、外に出ない生活でしたが、天気も良かったので、久しぶりに、谷津干潟に出かけてみました。
前回は、3月4日でしたので、2ヶ月近く、行ってなかったことになります。

淡水池の葦は、すべて、刈り取られて、切り取られた茎の跡も茶色でしたが、2ヶ月経った今、新しく葦が伸び始めていました。

3月4日は、こんな感じでした。

1-12-DSC02537mh




4月27日は、こういう風になりました。

1-01-P4270690mh




カモさんが、杭の上で、日向ぼっこです。

1-02-DSC_7973mh



1-03-DSC_7977mh





観察センターの建物に移動。

センター前の葦に4-5羽の鳥が飛んできて、茎にへばりついています。
カワラヒワの群れです。すぐに行って撮影。

1-04-DSC_8017mh





一部、 近くの草の上に、とまりました。

DSC_8045trmh




1-06-DSC_8047mh




葦と近くの草むらで、少し、いましたが、すぐに、どこかに、飛んでいきました。
ここで、カワラヒワを見たのは、初めてかも。

1-07-DSC_8060trmh




カモの群れが、淡水池に飛んできました。

1-08-DSC_8073goodmh




観察センターと干潟の間の草むらに。チュウシャクシギが4-5羽、いました。
今年は、4月19日に、谷津干潟に、初めて現れたそうです。例年より2日早いとのこと。

1-09-DSC_8091mh




カップルが寄り添っているのかなと思いました。

1-10-DSC_8116mh




急に前のチュウシャクシギ(雌?)が、逃げ出しました。

1-11-DSC_8117mh




後ろのチュウシャクシギ(雄?)、も。特に追いかける風情は、ありません。

1-12-DSC_8118mh




逃げたチュウシャクシギが、戻ってきます。

1-13-DSC_8121mh




仲良くなるのかなと思ったら、すれ違いでした。
今回は、息が合わなかったようです。

1-14-DSC_8123mh




カップルのカルガモが、淡水池に、飛んできました。

1-15-DSC_8126trMH




干潟の向こう岸近くから、ディラサギが、飛んできました。

1-16-DSC_8163trMH




カモさんが、淡水池から、飛び出してきました。

1-17-DSC_8185mh




沢山のカモの群れが、飛び出しました。猛禽でも、近づいてきたのかもしれませんが、よく、わかりません。

1-18-DSC_8194mh




1-19-DSC_8211mh




ヤマボウシ

1-20-DSC_8221mh




1-21-DSC_8224mh




1-22-DSC_8227mh




1-23-DSC_8229mh




カキツバタ

1-24-DSC_8168mh




1-25-DSC_8222mh




この日は、大勢の小学生が、バスで、やってきて、干潟の観察でした。

1-26-DSC_8223mh




この時期、そろそろ、カルガモの子供が生まれて、お母さんカルガモについて回るシーンが、見られるのですが、この日までには、報告がないようで、掲示板の情報には、出ていませんでした。
連休中には、出てくるでしょう。


翌日は、足利フラワーパークに藤の見物に行く予定でした。
JRの休日乗り放題のティケットを購入に行かないといけませんので、適当に切り上げです。


この日のカメラは、D500+Sigma150-600F4-6.3, TG-4 でした。

今日は、軽く、打ちっぱなしで、ゴルフの練習です。明日は、天気が、よくないようです。
1週間に一度は、軽く打っておかないと、ますます、筋力が低下します。
夏場に向けて、ゴルフのクラブも少し、見直しです。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(64)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 18

ゴーパ1号

おはようございます。いよいよシギチの季節ですね〜
by ゴーパ1号 (2018-05-03 05:17) 

green_blue_sky

小学生軍団、賑やかそう(^_^;)
足利フラワーパーク、今年は行きたかったですが、腰の具合もあるので断念です。
筋肉を使わないと筋力がすぐ落ちますね・・・
by green_blue_sky (2018-05-03 06:54) 

OJJ

チュウシャクシギの口ばし長いですね~見れば見るほど長い!
杭の上のカモさん愛らしいです。暗黙の指定席が有るのですかね?
by OJJ (2018-05-03 09:14) 

響

チュウシャクシギ良いですね。
仲が良くて癒されます。
by (2018-05-03 09:15) 

Take-Zee

こんにちは!
これだけ野鳥がたくさんいると見ているだけで
癒されますね!
by Take-Zee (2018-05-03 10:04) 

テリー

ゴーパ1号さん
はい、シギチが、次第に、現れているようです。

green_blue_sky さん
小学生にとっても、ここは、貴重な自然と触れることができる場所ですね。

足利フラワーパークは、体調がいいときに出かけてください。

OJJさん
チュウシャクシギをすぐ、近くで、見ることができ、ラッキーでした。
杭の上のカモさん、何か、序列があるかもしれませんね。
今度気を付けて、観察します。

響さん
チュウシャクシギ、こういう風にして、次第に、カップルが誕生してゆくのでしょうね。

Take-Zee さん
はい、広い干潟を飛んでいるシラサギ、カモの群れ、近くに、沢山のシギチを見ると、気持ちがすかっとしますね。


by テリー (2018-05-03 10:16) 

旅爺さん

いゃあ~いろんな鳥が見られて大いに楽しめましたね。
シギは見たことないんです。花々も楽しめる良いところでしたね。
by 旅爺さん (2018-05-03 11:08) 

achami

杭の上での日向ぼっこ、みんな上手に乗るものですね〜♪
by achami (2018-05-03 13:21) 

kohtyan

野鳥の楽園ですね。
カワラヒラ、初めて見ました。
チュウシャクシギも珍しいですね。
by kohtyan (2018-05-03 13:48) 

yakko

こんにちは。
いろいろな鳥に会えて素敵ですね(^ ^) 殆ど知らない鳥ばかりです〜
by yakko (2018-05-03 17:04) 

JUNKO

鴨さんの日向ぼっこ、可愛いです。自分のテレトリーをちゃんと守っているのですね。
by JUNKO (2018-05-03 17:27) 

テリー

旅爺さん
はい、ここは、大きな干潟で、自然を、残すということになっていますので、色々な鳥がやってきます。

achamiさん
はい、杭の上での日向ぼっこ、うまく乗っていますね。

kohtyanさん
カワラヒワ、チュウシャクシギ、私もめったに見ることはないです。ラッキーでした。

yakkoさん
これからシギチがどんどんやってきます。潮目がいいと、もっとたくさん見ることができます。

JUNKOさん
はい、カモさん同士だと、あまり、ケンカしませんが、ダイサギやアオサギがやってくると、カモさんを追い払って、自分が、そこに、とまることも、よくありますね。

by テリー (2018-05-03 17:41) 

ma2ma2

色んな鳥が飛来していますね!
by ma2ma2 (2018-05-03 18:17) 

mimimomo

こんばんは^^
鴨の飛翔姿が良いですね。
カキツバタがこんなにあるのですか~素敵だこと。最近カキツバタって
少ないのですよね。花菖蒲に押されています。
by mimimomo (2018-05-03 18:33) 

くまら

シギ系っておいらあまり縁がないです
まだハシビロガモが居るんですね
by くまら (2018-05-03 18:40) 

横 濱男

カワラヒラは、こちらでは見かけなくなりました。
鳥の種類が少なくなってます。
どこかに移動したんでしょうね。。
チョット寂しいです。
by 横 濱男 (2018-05-03 19:40) 

ヤッペママ

杭で日向ぼっこの鴨さんたち気持ちよさそうですね。
私も出逢える小鳥たちが減っていると感じています。
沢山の出逢い 素敵な時間でしたね。
by ヤッペママ (2018-05-03 21:11) 

kuwachan

杭の上で日向ぼっこの鴨さんたち、気持ち良さそうですが
場所取り争奪戦とかありそうですね^ ^
by kuwachan (2018-05-03 23:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。