SSブログ

谷津干潟の鳥たち その3(10月24日撮影) [谷津干潟]

10月24日撮会陰谷津干潟の鳥たちの続きです。

カワウです。
仲間の所に飛んでいきます。

3-01-DSC_4983mh




この日も、群れをなしています。

3-02-DSC_5012mh




群れは、一方向に、泳ぎながら、魚を捕っています。
ネットの情報で、カワウとの違いの一つは、組織的に、魚を捕るのは、カワウとかいてありました。
ウミウは、そういうことはしないとのこと。

3-03-DSC_5017mh




飛んでいるカワウです。

3-04-DSC_5029mh



頭の部分をトリムして、拡大します。

目の下の黄色の部分が、四角形をしているのが、カワウだそうです。

ウミウは、三角形だそうです。

3-05-DSC_5029trmh




そして、この日の掲示板に出ていた鳥は、
カワウとあり、ウミウは、ありません。

3-06-DSC_02723trMH




ダイサギが、大きなボラを捕まえました。

3-07-DSC_5037mh




ボラは、暴れています。

3-08-DSC_5048mh




ダイサギは、首をねじって、おとなしくさせようと、力を入れているようです。

3-09-DSC_5061mh




おとなしくなったボラを飲み込もうとしています。

3-10-DSC_5065mh




飲み込む瞬間です。

3-11-DSC_5090mh




3-12-DSC_5092mh




飲み込みました。

3-13-DSC_5106mh




3-14-DSC_5110mh




魚が、首を過ぎて行っているようです。

少し、首で、ふくれているところがあります。

3-15-DSC_5117mh




首の部分を通過するまで、ダイサギは、首を直立しています。

3-16-DSC_5125mh




魚が、胃の中に収まると、次の獲物を狙います。

3-17-DSC_5127mh




3-18-DSC_5130mh







テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(56)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 17

せつこ

おはようございます^^
魚を呑み込む……喉の太さが分かります。
凄いものを見させていただきました。
by せつこ (2018-11-02 05:58) 

たいへー

寒いから、煮魚の方が美味しかろうに。(笑

by たいへー (2018-11-02 07:45) 

middrinn

ちゃんと胃袋まで到達するのを待っているんですね(〃'∇'〃)
by middrinn (2018-11-02 08:40) 

テリー

せつこさん
飲み込むと窒息しそうな大きな魚を飲み込むのは、驚きですね。

たいへーさん
やはり、煮魚より、刺身に、熱燗が好みだそうです。

middrinnさん
そうなんですね。大きな魚が、胃袋に達するまで、首を直立しているのは、面白いですね。

by テリー (2018-11-02 09:26) 

Boss365

おはようございます。
カワウとウミウの違い?知りませんでした。
ダイサギの呑み込む様子は興味深いです。
「次の獲物を・・・」サギだけに貪欲ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2018-11-02 10:17) 

kuwachan

魚を飲みこんだ時に大きすぎた!と思うことがありそうですよね。
喉のところで魚が暴れそうですし^^

by kuwachan (2018-11-02 12:21) 

OJJ

シラサギは真っ白でキレイけど結構食欲は旺盛なようですね~
ウミウはあまり見かけませんがアユを狙っているカワウは良く見ます。
by OJJ (2018-11-02 12:22) 

yakko

こんにちは。
大きい魚を奮闘しながら丸ごと飲み込むんですね〜!(◎_◎;)
by yakko (2018-11-02 13:45) 

JUNKO

カワウの集団行動は面白いですね。シンクロをしているみたいです。
by JUNKO (2018-11-02 15:15) 

okko

鷺って胃の消化能力が凄いのですね。
by okko (2018-11-02 15:17) 

テリー

Boss365 さん
長良川などの鵜飼いなどは、カワウではなく、ウミウだそうです。
茨城県のある海岸で、ウムイを捕まえて、鵜飼いをしているところに、送っているそうです。

kuwachanさん
ダイサギが大きな魚を飲み込むところは、魚が暴れたらどうなるかとか、見てる方も、スリリングですね。

OJJさん
シタサギは、魚を捕まえるのがうまいし、食欲は旺盛ですので、やはり、数が増えますね。

yakkoさん
ダイサギが大きな魚を丸呑みするのは、面白いですね。

JUNKO さん
カワウは、協力し合って、魚を一方向に、追い込んでいきますね。

by テリー (2018-11-02 15:26) 

achami

海にもボラが群れをなしているときがあります。
そのボラと同じなんでしょうか。
by achami (2018-11-02 17:00) 

いろは

こんにちは^^
カワウとダイサギのお写真が素晴らしいですね〜♪
特に飛翔のお写真に魅入ってしまいました!
ダイサギのお食事は貪欲なのですね^^
by いろは (2018-11-02 17:39) 

ma2ma2

サギですが白いと全て白サギと思っちゃいます(^^)
飛行機の種類は一瞬で判りますが、鳥は判らないです(笑)
by ma2ma2 (2018-11-02 18:20) 

mayu

こんなに大勢のカワウが群れてやってきたら、お魚さんも大変ですね。
泳ぎ、魚より上手そうだし(´。`)
by mayu (2018-11-02 20:30) 

京男

こんばんは。
一度鳥になって飛んでみたいな。
by 京男 (2018-11-02 20:51) 

テリー

okko さん
サギの消化能力、すごいと思います。
よく食べて大きくなるやつは、数が増えるし、生き延びていきますね。

achami さん
海のボラと同じです。
というか、この谷津干潟の水は、海とつながっていて、海の魚が沢山います。

いろはさん
鳥の飛翔の写真大好きです。ほんの一瞬を切り取りますから、肉眼では、わからないことも、わかることがあり、
興味深いです。

ma2ma2 さん
今度は、鳥の種類のスペシアリストになってください。

mayu さん
カワウは、泳ぎがうまいし、早いです。
時折、観察センタービルの下のフニャフニャ池に、カワウがやって来て、魚を追いかけ回しますが、ものすごく、早いです。

京男さん
私も、鳥、できたら、ダイサギになって、優雅に空を飛んでみたいですね。
by テリー (2018-11-02 23:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。