No48ネパール・ヒマラヤ旅行記_帰国その2;バンコクから羽田への飛行(11月16日撮影) [ネパール・ヒマラヤ旅行]
ネパール・ヒマラヤ旅行記の最終回です。
18:30が、定刻の到着時間ですが、30分くらい遅れて到着したと思います。
羽田への便の出発は、23:15 ですので。4時間ばかり、あります。
玖構内を少し、見物した後、スターバックスで、コーヒーを飲みながら、時間をつぶします。
ちなみに、ここは、クレジットカードが、使えましたので、バーツにお金を替えずに済みました。

羽田への飛行機は、定刻で出発です。まあ、十分に遅い時間なので、メインディッシュは、朝食で、夜食は、希望者のみ、サンドイッチがもらえます。
サンドイッチを戴きました。

747-400 でしたので、エンターテインメントシステムは、古く、あまり、面白そうな映画もやっていませんでしたので、少し、眠りました。
到着の役2時間くらい前に、朝食です。
肉、ライス、クロワッサンなどです。

ゼリーです。

ヨーグルト

果物です。

コーヒーです。

朝5時45分頃
空が、赤くなっています。


朝6時9分です。
紀伊半島近くを、通過しています。

6時15分。日の出です。























羽田空港に到着しました。
入国審査も自動化されていますが、私のパスポートの写真の鮮明度が足りないせいか、結局、従来通り、人手です。
荷物のタグは、ツアー8人分のタグが、私の航空券に貼られていましたので、全員の荷物が出てから、解散となりました。
少人数の8人で、全員が夫婦の参加で、和気藹々のいいツアーでした。
少人数のツアーは、気が合えばいいですが、気まずい人がいると、返って、気を遣いますね。
ネパール・ヒマラヤ旅行記は、終わりですが、総集編を作りたいと思います。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
18:30が、定刻の到着時間ですが、30分くらい遅れて到着したと思います。
羽田への便の出発は、23:15 ですので。4時間ばかり、あります。
玖構内を少し、見物した後、スターバックスで、コーヒーを飲みながら、時間をつぶします。
ちなみに、ここは、クレジットカードが、使えましたので、バーツにお金を替えずに済みました。

羽田への飛行機は、定刻で出発です。まあ、十分に遅い時間なので、メインディッシュは、朝食で、夜食は、希望者のみ、サンドイッチがもらえます。
サンドイッチを戴きました。

747-400 でしたので、エンターテインメントシステムは、古く、あまり、面白そうな映画もやっていませんでしたので、少し、眠りました。
到着の役2時間くらい前に、朝食です。
肉、ライス、クロワッサンなどです。

ゼリーです。

ヨーグルト

果物です。

コーヒーです。

朝5時45分頃
空が、赤くなっています。


朝6時9分です。
紀伊半島近くを、通過しています。

6時15分。日の出です。























羽田空港に到着しました。
入国審査も自動化されていますが、私のパスポートの写真の鮮明度が足りないせいか、結局、従来通り、人手です。
荷物のタグは、ツアー8人分のタグが、私の航空券に貼られていましたので、全員の荷物が出てから、解散となりました。
少人数の8人で、全員が夫婦の参加で、和気藹々のいいツアーでした。
少人数のツアーは、気が合えばいいですが、気まずい人がいると、返って、気を遣いますね。
ネパール・ヒマラヤ旅行記は、終わりですが、総集編を作りたいと思います。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
帰りの飛行機は寂しくなりますね。
by YAP (2019-03-27 08:16)
ご夫婦なかよく。
いうことありませんね。
by 夏炉冬扇 (2019-03-27 08:35)
雲の上で見る日の出、空のグラデーションが素晴らしいですね~
by OJJ (2019-03-27 08:48)
自動化ゲートの登録しているのですが、反応が鈍くて四苦八苦するので
空いていれば、通常の窓口の方が早いですf^_^;
by kuwachan (2019-03-27 10:30)
こんにちは。
朝食の説明が良いですね(笑)。帰国・日の出のお出迎え!!
大きなトラブル無く無事が何よりです。後は総集編作成ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-03-27 14:02)
YAPさん
はい、旅の終わりは、寂しくなりますね。
夏炉冬扇さん
はい、ナイス&コメント、ありがとうございます。
OJJさん
飛行機から見る日の出、朝焼け、グラデーションは、また、美しいですね。
kuwachan さん
アメリカでも、そうですが、自動入国しステムは、あまり、うまくいった時が無いです。
Boss365 さん
はい、無事、帰国でき、何よりでした。
by テリー (2019-03-27 18:25)
出国前に現地通貨の使い方は余ると面倒なのでカードが使えるのはありがたいですね。
by 響 (2019-03-27 19:30)
響さん
そうなんですね。
乗り継ぎの時の買い物やコーヒーショップでは、クレジット払いが便利ですね。
by テリー (2019-03-27 21:10)
羽田に到着されたんですね!
最近の海外便は、羽田着が多いのでしょうか?
by achami (2019-03-27 22:58)
achamiさん
海外便、結構羽田着が増えていますね。私には、あまり、時間的には、変わりませんが、便利に感じる人が多いと思います。
by テリー (2019-03-28 21:53)