SSブログ

山陰旅行 その3 ホーランエンヤ中日祭 その2 (5/22 撮影) [山陰旅行]

ホーランエンヤ中日祭の続きです。

(1) 大井櫂伝馬船の踊りです。
3-01-4W2A0311大井mh




(2)
3-02-4W2A0326大井mh




(3)
3-03-4W2A0440大井mh


(4)
3-04-4W2A0445大井mh




(5)
3-05-4W2A0453大井mh1




(6)
3-06-4W2A0496大井mh




(7)
3-07-4W2A0511大井mh




(8)
3-08-4W2A0521mh




(9)
3-09-4W2A0547大井mh




(10)ここからは、馬潟櫂伝馬船の踊りです。
踊り手は、小中学生です。
3-10-4W2A0643馬潟mh




(11)
3-11-4W2A0574馬潟mh




(12)
3-12-4W2A0647馬潟mh




(13)
3-13-4W2A0651馬潟mh




(14)
3-14-4W2A0661馬潟mh




(15)
3-15-4W2A0669馬潟mh




(16)
3-16-4W2A0677mh馬潟




(17)
3-17-4W2A0688馬潟mh




(18)
3-18-4W2A0694mh馬潟




(19)
3-19-4W2A0703mh




(20)
3-20-4W2A0711mh




(21)
3-21-4W2A0713mh




(22)
3-22-4W2A0759mh




(23)午前中の船での踊りが、終わり、大海崎櫂伝馬船から、岸に、着けて、下りてきます。
3-23-DSC01860mh




なお、船に乗っているとは、全員男性です。

昨日は、ゴルフ練習ラウンドでした。
予報では、午後3時まで、曇りで、その後雨の予報でしたが、朝の時点では、12時から、雨が降り出すという予報に変わり、実際は、朝から、いつ降り出してもおかしくないほどの状況でした。
本格的に降り出したのは、前半の最終ホール当たりからでした。
午後は、ずーと、かなりの雨でしたが、スコアは、まずまずでした。
いい練習ラウンドでした。

昼食の時の話題は、やはり、最近テレビで、連日取り上げられている高齢者の交通事故です。特に、福岡で、最初の車との接触事故から700 m 位暴走し、
何台かの車にぶつかり、最後は、ビルの激突して、ドライバー(81才)と助手席に、乗っていた奥さんの事故。
奥さんは、シートベルトを外して、あたかも、夫の硬直した足をアクセルから、はずそうとしていたのではと言う想像までされています。
仮にそうだとしたら、例えば、シフトレバーを、ニュートラルにし、パーキングブレーキを一杯にきかせるとか、あるいは、エンジンスタートスイッチを、長押しして、エンジンを切るとか、何か、手がないか、知恵を出し合いました。
今回の事故原因が、明らかにされていないので、自動ブレーキなどが、どの程度効くのか、わかりませんが、高齢者は、乗るなら、せめて、自動ブレーキなどの安全対策のついた車にしたほうがいいねという感じになりました。5人中3人は、すでに自動ブレーキの着いた車に乗っています。(私も、近々どの予定)


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(51)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 51

コメント 8

斗夢

場所取りが大変だったでしょうが、船の中がわかるいい写真ですね!
わが家は8月に車を新しくしました。自動ブレーキ付きにしました。
連日のように事故が報じられると、自動ブレーキは本当に効くのか
心配になります。
ドライブレコーダーも付けました。
by 斗夢 (2019-06-08 06:01) 

YAP

小中学生も演技するんですね。
自動ブレーキは、周りの状況によっては作動しないこともあります。
真正面であればほぼ確実なんですが、斜め方向とかだとまだ微妙ですね。
けど、ないよりは絶対にあった方がいい装備です。
by YAP (2019-06-08 07:10) 

achami

自動ブレーキの装着を義務化?
ま、私はあまり信用していないのですけど(^^;;
それか、全てマニュアル車!が良いかも・・・。
by achami (2019-06-08 14:33) 

テリー

斗夢さん
ホーランエンヤを見るのは、今回が最後と思って、頑張って早く行って場所を確保しました。
満足でした。
自動ブレーキは、発展途上の技術ですので、万全ではないですが、万一の時に、助けてくれるかもしれません。
自動ブレーキ装着車の事故率は、ついてないのに、比べると格段の差があるそうです。

YAPさん
私の場合は、長距離ドライブしての帰りに、渋滞の中、走行中に、つい集中力が、抜けた時のバックアップ(自動ブレーキ)と高速道路での渋滞時に、前の車に車間距離をおいて、速度を制御してくれるシステムに期待して、車の更新を決意しました。
一般道路での四つ角で、急に人が出てきたり、自転車が、出てきたりするのを、自動ブレーキでは、守り切れないと思っています。
できるだけ、速度を落として、人、自転車が来ないのを見て、運転するようにしています。

achamiさん
自動ブレーキで、100%事故を防ぐことは出来ないでしょうが、相当事故を減らすことが出来ると思います。

すべてマニュアル車がいいという意見も、あるかもしれませんが、昔、マニュアル車に乗っていた経験からすると、渋滞中に、マニュアル車を長時間、運転すると足がものすごく疲れて、極端な時は、足が吊ってしまいます。返って危険が増大しますよ。


by テリー (2019-06-08 15:39) 

kohtyan

華やかな祭りですね、10年に一回とか。
見たかったのですが、残念でした。次回は無理ですので、
ブログを楽しませてもらいます。
by kohtyan (2019-06-08 19:42) 

テリー

kohtyan さん
10年に一度は、なかなか、見る機会が無いですね。
楽しんでいただければ、幸いです。
by テリー (2019-06-08 23:47) 

engrid

見る方も、お祭りを仕掛けて見える方々、みなさんが楽しんでみえますね、

by engrid (2019-06-09 00:29) 

テリー

engrid さん
ナイス&コメント、ありがとうございます。
by テリー (2019-06-09 13:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。