SSブログ

山陰旅行 その19 ホーランエンヤ撮影場所の下見と出雲大社観光 (5/25 撮影) [山陰旅行]

ホーランエンヤ還御祭の前日です。この日は、午後4時から、中学時代の同期の集まりが、同じ同期の女性がやっている喫茶MGで、予定されており、その後6時から、蓬莱荘で、ミニ同窓会が、予定されています。
翌日が、ホーランエンヤ還御祭の本番ですから、ミニ同窓会は、一次会で、切り上げる予定です。遅くなったら、まず、翌日は、早朝に起きることが出来ませんし、いい写真も無理です。

朝7時に起きて、朝食を食べて、まずは、大橋に向けて、歩いて行きます。

(1) ホテルから、大橋へは、こんなルートです。
19-01-源助柱へ徒歩ルートmh




(2)当日の朝、ゴザを敷くようです。前日に三脚や敷物で、場所取りをすると、撤去されるかもしれないと言っています。
19-02-DSC02288mh




大橋南詰の源助柱付近、トイレの位置を確認し、大橋での、撮影ポイントも、大体決めておきました。翌日は、朝早く来るのみです。結果的には、5時に起きて、5時50分頃には、この場所に、到着し、撮影ポイントを確保できました。




(3) 撮影ポイントが決まりましたので、午後4時まで、何をするか、前回も行きましたが、出雲大社に行くことにしました。一畑電鉄の駅まで、歩いて行きます。
宍道湖湖畔の道を撮影しながら、歩いていたら、駅を通り越していました。
19-03-源助柱からすいてんかくへ徒歩ルートmh


(4)↓の写真で、橋が見えますが、これは、宍道湖大橋。高い建物は、山陰合同銀行本店のビル。
19-04-4W2A2678mh




(5) 公園に色々彫像があります。
19-05-4W2A2679mh




(6) 嫁ケ島が、見えます。
19-06-4W2A2681mh




(7)すいてんかくです
19-07-4W2A2683mh




(8)宍道湖しじみ館
19-08-4W2A2684mh




(9)駅の近くに足湯がありました。
子供が、一番かわいい時期ですね。
19-09-4W2A2690mh




(10)
19-10-4W2A2692mh




(11)次の電車は、11:36 です。
19-11-4W2A2695mh




(12)先頭の車両が、展望車しようになっていました。こういう電車に乗るのは、初めてです。
19-12-4W2A2697mh




(13)電車からの眺めです。
19-13-4W2A2701mh




(14)途中の駅で、線路が分岐します。乗っている電車は、出雲大社行きです。ここから出発する時は、反対方向に走ります。
ピンクの車体も、あります。出雲大社のユルキャラがあるようです。
19-14-4W2A2706mh




(15)
19-15-4W2A2709mh




(16)乗ってきた電車は、これです。色々な色の車両がありますね。
19-16-4W2A2711mh




(17)松江に戻る電車の時刻表です。これを参考にして、さあ、観光です。
19-17-4W2A2712mh




(18)出雲大社です
ホーランエンヤ還御祭の翌日の5月27日に、日御碕灯台まで、レンタカーで行きましたが、その時、ここを通りました。
19-18-4W2A2716mh




(19)
19-19-4W2A2718mh




(20)昔の出雲大社は、高さ50 m だったそうです。その模型が、この博物館にあります。
19-20-4W2A2719mh




(21)日本最古の歴史書である「古事記(こじき)」の中のお話です。

大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)が、まだ、神様になっていないころの修行中の頃です。

ある日突然、日本海の荒波に乗ってやってきた「幸魂・奇魂(さきみたま・くしみたま)」といった「魂(たましい)たち」が、大国主神の前へ現れました。

そして大国主神と、この魂たちとの間に様々なことが起こります。

その結果、この魂たちのおかげで、大国主神は「神」として尊敬される知識や教養を身につけて、最後には「ムスビの大神」と言う神様なると言うお話です。
19-21-4W2A2720mh




(22)
19-22-4W2A2722mh




(23)
19-23-4W2A2727mh




(24)
19-24-4W2A2728mh




(25)この像は、何度も見ていましたが、2年前に中学校の同窓会があった時に、この像が、中学3年の時の担任のA先生の作品というのを知りました。
19-25-4W2A2729mh




(26)
19-26-4W2A2734mh




(27)
19-27-4W2A2735mh




(28)
19-28-4W2A2737mh




(29)
19-29-4W2A2738mh




(30)
19-30-4W2A2741mh




(31)
19-31-4W2A2742mh




(32)
19-32-4W2A2746mh




(33)
19-33-4W2A2747mh




(34)
19-34-4W2A2748mh




(35)
19-35-4W2A2750mh




(36)
19-36-4W2A2751mh




(37)
19-37-4W2A2757mh




(38)
19-38-4W2A2760mh




(39)
19-39-4W2A2766mh




(40)
19-40-4W2A2767mh




(41)大黒様とうさぎ
19-41-4W2A2773mh




(42)
19-42-4W2A2776mh




(43)出雲大社ウサギ
19-43-4W2A2778出雲大社のうさぎたちmh




(44)
19-44-4W2A2781mh




(45)
19-45-4W2A2792mh




(46)このお店で、出雲蕎麦を戴きました。
19-46-4W2A2796mh




(47)
19-47-DSC02290mh




(48)
19-48-DSC02292mh




(49)出雲大社駅
うっかりすると、見過ごしそうな目立たない建物です。
19-49-4W2A2800mh




(50)古い電車が、展示されています。中井貴一主演の映画「レールウエー」で、確か使われていたと思います。何年か前に、見ましたので、今回は、パス。
19-50-4W2A2803mh




(51)松江には、4時頃到着です。
19-51-DSC02294mh




(52)神社の前を抜けて、喫茶店MGに急ぎました。
19-52-DSC02295mh




(53)
19-53-DSC02296mh




(54)
19-54-DSC02297mh




(55)神社に行っても、普段は、御朱印は、もらいませんが、出雲大社では、90% の確率で、最後だろうと思い、御朱印を、もらいました。
19-55-IMG_3845ご朱印mh






この日のカメラは、EOS 7D MK2+EF-S18-135F3.5-5.6 IS USM, DSC-RX100M6 です。

5月26日のホーランエンヤ還御祭は、すでに、4回に分けて、アップロードしました。

ホーランエンヤ還御祭 その1:https://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2019-06-11

ホーランエンヤ還御祭 その2:https://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2019-06-12

ホーランエンヤ還御祭 その3:https://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2019-06-14

ホーランエンヤ還御祭 その4:https://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2019-06-15


山陰旅行の次回は、5月27日の日御碕灯台の話です。

一昨日、山陰旅行や堀切菖蒲園の写真整理・ブログ記事の作成をして、真夜中の1時頃になってしまい、早く寝なきゃと思って、使っていたアプリを、クローズして、シャットダウンしたつもりでしたが、DPP 4 が、クローズされていない状態だったようです。
本当は、まだ、オープンしているアプリがあります。このまま、強制終了をすると、作成中のデータが、消えるかもしれませんというウォーニングが出るのですが、タイムリーに、処置をしないと、そのまま、強制終了に入り、シャットダウンのプロセスに入るのですが、
私のPC (Win8.1)では、シャットダウン中という表示と、円マークが、ぐるぐる回る表示が出て、シャットダウンが、なかなか、終了しません。ここで、強制的に電源をオフにすると、システムのチェーンが切れる恐れがあるので、とりあえず、一晩そのままにしておきました。
朝起きると、ハードディスクに、アクセスしている音は、しませんが、相変わらず、シャットダウン中という文字表示と円がぐるぐる回る表示が出ています。これで、パソコンが、使えなくなるかなと心配しましたが、電源をオフし、暫くして、電源をオンにしましたが、相変わらず、シャットダウン中の表示と円がぐるぐる回っている表示が出ます。再度、電源スイッチを長押しで、強制終了し、再立ち上げ時、F1 を押して、立ち上げ時のオプションを選べるようにしたりして、何回か、やっている内に、正常に立ち上がってくれました。

やはり、作成データは、外付けHDDに、バックアップをとっておかないといけないと痛感しました。



テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(48)  コメント(8) 

nice! 48

コメント 8

YAP

電車は観光用ではなくて、普通の編成でしょうか?
こんな座席だったら、車窓の景色も楽しく見えそうですね。
出雲大社の銅像は私も見おぼえありますが、テリーさんの昔の担任の先生の作品とは!
すごい先生に習っていたのですね。
by YAP (2019-06-26 08:28) 

kuwachan

展望車、京都の鞍馬方面へ行く京福電鉄で乗ったことがあります。
同じ料金で何だか得した気分になりました。
出雲大社は一度行ったことがありますがご利益が無くてf^_^;)
by kuwachan (2019-06-26 09:15) 

OJJ

出雲大社は何回か行きましたが一畑電鉄は乗ったことないです。スゴイ車両ですね~軽井沢のセンセ(内田康夫)小説を連想します・・。
オオクニヌシの像は記憶に有りますがいつ頃出来たのかな?
by OJJ (2019-06-26 12:19) 

くまら

出雲大社、数回行く機会が有ったけど
未だに行ったことないっす
by くまら (2019-06-26 13:05) 

リュカ

また行きたい出雲。
前回は大国主命さまが借りのお住まいのときだったからーー。
旧JR大社線の大社駅周辺で、自販機で買ったビールの賞味期限がとっくに切れていたのが、一番の思い出です。
もちろんビールだから飲んだけど(笑)
by リュカ (2019-06-26 17:23) 

夏炉冬扇

思わぬところで恩師と再会でしたね。
by 夏炉冬扇 (2019-06-26 17:48) 

achami

一度行ってみたいトコロです。
by achami (2019-06-26 19:49) 

テリー

YAPさん
出雲大社行きの電車は、お客の90% 以上が、観光客でしょうね。
はい、2年前の同窓会で、凄い先生が、担任だったんだと、わかり、翌日、出雲大社に行って、大国主命の像をしっかり、見に行きました。
まあ、また、今回行きましたが、ーー。

kuwachanさん
一畑電車は、宍道湖の湖畔に沿って、走りますから、湖畔を眺めることが出来ます。
他の車両は、普通のボックス席になっています。

OJJさん
この彫像が造られたの年月については、(26)をご覧下さい。昭和の時代です。

くまらさん
残念ですね。
是非行って下さい。

リュカさん
自動販売機で、賞味期限切れの物を売っていたとは、びっくりですね。

夏炉冬扇さん
2年前に、昔の先生が造ったものと判った時は、びっくりして、確認しに、翌日、出雲大社に、見に行きました。
バス停にも大きな国引きの彫像があり、それも、担任の先生の作です。それは、説明書きに、名前が、記載されていました。

achamiさん
宮司さんが、天皇家と親戚だそうで、御利益は、大きいと思います。


by テリー (2019-06-27 00:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。