SSブログ

α7RⅣで、鳥の試し撮り@谷津干潟(9月12日撮影) [新機材]

Sigma のMC-11というアダプターを使うと、Canon のEF レンズを、ソニーα7RⅣにつけて、使うことが出来ます。一応オートフォーカスは、使えます。

EF レンズは、100-400FL4.5-5.6 IS Ⅱ USM や300F2.8L IS Ⅱ USM を持っていますので、今回は、300F2.8L IS Ⅱ USM にテレコンX1.4 やX2 をつけて、試し撮りをしてみました。
EF300F2.8+テレコンX2+MC11 で、APS/C モードで使うと(2600万画素になります)、35mm カメラ換算900mm の望遠レンズとなります。
2600万画素ですから、トリムして拡大も出来ます。

(1) EF300F2.8+X1.4+MC-11
丁度カワセミが、出てくれました。
1-01-DSC00403mh



(2) カワセミが、右は日の部分で、頭から、水の中に飛び込むシーンです。
1-02-DSC00413mh



(3) カワセミの頭が覗いています。
1-03-DSC00416mh


(4)
1-04-DSC00417mh



(5)
1-05-DSC00442mh



(6)
1-06-DSC00443trMH



(7)飛び込みのシーンは、前の杭にフォーカスが合い、カワセミは少し、ピントは外れます。
1-07-DSC00450trmh



(8)
1-08-DSC00466trMH



(9)飛び込みの瞬間
1-09-DSC00468trMH



(10)飛び込みの瞬間の2コマ目。この感じだと1秒間10コマの連写の雰囲気です。
1-10-DSC00469trmh



(11)
1-11-DSC00485trmh



(12)
1-12-DSC00494trMH



(13)喉にひっかかっている感じ。
1-13-DSC00497trMH



(14)
1-14-DSC00503trMH



(15)カイツブリ
1-15-DSC00527trMH



(16)
1-16-DSC00533TRMH



(17)
1-17-DSC00534trMH



(18)カモさん、立ち上がっています。
1-18-DSC00536trMH



(19)カモさんの飛翔シーン
1-19-DSC00552mh



(20)セイタカシギ
セイタカシギ一羽が、一瞬、現れました。なんとか、撮影出来ました。
1-20-DSC00566mh



(21)カワウの飛翔
1-21-DSC00572mh



(22)ハクセキレイ
1-22-DSC00596trMH



(23)カルガモ
1-23-DSC00609mh



(24)アオサギの着水
1-24-DSC00672mh



(25)遠くにシラサギが、集まっていました。
1-25-DSC00655trmh



(26)カワウも整列して、泳いでいました。
1-26-DSC00688mh



やはり、連射使う撮影では、10コマ/秒は行かない感じですね。
でも、動きの少ない水鳥の撮影は、十分ですね。ちなみに、新発売のソニー製の200-600F5.6-6.3に、テレコン2倍をつけると1200mm, 更にAPS/C モードで、1800mm 相当、トリムして拡大すると、2400mm 位までは、解像度良く、いけそうな気がします。
試してみたくなりますね。
旅行用のレンズとして、24-240mm F3.5-6.3 を購入ですね。これ1本で、相当使えそうです。
昨日(9/14) は、仲間内でのゴルフポイントランキング戦でした。
台風15号の影響で、数日間、電話が通じなかったそうです。
ゴルフ場は、開いていましたが、あちこちで、木が倒れたり、枝が折れたりして、まだ、整備が不十分で、バンカーは、特にひどい状態でした、さらに、フェアウエーの芝が、伸び気味で、ラフになると、ボールがすっかり隠れてしまい、大変難しい状態でした。
この状態で、前半46, 後半46で、トータルグロス92で、2位、ネットで、1位で、15ポイント獲得でした。
おかげで、夏リーグは、4位から、3位以内に入れそう。次回が、夏リーグ最終戦で、1位の人が出場すれば、その人が1位ですが、2位3位は、最終戦の成績次第です。年間の順位は、一応、2位ですが、まだまだ、どうなるか判りません。

なお、まだ、停電が続いている家がある中、遊びなんて不謹慎という人もいるかもしれません。

ゴルフ場も、台風から1週間たって、ゴルフ場への道も何とか1車線通れるようにし、ゴルフ場も、とても、満足にプレーが出来る状態では無いけれども、彼らも、生きてゆくためには、商売をしなければ鳴りません。台風の被害が無くても、ゴルフ客は、以前と比べると、ものすごく減っているし、クラブハウスも改築して、大変な時期とわかるだけに、自粛はせずにゴルフ場の売り上げに協力すると言うことにしました。千葉市長も、自粛しないで欲しいと言っています。それに対して、賛否両論あるようですが、――。
ただ、東電は、復旧は、あと2週間かかると言っています。商売できるレストラン、ゴルフ場、レジャー施設などに行くのを、皆が、自粛したら、どうなるか、多くのレストラン、ゴルフ場、レジャー施設の経営が、立ちゆかなくなるのは、明らかだと思います。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(56)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 9

Baldhead1010

千葉県の台風被害は深刻ですね。
早く停電が復旧しますように。

高画素のカメラはトリミングが効くのでいいですね。
by Baldhead1010 (2019-09-15 04:32) 

YAP

台風の被害は想定以上ですね。
復興も重要ですが、被害が少なかった地域は、元の生活に戻すことが第一です。
自粛ばかりだと、経済が冷え込んでしまいます。
by YAP (2019-09-15 07:06) 

旅爺さん

カワセミの活躍場所は木の枝だけじゃないんですね。
いろんな鳥の捕り方が上手いですね。
by 旅爺さん (2019-09-15 07:15) 

mimimomo

こんにちは^^
これだけ水鳥が楽しめる所は良いですね~ 最近全然こう言う所にはご無沙汰です。
by mimimomo (2019-09-15 14:11) 

okko

カワセミちゃんの嘴の長さと、セイタカシギの脚の長さ、身体の大きさからすると、カワセミちゃんの安定感は何とも言えません。
by okko (2019-09-15 15:31) 

夏炉冬扇

カワセミさんお一人。
何考えてる。
カモ飛びました。
みんな生きてます。
by 夏炉冬扇 (2019-09-15 18:18) 

johncomeback

僕もアダプターを使ってCanon のレンズを使っていますが、
Canon のレンズは50mmの単焦点1本しか持っていません。
by johncomeback (2019-09-15 19:39) 

テリー

Baldhead1010 さん
観測史上最大の57.5m/s の風の被害は、大きいようです。私の周囲で、大きな被害が無かったのは、本当にラッキーでした。
α7RⅣは、α7RⅢと、使い方が変わった面もあるようです。HDR 撮影の項目が無くなっているのが、不思議です。

YAP さん
ニュースを見ていると、予想以上に、被害は、深刻ですね。
経済に与える影響も大きいでしょうね。さらに、自粛したら、ますますひどくなりますね。

旅爺さん
水鳥を見て、季節の移り変わりを、感じることができますね。

mimimomoさん
色々、水鳥を見ることが出来て、ありがたいですね。

okkoさん
セイタカシギは、足が長いですが、きゃしゃな感じですね。カワセミも最近良く、現れるようになりました。

夏炉冬扇さん
このカワセミは、まだ、子供だと思います。水への飛び込みの練習をしている感じです。

johncomebackさん
アダプターを使って、他社のレンズが、使えるのは、うれしいですね。

by テリー (2019-09-15 22:55) 

美美

カワセミ良い瞬間を捉えましたね。
当地のカワセミ、めったに見られなくなりました。
by 美美 (2019-09-16 10:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。