SSブログ

安達太良山登山(10月17日撮影) [国内旅行]

10月17日は、当初の予定では、
あだたらゴンドラリフトで、山頂駅→薬師岳展望台経由安達太良山→矢筈ケ森直下分岐→峰の辻→くろがね小屋→勢至平分岐→奥岳駐車場というコースを考えていました。

途中で、昼食も食べる予定で、ホテルの朝食前に、コンビニで、車で行って、お握り、お茶を購入。

(1) 朝起きたら、雲海がかかっていました。この光雲閣は、この時期に、雲海を見ることが出来ます。
6-01-DSC01493gmh



(2)
6-02-DSC01495gmh



(3)
6-03-DSC01503mh

(3X)
6-03x-DSC01503g+2_0_-2_強調 2mh



(4)
6-04-DSC01514mh



(5)
6-05-DSC01522mh



(6)
6-06-DSC01524mh



雲海の動画です。

https://youtu.be/LVfk5pfVTYo



なお、動画は、静止画の画角のほぼ1.5倍になってますが、これは、設定で、静止画とほぼ同じ画角に出来ます。

(7)ゴンドラリフトの駐車場です。
満杯になっているのでは、と心配しましたが、意外と空きがありました。
6-07-DSC01528mh



(8)
6-08-DSC01530mh



(9)
6-09-DSC01533mh



(10)まだ、雲海が出ています。
ゴンドラリフトの窓ガラスを通して撮影しています。
6-10-DSC01535cMH



(11)
6-11-DSC01539gcmh



(12)
6-12-DSC01542gmh



ゴンドラリフト山頂駅付近からの眺望の動画です。

 https://youtu.be/iJOOxVoIq2E



(13)安達太良山へ向かいます。
6-13-DSC01566mh



(14)
6-14-DSC01568gmh



(15)安達太良山の乳首山が見えます。
6-15-DSC01569gmh



(15X)ナナカマドの実
6-15x-DSC01570mh



(16)
6-16-DSC01583gmh



(17)
6-17-DSC01586g1mh



(18)頂上付近は、大きな石、岩がごろごろです。
6-18-DSC01590mh



(19)歩いてきた道です。
6-19-DSC01592gmh



(20)奥の山は、乳首山。ここも登ります。
6-20-DSC01596mh



(21)乳首山頂上付近です。
6-21-DSC01601mh



(22)乳首山頂上で、記念撮影。標識は、安達太良山1700m となっています。
6-22-DSC01603pcmh



(23)白い所は、爆裂火口の一部が見えているようです。
6-23-DSC01607mh



(24)
6-24-DSC01610mh



(25)
6-25-DSC01613mh



(26)当初予定のルートは、土地委で引き返さないといけないという話を、している人がいました。ほとんどの人が、ゴンドラリフトの方へ、引き返します。
6-26-DSC01614mh



(27)爆裂火口の一部
6-27-DSC01615mh



翌日は、天気が崩れるという話もあり、できるだけ、この日に、裏磐梯も見ておこうと言うことになり、ゴンドラリフト頂上駅に向かいます。

(28)
6-28-DSC01620gmh



(29)
6-29-DSC01622gmh



(30)
6-30-DSC01623gmh



(31)下山の途中、乳首山方面を見たところ。
僅かに、乳首山の上の方が見えました。
6-31-DSC01626gmh



この日のカメラは、α7RⅣ+FE24-105F4 でした。

最近、写真を撮影に行こうと言う意欲が薄れてきた感じです。
遅ればせながら、ひたち海浜公園のコキアを見に行こうかと、HPで、見頃を確認したら、赤を通り越して、黄金色になっているという。やはり、少し、遅かった感じ。

長野や群馬当たりに行きたいですが、やはり、日帰りはきついし、片道3-4時間かけたら、ガソリン代、高速代を考えたら、日帰りはもったいないので、1泊したいところ。
そうなると、木曜日に、医者の予約が入っていることも、あり、1泊もしにくい。
土曜日は、定例のゴルフがあり、金曜日は、遠くに行きたくないということで、近場の京成バラ園でも、行こうかと言うことで、HPを見たら、見頃ですが、今まで無料だった駐車料金を30分200円にするという。最初の60分は無料で、1日当たり最大1000円のリミットはあるそうで、今までのように4-5時間、撮影しながら、見ていたら、ローズガーデンの入園料1000円の他に、駐車料が1000円となり、今までの倍の料金になります。
これで、少し、すくのでしょうが、それにしても、ひどい値上げですね。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(59)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 59

コメント 9

たいへー

山里に住んでると、紅葉を見に行こうという気にはなりません。(笑
でも綺麗ですよね。
by たいへー (2019-11-06 07:32) 

YAP

見事な雲海ですね。
登山もけっこう本格的ですね。
by YAP (2019-11-06 08:31) 

Take-Zee

こんにちは!
すてきな雲海の写真ですね!

by Take-Zee (2019-11-06 09:22) 

響

一面の紅葉と高山ならではの低木しかない風景がたまりませんね。
by (2019-11-06 12:23) 

achami

雲海と紅葉、ステキでしたね^^
by achami (2019-11-06 13:57) 

JUNKO

スケールのある景色を見ると気持ちも大きくなりますね。雲海を見てからもう10年は経っています。

by JUNKO (2019-11-06 15:49) 

viviane

素晴らしい雲海!とスクロールしていったら~紅葉も見事ですね
安達太良山は登った事はありませんが、いつも妹宅へ向かう際雄姿を見せてくれます^^
by viviane (2019-11-06 17:44) 

夏炉冬扇

雲海すばらしいです。
ナナカマドの実が映えてます。
by 夏炉冬扇 (2019-11-06 18:04) 

テリー

たいへーさん
わかるような気もしますが、紅葉は綺麗ですね。

YAPさん
雲海、この時期、綺麗ですね。
安達太良山は、結構岩がごろごろしていますから、本格的な登山靴を履いていた方が、怪我が少ないです。

Take-Zee さん
このホテルは、雲海が見えるのを、売りにしています。各部屋に、ベランダがあり、そこに出て、雲海の撮影が出来ます。

響さん
さすが、響さん、詳しいですね。

achamiさん
はい、雲海と紅葉の組み合わせは、いいですね。

JUNKO さん
はい、私の家からも、雲海は見ることが出来ず、車で、3-4時間走って、雲海を見ることが出来ました。

vivianeさん
安達太良山は、名前は良く聞きますが、今回、初めて、登りました。
紅葉の時期は、下からも綺麗ですね。

夏炉冬扇さん
雲海は、すばらしいですね。
普通は、山小屋に泊まって、見ることが出来るものですが、ここは、ホテルの部屋から見ることが出来、最高です。
ナナカマドの実、青空をバックに、綺麗でした。


by テリー (2019-11-07 20:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。