SSブログ

アメリカ東部旅行No81;メトロポリタン美術館 その17 (7月5日撮影) [アメリカ東部旅行]

メトロポリタン美術館の見物の続きです。

美術館の場所は、こちらです。



古代エジプトの続きです。

(1)夫婦像ですね。似たような像は、カイロの考古学博物館でも、見ました。
81-01-DSC_5139mh



(2)
これは、ファラオと奥さんでしょうか。
81-02-DSC_5140mh



(3)
81-03-DSC_5144mh

(4)
81-04-DSC_5146mh



(5)
81-05-DSC_5148mh



(6)
81-06-DSC_5150mh



(7)
81-07-DSC_5151mh



(8)
81-08-DSC_5152trMH



(9)
81-09-DSC_5153mh



(10)
81-10-DSC_5155trMH



(11)
81-11-DSC_5156trMH



(12)
81-12-DSC_5157mh



(13)
81-13-DSC_5158mh



(14)エジプトコーナーは、人気が高いです。
81-14-DSC_5159mh



(15)色が結構残っています。作った当時は、もっと、綺麗な色だった都、思います。
81-15-DSC_5160mh



(16)
81-16-DSC_5162mh



(17)左の4つの容器は、ミイラの内蔵入れだと思います。
81-17-DSC_5163mh



(18)
81-18-DSC_5164mh



(19)
81-19-DSC_5166mh



この像は、カイロ考古学博物館にあるハトシェプスト女王の彫像に似ていますね。

これが、その像です。ハトシェプスト女王の葬祭殿第3テラスの柱廊を飾っていたと言われています。

1-01-IMG_5763



ブログ記事は、こちらです。
 → https://terry658-2.blog.ss-blog.jp/2018-01-20


昨日(3/2) は、2/29 にゴルフをやったこともあり、また、天気も雨模様でしたので、1日、朝方は、いつものように、モーサテを見て、国会(参議院予算委員会)中継を見て、過ごしていました。
モーサテでは、アメリカの株式の大暴落が、どこで、止まるのか、また、中国の経済の落ち込みも、予想以上に、大きいと言うデータが出たので、その影響も、大きく、アメリカの株のリカバリーも、すぐには、期待できない。ただ、今が買い時というのは、間違いなく、今まで、ボケ防止で、少しばかり、日本株を購入していましたが、いっそ、アメリカ株を、勉強して、そちらに投資をした方が、面白そうです。

参議院予算委員会での福山幹事長の質問で、興味をもったのは、
(1) 発熱して、PCR 検査を希望しても、すぐに検査が出来ないのは、おかしい。
現在、1日のPCR 検査の実施可能数は、3000-3800 ですが、実際にやられているのは、1000位。保健所が、仲介して、PCR 検査をするようで、保健所が忙しくて、断っているケースも沢山ありそう。今週から、PCR 検査を保険扱いにして、料金を18000円位に設定して、民間委託先を増やそうという物。そして、保健所を通らずに、かかりつけ医師から、直接、民間検査機関に頼めるように出来る模様。
ただ、韓国では、1日に15000件のPCR 検査が可能だそうで、日本の3800件との違いは、あまりに大きい。一説には、国立感染研究所が、組織防衛のために、少なくしているのでは、という話もある。日本にも、アメリカのCDC のような組織が、必要なんでしょうね。

(2) マスクの備蓄についての質問
最初、加藤厚生大臣が、市町村が、主体でやる物と回答したが、福山幹事長が、本来、国でやるべき物ではないかと、再度質問して、加藤大臣が、後ろのスタッフに確認したが、誰も、答えが、わからず、結局、そのまま、休憩に入ってしまいました。新型肺炎の予防には、マスクとアルコール消毒が、必要と言われながら、何ヶ月も、品切れが続いています。マスクは、80% 以上、中国で造っているので、それが、中国向けに、なり、日本に来なくなったとはいえ、品切れが、そのまま続いているのは、おかしいですね。予算委で、厚労省のスタッフは、誰も、マスクの品切れについては、フォローしていないことが、よくわかりました。
マスクも、お隣り台湾(韓国ではなく台湾でしたので修正しました)がやっているように、マスクの国外持ち出し禁止、マスクは、一括国が買い上げて、それを、国民一人あたり、週2-3枚づつ、配給するとかしないと、今後いつまでも、品切れが続くと思います。

午後、予算委の中継をちらっと見たら、蓮舫さんが、キンキン声を張り上げて、XX副大臣が、どうも、政治パーティをやったようで、それを、とがめる質問。あまりに、くだらないので、すぐに、チャンネルを変えました。この人が、表に出れば出るほど、立憲民主党の支持率は下がるような気がします。新型肺炎防止のために、与野党、協力すべきという、話もある中で、党利党略の話は、馬鹿みたいですね。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/



nice!(48)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 5

mimimomo

おはようございます^^
本当に不思議の国ニッポン。マスクは政府が買い上げて北海道に回すと言うような話を新聞で見ました(今北海道が大変だと道知事が)
それに中国に遠慮のし過ぎ。野党はそう言うことを追求しないで、つまらないことをいつもやって議員手当をもらってる。
by mimimomo (2020-03-03 06:29) 

YAP

新型コロナウイルスに対する政府の失態が明らかなだけに、野党にとっては支持率を上げるチャンスのはずなのですが、与党を批判するだけで自分たちの意見や政策を何も出せないので、けっきょくは今のままが続くのかなと残念に思います。
しかし、安倍政権の危機に対する管理能力の低さが露呈しましたね。
日本がどんどんまずい状況になってしまってます。
by YAP (2020-03-03 08:09) 

斗夢

国立感染症研究所なるものをTVで少し勉強させて貰いました。
全国一斉休校なども与野党が集まって意見を交換すべきだったと思います。
事前に打ち合わせをしておけば国会で非難して時間を潰すこともなかったのではないかと。
与野党はひとつのテーブルに集まるほど緊急なことだとは認識していないんでしょうね。
by 斗夢 (2020-03-03 08:20) 

kyon

新ブログに伴いアイコンも新しくなりました。
今後ともよろしくお願いします^^
喘息の吸入薬が効果あるようですね。
by kyon (2020-03-03 23:21) 

テリー

mimimomo さん
今のようにマスクが全く買えない状態では、政府が、買い上げて、北海道やその他必要度が高いところに、配給するというのが、一番だと思います。
私としては国民、一人一人に、有償(標準価格)でも、いいから、政府が買い上げて、配給するのが、いいと思っています。
中国は、今や、経済大国で、世界のGDPの16%までになっていて、日本との関係も大きいですね。
本当は、中国からの来る人を、全面的にストップするのがいいのでしょうが、中国で、部品を生産してもらっていたり、衣服を製作してもらったりしていますので、日本の企業、特に小さな会社は、立ち行かなくなるのを、恐れたのでしょうね。衆議院では、立憲民主党の党首は、新型肺炎の対応は、自民党によろしく、お願いしますと、丸投げして、桜を見る会は、プロジェクトを作って調査していましたね。

YAPさん
新しい病原体に対する対応は、難しいですね。
今から考えると、最初から中国から入国制限を中国湖北省と浙江省限定ではなく、全面的にやった方が良かったかもしれませんね。
インバウンド観光客の激減やサプライチェーンで、日本で生産している自動車ラインが止まったり、機械製造業が止まるのを恐れていては、いけなかったのかもしれませんね。

>安倍政権の危機に対する管理能力の低さが露呈しましたね。
オリンピックで一番心配されたのは、テロでしたが、それに対しては少しは、準備をしていたようですが、新しい感染症には、無防備でしたね。
やはり、アメリカのCDCのような組織が必要ですね。韓国には、韓国版CDC があるそうで、PCR の検査能力は、1日15000件、日本は、頑張って4600件で、現在、400-900件の処理に、へとへと状態。

斗夢さん
全国一斉休校は、専門家の中でも、意見が分かれていますから、事前に与野党集まって、話しても、結論は出ません。
安倍総理としては、流行を出来るだけ抑え、4月末までに収束できるなら、やれることは、すべてやるということで、政治決断をしたということです。
政治決断というのは、その時点では、誰もが、納得する科学的根拠がない場合に、行います。

>与野党はひとつのテーブルに集まるほど緊急なことだとは認識していないんでしょうね。

野党も、衆議院では、新型肺炎の対応を自民党によろしく、と言って、丸投げしていましたが、安倍総理が一斉休校の要請をだしたものですから、
野党もびっくりして、重要度を認識した模様。今週中に、与野党の話し合いで、新しい法律を作ることになった様で、明日(今日かな)与野党の党首会談になっているようです。


by テリー (2020-03-03 23:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。