SSブログ

超望遠ズームFE200-600F5.6-6.3G 試し撮り@谷津干潟 その5(2020年6月17日撮影) [新機材]

予約公開の日付が、づれていて朝公開されていませんでしたが、今から公開します。

前回の谷津干潟での試し撮りは、6月9日です。その1週間後の谷津干潟での試し撮りです。
今回も、α7RⅣにFE200-600F5.6-6.3 G+テレコンX1.4 での撮影です。
最大、35mm 換算1260mm の望遠となります。


(1) まずは、ムクドリさんです。
1-01-DSC09295gmh



(2)
1-02-DSC09304gmh



(3)
1-03-DSC09311mh

谷津干潟の観察センターの情報コーナーでは、ムクドリも子供に、餌をあげているのが目撃されていて写真が掲示されていました。

(4)木の枝に沢山のムクドリが止まっていましたが、親鳥と子供かな。
1-04-DSC09319mh



(5)
1-05-DSC09323mh



(6)鳩さんのカップル。中央1点のフォーカスエリアでは、焦点をあわせ難い。この時は、フォーカスをAF-Sを選択しているので、片方の鳩に半シャッターで、フォーカスを併せて、2羽共に、フレーム内に入っているのを、確認して、シャッターを切っています。
1-06-DSC09326mh



(7)少し薄暗い場所の紫陽花
白い花に、ピンクが入ってきました。
1-07-DSC09329mh



(8)このブルー、少しづつ濃くなってきています。
1-08-DSC09330mh



(9)
1-09-DSC09331mh



(10)淡水池のカイツブリの親子。子供は2羽、まだ、無事です。
1-10-DSC09350mh



(11)
1-11-DSC09357mh



(12)
1-12-DSC09367mh



(13)トンボ。この日は、飛んでいるトンボの撮影は、困難でした。
1-13-DSC09369mh



(14)いつものカルガモさん。この時は、少し目を開けていました。
1-14-DSC09372mh



(15)先程の紫陽花より、さらにピンクが入っています。
1-15-DSC09374mh



(16)観察センターからの撮影です。谷津干潟の貝殻島。この瞬間は、水鳥は、いませんでした。
1-16-DSC09376mh



(17)対岸近くには、カワウ、白鷺などがいました。
1-17-DSC09395mh



宇多田ヒカル - 真夏の通り雨 2017/05/30





テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/



nice!(52)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 5

くまら

ムクの画像見てて
今期コムクに出遭えて無いこと気付きました
by くまら (2020-06-21 00:37) 

YAP

(12) の写真のカモは、今まさに池に飛び込もうとしているところですかね?
躍動感がありますね。
by YAP (2020-06-21 06:45) 

いろは

こんにちは^^
15番のちょっと紅色に染まっている紫陽花が綺麗ですね♪
by いろは (2020-06-21 15:52) 

夏炉冬扇

1枚目のムクドリさん。片足上げて。感が吠えてますね。いい写真
by 夏炉冬扇 (2020-06-21 18:17) 

テリー

くまらさん
ナイス&コメント、ありがとうございます。

YAPさん
鳥も、なるべく動きがあるのが、面白いと思って、色々な動作の一瞬を撮るようにしています。

いろはさん
そうなんです。白い紫陽花に、赤みがついて、少しづつ、赤みが増している感じです。

夏炉冬扇さん
ナイス&コメント、ありがとうございます。動きのある、鳥は、面白いです。
by テリー (2020-06-21 22:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。