SSブログ

超望遠ズームFE200-600F5.6-6.3G 試し撮り@谷津干潟 その6(2020年6月17日撮影) [新機材]

6月17日撮影の試し撮りです。

今回も、α7RⅣにFE200-600F5.6-6.3 G+テレコンX1.4 での撮影です。
最大、35mm 換算1260mm の望遠となります。

ある人のソニーのカメラで、野鳥を撮影するこつという動画を見ていたら、AF-C を使うより、AF-S を使うのがいいというのがあり、今回は、フォーカスはAF-S で、フォーカスエリアは、中央の1点を選択しています。

(1) カワウの飛翔
水面すれすれを飛翔しています。
2-01-DSC09399trMH



(2)
2-02-DSC09402mh



(3) 杭の上に、着陸
2-03-DSC09411mh

(4) 久しぶりにカワセミが、出てきました。
カワセミの子供のようです。羽根の色があまり、きれいではないです。
2-04-DSC9427trMH



(5)
2-05-DSC09442mh



(6)
2-06-DSC09466trMH



(7)小魚をみているのかな。
2-07-DSC09485mh



(8)
2-08-DSC09492mh



(9)
2-09-DSC09547mh



(10)
2-10-DSC09560mh



(11)カワセミの近くをトンボが飛んでいます。
2-11-DSC09570mh



(12)カワセミの左下にもトンボが飛んでいます。
2-12-DSC09581mh



(13)
2-13-DSC09596mh



(14)カイツブリの親子、健在です。
2-14-DSC09528mh



(15)
2-15-DSC09607mh



(16)
2-16-DSC09613mh



この日、観察センターの掲示板に、今季初めてカルガモの親子が出てきたというのが、出ていました。

カルガモの親子を是非見たくて、翌日は、時間帯を変えて、また、谷津干潟に来ました。


宇多田ヒカル - 誰かの願いが叶うころ 2015/02/06




一昨日の6月20日は、仲間内でのゴルフポイントランキング戦。
天気は、それほど、気温は上がらず、時折、すっきりとした青空も見え、風も強くなく、
絶好のゴルフ日和。前半は、健康いい調子で、パー4で、パーオンの1パットのバーディーもあり、44, 後半は、6番目のホールまでは、順調でしたが、7番目のホールで、得意の距離を、トップして、
トリプルボギー、8番目も、2打目の得意の7番ウッドが、少し、ダフり、寄せも良くなく、ボギー。9番目のホールも、安全策で、池の前に刻み、念のために、ラフにボールを置き、4打目が、芝にからまれて、オンせずに5オン、2パットのダボで、47 で、トータル91 でした。
やはり、最後の方で、疲れが出た感じでした。
参加者は、久しぶりの9名でしたが、順位は不明。
県境越えが、OKとなり、ゴルフ場もかなり、人が戻ってきました。私は、相変わらず、ローカー使用はせず、風呂の使用もせずに、プレーとレストランのみ使用でした。9人の内、2名は、食事付きでしたが、レストランを使用せずに、弁当持参でした。どこまで、プロテクションすれば、大丈夫なのかは、判りませんので、それぞれの判断です。

昨日は、カルガモの親子を撮影に、谷津干潟に行くつもりでしたが、疲れが出て、午前中は、ゆっくり、撮りためたビデオを、見て過ごしました。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/



nice!(57)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 57

コメント 6

YAP

うちの近所の池にもたまにカワセミが来ますが、そういうときはカメラマンの人が多いです。
by YAP (2020-06-22 08:23) 

mayu

鳥のくせに泳ぎは魚よりうまい。鵜は、変な鳥ですね(●´ω`●)
by mayu (2020-06-22 09:56) 

OJJ

カワセミが至近距離で見られるとは夢のようです。先日近くの川でカワウが猛スピードで泳いで魚を捕る様子を見ましたが4割程度はゲットしたようです。
by OJJ (2020-06-22 15:19) 

okko

来世、鳥に生まれ変わるとしたらカワセミになりたい。
by okko (2020-06-22 15:23) 

夏炉冬扇

カワウ「得意げ」なスレスレ飛行にみえます。
表情まで見えます。
by 夏炉冬扇 (2020-06-22 18:33) 

テリー

YAPさん
カワセミは、どこでも、人気者ですね。
ただ、この場所は、水面への飛び込みや、水の中から飛び出してくるシーンを撮るのは、大変難しいので、本当に、カワセミ撮影が好きな人は、ここには、あまり、来ません。

mayuさん
はい、カワウは、この干潟でも、間近で、泳ぎを見せてくれるときがあり、凄い速さで泳ぐのに、びっくりさせられます。
逆に、飛翔は、羽根が、もう一つ、効率よく、羽ばたけないのか、水面から飛び出す時、水面をバタバタと足で、蹴って飛び出したり、グランドイフェクトを得るために、
水面すれすれ飛行します。そういう所は、サギ類とは、大きく違いますね。

OJJさん
はい、ここは、時々、カワセミが出てきます。
カワウが、水の中を猛スピードで、泳ぐのは、凄いですね。

okkoさん
カワセミは、人気者ですが、縄張り争いが、厳しいですね。

夏炉冬扇さん
カワウの水面すれすれの飛行は、グランドイフェクトがあり、楽に飛行できるので、余裕で、飛んでいますね。





by テリー (2020-06-22 22:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。