SSブログ

山陰旅行(2019年8月20日撮影)その36:隠岐の島旅行 その28 [山陰旅行]

2019年8月の山陰旅行記の続きです。今回で、最終回です。

隠岐の島旅行の3日目です。

隠岐の島、西郷港からの08:30発フェリーで、10:05 に西ノ島 別府港に到着。

10:20 ~ 12:30 の定期観光船で、西ノ島を観光して、浦郷港に到着した所です。


浦郷港はここです。




(1) 路線バスで、別府港に向かいます。
観光船の船長さんは、近くに、レストランが幾つかあるという話でしたが、ほとんどが閉まっている感じでした。13:08発、13:33 到着です。
36-01-DSC03640mh



(2) 別府港に着いてから、食堂で、昼食です。
カツカレーです。
36-02-DSC03649mh



(3)水中翼船レインボージェットが到着しました。並んでいるために、船全体は、撮影出来ませんでした。
36-03-DSC_1099mh

(4)
36-04-DSC_1101mh



(5)船着き場に接岸。
36-05-DSC_1103mh



(6)七類港まで、6170円です。 14:05別府港発、七類港に、15:12 到着予定です。
もし、西ノ島を午後定期観光バスで、観光していたら、別府港15:45発のフェリー国賀に乗ることになり、七類港は、17:55 到着になり、松江駅には、18:40 到着となるので、松江市で、もう1泊することになります。このアイデアもありましたが、ここは、一気に、千葉に帰る案にしました。
36-06-DSC_1104mh



(7)
36-07-DSC_1106mh



(8)
36-08-DSC_1108mh



(9)
36-09-DSC_1109mh



(10)出発です。
36-10-DSC_1110mh



(11)西ノ島、さようならです。
36-11-DSC_1111mh



(12)
36-12-DSC_1112mh



(13)七類港に到着です。
36-13-DSC_1115mh



七類港の場所は、ここです。



(14)海上保安庁の船ですね。
36-14-DSC_1117mh



(15)七類港から17:12発の路線バスに乗って、松江駅に15:52到着です。
中海です。
36-15-DSC_1119mh



(16)中海です。
36-16-DSC_1120mh



(17)16:00の松江駅発の高速バスに乗って、出雲空港に向かいました。17::00 到着です。
途中の宍道湖です。
36-17-DSC_1134mh



(18)これも宍道湖
この日は、曇っていて、夕日は、綺麗ではないですね。
36-18-DSC_1148mh



(19)出雲空港に到着です。大国主命の像
36-19-DSC_1151mh



(20)出雲の阿国像
36-20-DSC_1153_280mh



(21)飛行機は、19:25 発のJL286 便で、20:50羽田空港到着です。
時間が、まだ、十分にありますので、レストランで、夕食です。まずは、生ビール。
36-21-DSC03652mh



(22)トンカツ御膳とお蕎麦です。
36-22-DSC03653mh



(23)フジドリームの飛行機が、出発です。
36-23-DSC_1155mh



(24)
36-24-DSC_1158mh



羽田空港には、定刻に到着し、空港から自宅近くまで、高速バスで、35分です。
最終日は、沢山の乗り物に乗るので、一つ遅れると、帰宅できませんが、無事、帰宅できました。初めての隠岐の島の旅行でしたが、十分に楽しめました。

これで、山陰旅行記は、お終いですが、途切れ途切れに、アップしましたので、近々、総集編で、記事のインデックスのようなものを作成したいです。

宇多田ヒカル - traveling 2015/02/05




昨日、あるワイドショーで、スエーデンのコロナ対策について、紹介があった。
スエーデンは、集団免疫を獲得するという方法で、コロナ対策を取ってきたが、今は、死者が、ゼロになる日もあり、終息した。
集団免疫が40% 獲得したからだとコロナ対策を指揮してきた人が言っているという。
スエーデンの死者は5763人、70歳以上の死者が全体の89% です。スエーデンの人口は、1100万人で、日本の人口なら、57000人もの人が、死亡しているのに、コロナ対策は、うまくいったという評価になっているという。日本は、高齢者でも、死なせてはいけないという考えで、医療に当たっているが、ヨーロッパは、救えない命は、無理に救う必要は無いという考えで、ヨーロッパと日本は死生観が違うという。
スエーデンのコロナ対策が、うまくいっているという評価なら、人口100万人当たりの死者数で、比較すると日本は、8人、スエーデンは570人ですから、べらぼうにうまくいっています。
ただ、テレビ局だけが、ネガティブキャンペーンをして、不安を煽りまくって、視聴率を稼いできたので、今更、日本のコロナ対策は、うまくいっているとは言えないのでしょうね。

ロシアで、野党指導者のナワリヌ氏が、体調急変し、昏睡状態になり、ドイツの病院に移送されました。
毒の痕跡が残っていて、毒殺未遂ということです。後遺症が残るかもしれないということです。

5年前に、ロシアを旅行したときに、現地のツアーガイドさんが、数ヶ月前に、プーチンさんの政敵が、この橋で殺害されましたと政敵の暗殺は、日常茶飯事という感じで説明していました。

一方、旧ソ連のベラルーシで、6選を果たしたルカシェンコ大統領への抗議デモが、続いていて、反対運動は、拡がってきています。
大統領選挙の有力な野党候補は、犯罪を犯したとして、大統領選挙から排除しましたが、奥さんのチハノフスカさんが、立候補し、選挙結果を認めず自分が、勝利していたと主張したために、当局に拘束されて圧力を受け、危険を感じて、隣国に出国しました。
ロシアだったら、こうなる前に、有力な反対候補は、全て殺害されていたかもしれませんね。

いつまで経っても、収まらない抗議行動に、ルカシェンコ大統領は、ロシアに支援を要請しているとみられ、ロシアが出て来て戦車で、抗議行動を押しつぶす可能性もあります。




テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/




nice!(58)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 8

YAP

どの交通機関もきちんと時間が読めてつなげられるのは、日本ならではですね。
海外だと、こんな日程はリスクがあって難しいです。
スウェーデンは、最初は周りからの非難もありましたが、国民が納得もしてますし、持続可能という意味でも成功ではないでしょうか。
by YAP (2020-08-26 07:55) 

koh925

忙しいスケジュールでしたね、、お見事です
日本は一国平和主義、マスメディアは不安をあおるだけで
都合の悪い情報は隠し、しかも改ざん、怒りをぶっつける事ができません
by koh925 (2020-08-26 10:26) 

JUNKO

隠岐の島は憧れなんですが、なかなかいく機会がありません。
by JUNKO (2020-08-26 17:14) 

viviane

昔、職場に隠岐の島出身の美しい仲良しさんがいました
マスク無しの船内風景、何だか懐かしいですね

by viviane (2020-08-26 17:42) 

kuwachan

乗り継ぎがうまく行ってよかったですね。
ギリギリだとひやひやします^^
by kuwachan (2020-08-26 21:12) 

OJJ

隠岐の島にも別府港って有るんですか?知らなかった~
島国で海が国防に役立った日本では地続きの国を力で抑え込むという考え方が希薄なのかな~国防と治安は何としても自力でやらなくちゃ・・・。
by OJJ (2020-08-26 21:46) 

テリー

YAPさん
これだけの乗り物に乗って、少しも遅れずに、乗り換えが出来るというのも、日本の交通システムは、本当に凄いと思いました。
スエーデンは、100万人あたり570 人で、他の国と比べて、決して少なくはないです。一応終息してきているし、スエーデンのマスコミは、日本のように、たたかないから、国民が満足しているのでしょうね。

koh925 さん
最後の自宅に帰るスケジュールは、ほんとに、我ながら、凄いスケジュールで、良く、うまくいったと驚いています。
マスメディアにも困ったものですね。新型肺炎が収まってきたら、なんとか、政局を作り出そうと、躍起になっている感じです。

JUNKO さん
そうですね。思い切って、行かないと、行けないですね。

viviane さん
隠岐の島出身の人ですか、珍しいですね。昨年の今頃は、マスク無しだったのですから、変われば変わるものですね。

kuwachanさん
はい、本当に乗り継ぎがうまくいきました。うまくいかなくても、自分が作ったスケジュールだから、誰にも文句言えませんが、ーー。うまくいったので、家に帰って、ビールで、祝杯をあげました。

OJJさん
隠岐の島の西ノ島にも、別府港というのがあります。
日本の回りが海ですが、北朝鮮、中国、ロシアが、日本を虎視眈々と狙っています。そういう国が入ってきても、追い払う自衛力が必要ですね。
自衛力を否定する人もいますね。今度立憲民主党を中心に造られる野党連合は、この国防の考え方が、ばらばらですし、中には、自衛力も否定する人もいますので、万一政権を取ったら、困ってしまいますね。
by テリー (2020-08-26 22:29) 

夏炉冬扇

路線バスの旅。蛭子さんが好きでよく見てました。
なくなって残念。

by 夏炉冬扇 (2020-08-27 07:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。