2019年8月の浅草サンバカーニバルから記憶に残るシーンをもう一度 その3 [お祭り・イベント]
今年は、新型コロナの影響で、例年8月末に行われている浅草サンバカーニバルも、中止となりました。原宿元気祭りのスーパーヨサコイの2017年に撮影した写真から、記憶に残るシーンを、再度アップ中ですが、浅草サンバカーニバルの2019年に撮影した写真の中から、選別して、アップします。
S-2リーグの演舞は、終わりました。S-1リーグの演舞が始まる前に、アサヒサンバーチームの演舞が、入ります。
以前は、ポカリスエットの大塚サンバチームでした。
このサンバチームに出ている踊り子さんは恐らく、大部分がプロなんでしょうね。

スタイル抜群ですね。


















動画は、こちらです。
https://youtu.be/UXBv7l1nFQ0
この日のカメラは、D500+Nikkor18-300F3.5-6.3、HDR-CX390 でした。
菅さんが首相になり、閣僚も決まり、いよいよスタートですね。
留任する閣僚が多く、本格的な内閣という評判で、日経平均も小幅に上昇しました。
最新号の週刊SPA に小林よしのりさん作の「ゴーマニズム宣言」第98章サイエンスとは何か?
今回も、岡田晴恵のサイエンスについて、取り上げています。
作者:岡田晴恵は、何かというと「サイエンス」を強調する。
岡田晴恵:専門家は、サイエンスだけを語れば、いいんです。
私は、サイエンスの話をしてるんです。
作者:だが、岡田が、語っているのは、本当にサイエンスなのか?
そもそも、「科学的な見方・考え方」とは、何だろう?
と、問いかけて、彼女の主張の矛盾点を示しています。非常に、明快な論理で、面白いです。
是非一度、ご覧になるといいと思います。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.so-net.ne.jp/
S-2リーグの演舞は、終わりました。S-1リーグの演舞が始まる前に、アサヒサンバーチームの演舞が、入ります。
以前は、ポカリスエットの大塚サンバチームでした。
このサンバチームに出ている踊り子さんは恐らく、大部分がプロなんでしょうね。

スタイル抜群ですね。


















動画は、こちらです。
https://youtu.be/UXBv7l1nFQ0
この日のカメラは、D500+Nikkor18-300F3.5-6.3、HDR-CX390 でした。
菅さんが首相になり、閣僚も決まり、いよいよスタートですね。
留任する閣僚が多く、本格的な内閣という評判で、日経平均も小幅に上昇しました。
最新号の週刊SPA に小林よしのりさん作の「ゴーマニズム宣言」第98章サイエンスとは何か?
今回も、岡田晴恵のサイエンスについて、取り上げています。
作者:岡田晴恵は、何かというと「サイエンス」を強調する。
岡田晴恵:専門家は、サイエンスだけを語れば、いいんです。
私は、サイエンスの話をしてるんです。
作者:だが、岡田が、語っているのは、本当にサイエンスなのか?
そもそも、「科学的な見方・考え方」とは、何だろう?
と、問いかけて、彼女の主張の矛盾点を示しています。非常に、明快な論理で、面白いです。
是非一度、ご覧になるといいと思います。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.so-net.ne.jp/
なにかの記事で以前見たのですが、全ての人にエンジニア的なものの見方が必要だと。
文系とか理系とかそういうのにこだわらず、事実を考察して論理的で客観的なものの見方をするべきというような話でした。
新型コロナの報道は、完全にそれからは逸脱してますね。
by YAP (2020-09-17 08:10)
貴重な写真になるかも。。。
数年は、無いですね。。
by 横 濱男 (2020-09-17 13:45)
まぶしいほど元気のあった時代ですね。
by JUNKO (2020-09-17 21:36)
YAPさん
新型コロナ報道は、羽鳥モーニングショーで、岡田晴美と玉川徹が新型コロナの恐怖を煽りたたることで、視聴率を稼ぎ、それに、倣ったワイドショーが増えましたから。
小林よしのりが漫画「ゴーマニズム」で、岡田晴美を、糾弾してくれていますが、こういう風に恐怖を煽り立てる番組を規制するルールがないと、今後も、この種のものが出てきますね。
横 濱男さん
来年は、オリンピックも行われ、お祭りも復活すると、期待しましょう。
JUNKOさん
まだ、1年しか経っていませんが、大昔のように感じられますね。
by テリー (2020-09-17 21:49)
美女尽くし。
顔を見ると人生あれこれ。
by 夏炉冬扇 (2020-09-18 07:35)