黒部・立山旅行記No20 (2020年10月21日撮影) [黒部・立山旅行]
2020年10月20日~22日の黒部・立山旅行記です。
2泊目のホテルは、天狗平の高原ホテルです。
朝食の後、朝7時50分頃、バスで、室堂平へ、移動します。
(1) 天井がガラスのバスです。

(2) 室堂平です。なんとか、立山は、見えます。

(3)前日、天気が崩れる鴨しれないと思って、かなりの部分は,撮影しています。

(4)富山方面です。下は、富山の街です。HDR 処理をしています。

(5)

(6)原っぱに迷子岩が沢山あります。

(7)

(8)チングルマです。チングルマは、背の低い樹だそうでそう。秋は、葉っぱは、真っ赤に紅葉します。

(9)

(9X)

(10)ミクリガ池です。前日とは、雰囲気が違いますね。

(11)

(12)

(13)這松は、緑色です。

(14)ハハコグサ

(15)原っぱの岩は、迷子岩。氷河があったときに、山を氷河が削って、ここまで、運んできました。

(16)

(17)

(18)

(19)立山室堂山荘

(20)

(21)

(22)立山開山の伝説だそうです。

(23)

(24)

(25)

(26)ネーチャーガイドさん

(27)

(28)

(29)立山の積雪量

(30)室堂平の平均気温は、-10℃以下

(31)

(32)チングルマ

(33)

(34)

(35)最後に、記念撮影

次は、弥陀ヶ原の紅葉を、バスから楽しみます。
それは、次回です。
昨日の新型肺炎の患者は、東京で534人、全国で、2300人を越える数となりました。
東京は、感染状況の警戒レベルについて、最も高い「感染が拡大している」に引き上げたことを正式に表明。
Go To Travel キャンペーンや、都内で、20日から始まるGo To イートについては、中止要求はなかった。テレビの番組は、やはり、ネガティブの方が、視聴率を稼げると見ているのか、Go To キャンペーンの一時中止を言う評論家も沢山いました。
小池さんも、飲食店などの営業時間の短縮を、要請したいところ、やはり、飲食店が厳しい状況というのも、わかっているから、営業時間の短縮まで要請できないのでしょうね。
ファイザー/ビオンテックとモデルナの新型肺炎のワクチンが、年内に、緊急承認を得て、接種が開始できそうです。うれしいニュースですね。
ソニーが売り出した、プレーステーション5が、イギリスで、爆発的な売れ行きだそうです。
ほぼ同時期に売り出されたX Box よりも、数倍、売れているとのこと。新型肺炎の感染増加で、外出禁止などが出されているヨーロッパでは、巣ごもり需要が見込まれるようです。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
2泊目のホテルは、天狗平の高原ホテルです。
朝食の後、朝7時50分頃、バスで、室堂平へ、移動します。
(1) 天井がガラスのバスです。

(2) 室堂平です。なんとか、立山は、見えます。

(3)前日、天気が崩れる鴨しれないと思って、かなりの部分は,撮影しています。

(4)富山方面です。下は、富山の街です。HDR 処理をしています。

(5)

(6)原っぱに迷子岩が沢山あります。

(7)

(8)チングルマです。チングルマは、背の低い樹だそうでそう。秋は、葉っぱは、真っ赤に紅葉します。

(9)

(9X)

(10)ミクリガ池です。前日とは、雰囲気が違いますね。

(11)

(12)

(13)這松は、緑色です。

(14)ハハコグサ

(15)原っぱの岩は、迷子岩。氷河があったときに、山を氷河が削って、ここまで、運んできました。

(16)

(17)

(18)

(19)立山室堂山荘

(20)

(21)

(22)立山開山の伝説だそうです。

(23)

(24)

(25)

(26)ネーチャーガイドさん

(27)

(28)

(29)立山の積雪量

(30)室堂平の平均気温は、-10℃以下

(31)

(32)チングルマ

(33)

(34)

(35)最後に、記念撮影

次は、弥陀ヶ原の紅葉を、バスから楽しみます。
それは、次回です。
昨日の新型肺炎の患者は、東京で534人、全国で、2300人を越える数となりました。
東京は、感染状況の警戒レベルについて、最も高い「感染が拡大している」に引き上げたことを正式に表明。
Go To Travel キャンペーンや、都内で、20日から始まるGo To イートについては、中止要求はなかった。テレビの番組は、やはり、ネガティブの方が、視聴率を稼げると見ているのか、Go To キャンペーンの一時中止を言う評論家も沢山いました。
小池さんも、飲食店などの営業時間の短縮を、要請したいところ、やはり、飲食店が厳しい状況というのも、わかっているから、営業時間の短縮まで要請できないのでしょうね。
ファイザー/ビオンテックとモデルナの新型肺炎のワクチンが、年内に、緊急承認を得て、接種が開始できそうです。うれしいニュースですね。
ソニーが売り出した、プレーステーション5が、イギリスで、爆発的な売れ行きだそうです。
ほぼ同時期に売り出されたX Box よりも、数倍、売れているとのこと。新型肺炎の感染増加で、外出禁止などが出されているヨーロッパでは、巣ごもり需要が見込まれるようです。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/
歩け歩けですね。標識や道標・掲示板が整ってます。入った資金がちがうなぁ。
by 夏炉冬扇 (2020-11-20 06:59)
空が曇っていると、景色がちょっと寂しく感じますね。
新規陽性者が増えていることで、マスコミはうれしそうに見えます。
9割無症状なのですが、そういうことには一切触れず。
この病気だけは特別でなければならないというのが全く理解できません。
by YAP (2020-11-20 08:10)
SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XEvil 5.0」の革新的なアップデート:
Google(ReCaptcha-2とReCaptcha-3)、Facebook、BitFinex、Bing、Hotmail、SolveMedia、Yandex、
8400以上の別のタイプのキャプチャ、
最高精度(80..100%)と最高速度(100μg/秒)を備えています。
iMacros、XRumer、GSA SER、ZenoPoster、Srapebox、Senukeなど100以上の他のプログラムで、XEvil 5.0を最も人気のあるSEO / SMMソフトウェアで使用できます。
興味がある? YouTubeにはXEvilに関するビデオが多数紹介されています。
じゃあまたね ;)
by aNatashaMum4809zk (2020-11-20 09:25)
これだけ人間の写りこまない室堂周辺~立山は初めてです! こんなになったチングルマが大好きです★★★!
by OJJ (2020-11-20 10:53)
こんにちは。
「原っぱの岩」が貴重な存在ですね。立山、氷河があったこと知りませんでした。
「Go To キャンペーンの一時中止を言う評論家も沢山」小生も見かけました。
ウイズコロナなので、データ・論理的に結論を出して欲しいですね。
米津玄師・鬼滅の刃・PS5など、ソニー勝ち組ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-11-20 11:39)
寒々とした光景。富山県はかすっただけで見当がつきません。
自然の力に翻弄される地形、感動すら覚えました。
by okko (2020-11-20 14:22)
今日は何人出ちゃうのか・・・4桁も夢じゃない!?
どう防衛すれば良いのでしょうねぇ〜。
by achami (2020-11-20 15:10)
夏炉冬扇さん
室堂平周辺は、標識がしっかりしています。
YAPさん
先日、晴れているときの室堂平を撮影しておきましたが、曇っていると、かなり、感じが違いますね。
コロナに対するテレビの取扱は、かなり、おかしいですね。もっと、冷静にしないと駄目ですね。
OJJさん
コロナが発生する前に比べれば、大変な違いでしょうね。
チングルマは、いいですね。
Boss365さん
立山に、かつて氷河がありました。さらに、剱岳周辺には、いくつか、氷河が現存します。
これも、あまり、知られていないかもしれませんが、ーー。
ソニーは、プレーステーション5が、当たるかどうかは、大きいですね。
幸先はいいようです。
okkoさん
自然の厳しさを感じさせてくれますね。
achamiさん
3密を避け、マスク、手洗い、うがいの励行でしょうね。
3連休は、自粛も必要でしょう。
by テリー (2020-11-20 21:20)