10月の佐倉ふるさと広場のお花 その1(2020年10月7日撮影) [花]
他に色々、アップする記事があり、後回しにしていた記事です。
佐倉ふるさと広場では、この時期、一面のコスモスが植えられていますが、昨年は、コロナの影響で、ごく一部の場所にコスモスが、植えられていただけですが、撮影してきました。
10月1日に、EOS R5 を入手して、試し撮りも兼ねていました。
カメラは、(1)、(2)が、EOS R5+Adapter+EF24-70F2.8L USM, (3)~(9)が、ERS R5+ Adapter+EF50F2.5 Compact Macro , (10)が、TG-4 で、撮影しました。
.
(1)

.
(2)

.
(3)

.
(4)

.
(5)

.
(6)

.
(7)

.
(8)

.
(9)

.
(10)

.
中島美嘉 『見えない星』Music Video 2020/04/15
.
24日の朝3時~6時、関東甲信のは、雪が降る見通しで、東京23区も積雪の恐れがあるとのこと。
幸い千葉市は、雨の予報ですが、どうなりますやら。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
佐倉ふるさと広場では、この時期、一面のコスモスが植えられていますが、昨年は、コロナの影響で、ごく一部の場所にコスモスが、植えられていただけですが、撮影してきました。
10月1日に、EOS R5 を入手して、試し撮りも兼ねていました。
カメラは、(1)、(2)が、EOS R5+Adapter+EF24-70F2.8L USM, (3)~(9)が、ERS R5+ Adapter+EF50F2.5 Compact Macro , (10)が、TG-4 で、撮影しました。
.
(1)

.
(2)

.
(3)

.
(4)

.
(5)

.
(6)

.
(7)

.
(8)

.
(9)

.
(10)

.
中島美嘉 『見えない星』Music Video 2020/04/15
.
24日の朝3時~6時、関東甲信のは、雪が降る見通しで、東京23区も積雪の恐れがあるとのこと。
幸い千葉市は、雨の予報ですが、どうなりますやら。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
こちらはけっきょく雪にならず、冷たい雨が降ってます。
by YAP (2021-01-24 07:03)
こんにちは^^
ガウラは密ですが、コスモスは疎ですね^^
氷雨と言ったらいいか、冷たい雨が降っていますね。
夜中凍結しないと良いですが・・・
by mm (2021-01-24 11:36)
雪景色を見たあとだと色のある花を見るだけで
暖かく感じますね。
by 響 (2021-01-24 12:38)
こんにちは
私の方は冷たい雨が降っていました。
コロナ過の影響がこんな所にまで来ているのですね。
本当はもっと広く一面のコスモスなのでしょうね。
by uchin (2021-01-24 17:44)
コスモスは大好きな花ですが例年はヤッパリ和人広さが味を出しているのでしょうか? 大雪が降らなくて良かったですね~こちらは氷雨です!
by OJJ (2021-01-24 18:22)
白い朝は迎えられませんでした!
ちょっと残念・・・。
by achami (2021-01-24 21:55)
YAPさん
雪にならなくて良かったですね。
mmさん
場所は、狭いですが、もう少し,咲いていると期待していましたが、残念でした。
夜間は、凍結の危険がありますね。
響さん
お花の写真で、気持ちが和らげると,良かったです。
uchinさん
はい、コロナで、コスモス祭りは中止で、広範囲にコスモスを植えるのは、中止していました。ごく一部に、コスモスが植えられていましたが、それも、お花が、少し、少なかったです。
OJJさん
はい、一面のコスモスが、見所なんですが、昨年は、コスモス祭りが中止でした。
by テリー (2021-01-24 22:16)