塩原・鬼怒川紅葉旅行 その17川俣ダム周辺紅葉探勝 (2021年11月3日撮影) [鬼怒川温泉周辺紅葉撮影行]
川俣ダム周辺の紅葉探勝の続きです。
渡らっしゃい吊り橋まで、歩きます。
川俣ダムの場所は、ここです。
.
(1)

.
(2)

.
(2X)

.
(3)

.
(4)

.
(5)

.
(6)

.
(7)右から、帝釈山、女峰山、赤薙山

.
(8)帝釈山

.
(9)

.
(10)

.
(11)吊り橋を渡った所で、通行止めでした。

.
(12)

.
(13)

.
カメラは、EOS R5+RF24-240F4-6.3 IS USM, α7RⅣ+FE16-35F2.8GM
.
宇多田ヒカル『君に夢中』2021/12/09に公開済み
.
今日は、昨日の寒い中でのゴルフで、やや疲れが出て、家でゆっくりしていました。
午後、何気なくテレビのチャンネルを回していたら、古い映画ですが、「イーグルアイ」をやっていました。
コンピューターによるテロ防止のための監視社会を描いていますが、その展開が、はやく、今見ても、結構面白い。
午後3時40分頃まで、やっていて、最後まで見てから、近くの公園に散歩に出かけました。
寒いせいか、いつもの猫ちゃん達は、見かけませんでした。
ポケモンを少しばかりやって、散歩して帰りました。本日の歩数は、3210 で、目標の4400歩には、達しませんでした。家に帰ってから、昨日の成績表を、プリンターで、スキャンして、この練習会グループの人達にメールしました。練習会に参加しなくても、結構、成績を見てくれている人もいます。
気になったネットニュースは、
岸田首相「“混乱”は否めない」 石原伸晃氏の内閣官房参与辞任を発表
2/10(金) 19:39配信
岸田総理は、石原内閣官房参与が辞任したことを明らかにし、「混乱であるということは否めない。遺憾に思う」と語りました。
落選した石原伸晃氏を内閣官房参与に起用したのは、間違いでしたね。
米、債務上限上げ前進 手続き終了 来週、法案を可決
米議会は9日、連邦政府債務の法定上限を引き上げるための手続きを終えた。野党・共和党が反対するなか、与党・民主党が来週に単独で上限引き上げ法案を可決する見通しだ。政府資金が枯渇して国債がデフォルト(債務不履行)する事態の回避へ前進した。
株の波乱要素が一つ解消しそうです。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
渡らっしゃい吊り橋まで、歩きます。
川俣ダムの場所は、ここです。
.
(1)

.
(2)

.
(2X)

.
(3)

.
(4)

.
(5)

.
(6)

.
(7)右から、帝釈山、女峰山、赤薙山

.
(8)帝釈山

.
(9)

.
(10)

.
(11)吊り橋を渡った所で、通行止めでした。

.
(12)

.
(13)

.
カメラは、EOS R5+RF24-240F4-6.3 IS USM, α7RⅣ+FE16-35F2.8GM
.
宇多田ヒカル『君に夢中』2021/12/09に公開済み
.
今日は、昨日の寒い中でのゴルフで、やや疲れが出て、家でゆっくりしていました。
午後、何気なくテレビのチャンネルを回していたら、古い映画ですが、「イーグルアイ」をやっていました。
コンピューターによるテロ防止のための監視社会を描いていますが、その展開が、はやく、今見ても、結構面白い。
午後3時40分頃まで、やっていて、最後まで見てから、近くの公園に散歩に出かけました。
寒いせいか、いつもの猫ちゃん達は、見かけませんでした。
ポケモンを少しばかりやって、散歩して帰りました。本日の歩数は、3210 で、目標の4400歩には、達しませんでした。家に帰ってから、昨日の成績表を、プリンターで、スキャンして、この練習会グループの人達にメールしました。練習会に参加しなくても、結構、成績を見てくれている人もいます。
気になったネットニュースは、
岸田首相「“混乱”は否めない」 石原伸晃氏の内閣官房参与辞任を発表
2/10(金) 19:39配信
岸田総理は、石原内閣官房参与が辞任したことを明らかにし、「混乱であるということは否めない。遺憾に思う」と語りました。
落選した石原伸晃氏を内閣官房参与に起用したのは、間違いでしたね。
米、債務上限上げ前進 手続き終了 来週、法案を可決
米議会は9日、連邦政府債務の法定上限を引き上げるための手続きを終えた。野党・共和党が反対するなか、与党・民主党が来週に単独で上限引き上げ法案を可決する見通しだ。政府資金が枯渇して国債がデフォルト(債務不履行)する事態の回避へ前進した。
株の波乱要素が一つ解消しそうです。
.
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
凄いV字の谷に造られたダムですね。
by 響 (2021-12-11 08:28)
吊り橋、100mの眺めは素敵ですねぇ
画像でもお尻ムズムズです^^;
by さる1号 (2021-12-11 09:56)
アーチダム、この岩稜は貫禄あります。丈夫でしょう!
石原さんが辞任されましたが雇用調整金の趣旨は違うでしょう
by OJJ (2021-12-11 17:05)
迫力ある眺めですね。
by JUNKO (2021-12-11 20:17)
吊り橋はコワイです。
日光連山、奥深い山の気配。
by 夏炉冬扇 (2021-12-11 20:23)
響さん
鬼怒川は、すごく、切りたった峡谷です。そこに、川俣ダムは、造られています。
絶景になりますね。
さる1号さん
高所恐怖症の人は、こういう吊り橋は、怖いかもしれません。
小生は、しっかり、吊り橋が造られていると信じていますから、大丈夫です。
OJJさん
石原さんも、ぼんぼんですね。さらに、雇用調整金を受け取るとは、あまりに、せこいですね。
これで、石原さんも、終わりですね。
ついでに、良純もテレビから消えてくれ。
JUNKOさん
はい、迫力がありますよ。
夏炉冬扇さん
吊り橋は、揺れたり、橋の板が、傷んでいると怖いですが、ここの吊り橋は、大丈夫でした。
by テリー (2021-12-11 21:59)