泉自然公園のソメイヨシノ満開 その6(2022年4月2日撮影) [花]
泉自然公園のソメイヨシノが満開、カタクリが終盤になっていますという情報を得て、相方が、是非、見に行きたいというので、土曜日ですが、4月2日に出かけてきました。
蓮池から下池へ移動します。
(1)下向きに咲いています。これも桜?

(2)カモさんが、首を羽根の中に入れてゆっくり休んでいます。

(3)桜らしい花が咲いていました。周りの木は、咲いていません。

(4)お花をアップ。

(5)周りの木は、花の前に芽が出てきています。

(6)マガモのカップル

(7)ユキヤナギ

(8)レンギョウかな?

(9)スミレ。前回より沢山咲いています。

(10)ニリンソウが咲き始めてました。

(11)カタクリです。広範囲に咲いています。終盤とのことです。

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)RX100M7 での撮影。色合いが、少し、濃い目に写ります。

(17)RX100M7での撮影。

カタクリの花が、終盤ということでしたが、数的には、前回の時より多いです。
もう一回(最終回)、カタクリに花の写真をアップします。
カメラは、α1+Adapter, Canon EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ USM、Canon EF100F2.8L Macro IS USM, EF50F2.5 MacroソニーFE24-240F3.5-6.3, FE16-35F2.8GM、コンデジRX100M7 です。
森山直太朗 - 「さくら(二〇一九)」 Music Video
今日は、暑い位でした。
年を取ってくると、体温調整がうまく行かないので、暑くても寒くてもつらいところです。
明日のゴルフ、どういう服装でやるか、悩むところです。
朝ドラ『カムカムエヴリバディー』完結しました。飛ばし飛ばしで、年月が経ち、最後、ひなたとビリーはどうなるのか、余韻を残して終わりでした。
好きなように、想像してくださいという所ですね。
大谷翔平の開幕投手、DH1番バッターで、出場。今シーズンから、投手交代しても、野手DHとして、バッターとして、続けられるのは大きいですが、大変ですね。
それに、今日は、4シームはよかったものの、スプリット、スライダーが、決まらない場面が多かった。少し、力みが出ていたのかもしれません。
銀行口座の引き落とし状況は、インターネットで、チェックしていますが、先日3月末までに、チェックせず、4月にずれこんだために、2月末から3月初めの引き落としの状況が不明になっているので、銀行のATM で、通帳に印字してもらいに行きました。
支店が千葉駅近くに移転し、ATM もなくなっていました。ATM ショッピングセンター内に、設置されたとか、とりあえず、そこで、通帳に印字してもらいましたが、通帳の空欄が、なくなったら、千葉駅の方に行かないといけなくなるかと思うと、ちょっと憂鬱になりました。
忘れずに、インターネットで、チェックし、ダウンロードしておかないといけません。
気になったネットニュースは、
ロシア大統領報道官、自軍に「甚大な損失」認める 民間人虐殺は「フェイク」と否定
4/8(金) 9:36配信
1ロシアのペスコフ大統領報道官は7日、英スカイニューズ・テレビのインタビューでウクライナ侵攻以降、「(露軍の)部隊に甚大な損失が出ている」と述べた。「われわれにとって大きな悲劇だ」とし「わが軍は作戦を終了させるため最善を尽くしている」と強調。
一方、ペスコフ氏は露軍がウクライナで行った残虐な行為が相次ぎ報告されていることを受け、民間人の遺体が撮影された衛星画像や映像などを「うまく演出された当てつけ以外の何物でもない」と指摘。「大胆なフェイクだ」と話した。
【MLB】大谷翔平、降板後のDH出場は「全然いける」 “新ルール”手応え…9Kも「負けたのが全て」
4/8(金) 15:08配信
エンゼルスの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、本拠地で行われたアストロズとの開幕戦で「1番・投手兼DH」で出場。メジャー5年目で初の開幕投手では5回途中9奪三振4安打1失点と好投したが、打線の援護に恵まれず、今季初黒星。試合後には「打つべき時に最後の1本打てていれば。球数がかさんでしまった点が至らなかった。結果的に負けたので、そこが全てかなと思います」と語った。
『ロシア「人権理、自ら脱退」 資格停止決議、中国など反対
インドなど58カ国棄権 国連総会』
国連総会が7日に開いた緊急特別会合では、ロシアの人権理事会での資格停止に93カ国が賛成した一方、中国や北朝鮮など24カ国が反対票を投じた。インドやブラジルなど58カ国は棄権にまわった。ロシアは投票結果を不服とし、自ら人権理から脱退すると表明した。
ロシアを、あまり、追い詰めない方がいいという人もいます。プーチンが、不利な状況に追いつめられると生物化学兵器、戦術核をつかうのではという恐れも大きくなってきました。
かといって、プーチンに、有利な条件で停戦させると、これが、成功体験となって、さらに、大きな野望で、ほかの国に侵攻するという予想をする人もいます。難しいですね。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
蓮池から下池へ移動します。
(1)下向きに咲いています。これも桜?

(2)カモさんが、首を羽根の中に入れてゆっくり休んでいます。

(3)桜らしい花が咲いていました。周りの木は、咲いていません。

(4)お花をアップ。

(5)周りの木は、花の前に芽が出てきています。

(6)マガモのカップル

(7)ユキヤナギ

(8)レンギョウかな?

(9)スミレ。前回より沢山咲いています。

(10)ニリンソウが咲き始めてました。

(11)カタクリです。広範囲に咲いています。終盤とのことです。

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)RX100M7 での撮影。色合いが、少し、濃い目に写ります。

(17)RX100M7での撮影。

カタクリの花が、終盤ということでしたが、数的には、前回の時より多いです。
もう一回(最終回)、カタクリに花の写真をアップします。
カメラは、α1+Adapter, Canon EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ USM、Canon EF100F2.8L Macro IS USM, EF50F2.5 MacroソニーFE24-240F3.5-6.3, FE16-35F2.8GM、コンデジRX100M7 です。
森山直太朗 - 「さくら(二〇一九)」 Music Video
今日は、暑い位でした。
年を取ってくると、体温調整がうまく行かないので、暑くても寒くてもつらいところです。
明日のゴルフ、どういう服装でやるか、悩むところです。
朝ドラ『カムカムエヴリバディー』完結しました。飛ばし飛ばしで、年月が経ち、最後、ひなたとビリーはどうなるのか、余韻を残して終わりでした。
好きなように、想像してくださいという所ですね。
大谷翔平の開幕投手、DH1番バッターで、出場。今シーズンから、投手交代しても、野手DHとして、バッターとして、続けられるのは大きいですが、大変ですね。
それに、今日は、4シームはよかったものの、スプリット、スライダーが、決まらない場面が多かった。少し、力みが出ていたのかもしれません。
銀行口座の引き落とし状況は、インターネットで、チェックしていますが、先日3月末までに、チェックせず、4月にずれこんだために、2月末から3月初めの引き落としの状況が不明になっているので、銀行のATM で、通帳に印字してもらいに行きました。
支店が千葉駅近くに移転し、ATM もなくなっていました。ATM ショッピングセンター内に、設置されたとか、とりあえず、そこで、通帳に印字してもらいましたが、通帳の空欄が、なくなったら、千葉駅の方に行かないといけなくなるかと思うと、ちょっと憂鬱になりました。
忘れずに、インターネットで、チェックし、ダウンロードしておかないといけません。
気になったネットニュースは、
ロシア大統領報道官、自軍に「甚大な損失」認める 民間人虐殺は「フェイク」と否定
4/8(金) 9:36配信
1ロシアのペスコフ大統領報道官は7日、英スカイニューズ・テレビのインタビューでウクライナ侵攻以降、「(露軍の)部隊に甚大な損失が出ている」と述べた。「われわれにとって大きな悲劇だ」とし「わが軍は作戦を終了させるため最善を尽くしている」と強調。
一方、ペスコフ氏は露軍がウクライナで行った残虐な行為が相次ぎ報告されていることを受け、民間人の遺体が撮影された衛星画像や映像などを「うまく演出された当てつけ以外の何物でもない」と指摘。「大胆なフェイクだ」と話した。
【MLB】大谷翔平、降板後のDH出場は「全然いける」 “新ルール”手応え…9Kも「負けたのが全て」
4/8(金) 15:08配信
エンゼルスの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、本拠地で行われたアストロズとの開幕戦で「1番・投手兼DH」で出場。メジャー5年目で初の開幕投手では5回途中9奪三振4安打1失点と好投したが、打線の援護に恵まれず、今季初黒星。試合後には「打つべき時に最後の1本打てていれば。球数がかさんでしまった点が至らなかった。結果的に負けたので、そこが全てかなと思います」と語った。
『ロシア「人権理、自ら脱退」 資格停止決議、中国など反対
インドなど58カ国棄権 国連総会』
国連総会が7日に開いた緊急特別会合では、ロシアの人権理事会での資格停止に93カ国が賛成した一方、中国や北朝鮮など24カ国が反対票を投じた。インドやブラジルなど58カ国は棄権にまわった。ロシアは投票結果を不服とし、自ら人権理から脱退すると表明した。
ロシアを、あまり、追い詰めない方がいいという人もいます。プーチンが、不利な状況に追いつめられると生物化学兵器、戦術核をつかうのではという恐れも大きくなってきました。
かといって、プーチンに、有利な条件で停戦させると、これが、成功体験となって、さらに、大きな野望で、ほかの国に侵攻するという予想をする人もいます。難しいですね。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
カモさん、カップルでまだお休みか。
桜、こちら散り始めています。
いい陽気になりました。
by 夏炉冬扇 (2022-04-09 09:57)
お!カタクリ良いですね〜^^
今年も逢えず・・・でした(^^;;
by achami (2022-04-09 14:07)
カタクリの形と色合いが良いですね~滅多に敢え無いので素晴らしいです。
2枚目の写真の鴨さんの写真に写った青い色に<すわカワセミ!>と勝手な妄想を・・ ウクライナとコロナで心が疲れているのでしょうかね・・株も?
by OJJ (2022-04-09 21:27)
夏炉冬扇さん
いい陽気になりましたね。今日は、ゴルフでしたが、暑い位でした。
achamiさん
カタクリ前線が、桜とともに、北上中ですから、見ようと思えば、見ることができますよ。
OJJさん
>2枚目の写真の鴨さんの写真に写った青い色に<すわカワセミ!>と勝手な妄想を・・ ウクライナとコロナで心が疲れているのでしょうかね・・株も?
2枚目は、このカモさんの羽根の一部が、こういう色をしているのです。
by テリー (2022-04-09 22:59)