富田さとふる耕園の芝桜 その2(2022年4月19日撮影) [花]
ご近所の芝桜が、綺麗に咲いていましたので、富田さとふる耕園の芝桜も見頃になっていると思い、出かけてきました。
ここには、芝桜のほかに、ネモフィラ、ポピー、菜の花畑があります。
ネモフィラも少し、紹介します。
(1)ネモフィラ

(2)

(3)

(4)

(5)芝桜です。

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

おまけです。
4/27の近くの公園の猫ちゃんです。
グレーの猫ちゃんは、表の道路に出ていました。
(13)

(14)

(15)背中を見せて、撫でてくれとせがんでいるようなので、撫でてあげました。

(16)正面からの撮影。前足をちょこんと並べているのが、かわいいです。このこは、色々な人に、可愛がられていました。

カメラは、α1+FE24-240F3.5-6.3, FE16-35F2.8GM です。
宇多田ヒカル - 誰かの願いが叶うころ
一泊旅行中です。
とりあえず、留守中も予約投稿しておきますが、コメントに返事ができないかもしれません。
帰って来てから皆様の所に訪問したいと思います。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
ここには、芝桜のほかに、ネモフィラ、ポピー、菜の花畑があります。
ネモフィラも少し、紹介します。
(1)ネモフィラ

(2)

(3)

(4)

(5)芝桜です。

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

おまけです。
4/27の近くの公園の猫ちゃんです。
グレーの猫ちゃんは、表の道路に出ていました。
(13)

(14)

(15)背中を見せて、撫でてくれとせがんでいるようなので、撫でてあげました。

(16)正面からの撮影。前足をちょこんと並べているのが、かわいいです。このこは、色々な人に、可愛がられていました。

カメラは、α1+FE24-240F3.5-6.3, FE16-35F2.8GM です。
宇多田ヒカル - 誰かの願いが叶うころ
一泊旅行中です。
とりあえず、留守中も予約投稿しておきますが、コメントに返事ができないかもしれません。
帰って来てから皆様の所に訪問したいと思います。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
ネモフィラと芝桜が両方鑑賞出来るなんて素晴らしい耕園ですね!!
by tomi_tomi (2022-04-29 02:27)
ネモフィラ・芝桜、めまいがしそうなほどの大群落でした。★★★
by 夏炉冬扇 (2022-04-29 07:28)
ネモフィラも芝桜もまるで絨毯のようですね。
by kuwachan (2022-04-29 09:45)
ネモフィラにおかしな日本名を付けた奴はどこにいるんでしょ?
by okko (2022-04-29 10:34)
芝桜が見事ですね。
この連休は人出も多そうですね。
by YAP (2022-04-29 17:25)
ぎっしりと咲いた芝桜の縞々がとっても綺麗です^^。
by Inatimy (2022-04-29 20:23)