富田さとふる耕園の芝桜 その3(2022年4月19日撮影) [花]
ご近所の芝桜が、綺麗に咲いていましたので、富田さとふる耕園の芝桜も見頃になっていると思い、出かけてきました。
芝桜の続きです。
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

カメラは、α1+FE24-240F3.5-6.3, FE16-35F2.8GMです。
いきものがかり 『SAKURA』Music Video
昨日、午後5時頃、南房総の一泊旅行から、戻ってきて、写真の整理に取り掛かっています。
少し、時間がかかりますので、今日は、少し以前撮影していた写真の続きです。
2日の夕方から、ゴールデンウィークの旅行が始まります。
本当は、娘の上の娘が、幼稚園の時にお世話になった先生が、小笠原で、民宿をしていて、一緒に世話になった孫娘達8人が、その民宿に出かけ、
娘の旦那さんを初め3人の親が付き添いで、行くのですが、娘と下の孫娘を世話をして欲しいという要請があり、はじめは、実家に来るという話もありましたが、
下の孫娘は、4月に、小学生になったばかりで、下手、こちらに来てもらっても、遊ぶものがなくて、時間がつぶせないということで、
向こうの家に、夫婦で出かけて、遊びに連れて、回ることになりそう。
2日から3泊4日かですから、結構大変です。
一応その分のブログ記事を準備して、予約投稿していこうと思います。
とりあえず、今日は、天気は、晴れで、明日は、曇りなので、谷津干潟に、久しぶりに出かけてきました。
メダイチドリ、ハマシギの他、チュウシャクシギ、キョウジョシギ、オオソリシギなどが、やってきているとのこと。
写真をかなり、撮影しましので、後日、整理の上、アップします。
気になったネットニュースは、
“ビックリ箱戦車”も原因か 東部でロシア軍が苦戦
4/30(土) 17:55配信
アメリカの国防総省はロシアがウクライナ東部で想定した戦果を上げられていないとの分析を明らかにしました。その原因として、「ビックリ箱」と揶揄(やゆ)されるロシア軍の戦車が抱える欠陥も指摘されています。
ロシアにとって対ドイツ戦勝記念日にあたる5月9日。盛大に軍事パレードを行って「勝利宣言」をする可能性がこれまで報じられてきましたが、今月30日午後にロシア国防省は去年よりも小規模なパレードになると発表しました。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
芝桜の続きです。
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

カメラは、α1+FE24-240F3.5-6.3, FE16-35F2.8GMです。
いきものがかり 『SAKURA』Music Video
昨日、午後5時頃、南房総の一泊旅行から、戻ってきて、写真の整理に取り掛かっています。
少し、時間がかかりますので、今日は、少し以前撮影していた写真の続きです。
2日の夕方から、ゴールデンウィークの旅行が始まります。
本当は、娘の上の娘が、幼稚園の時にお世話になった先生が、小笠原で、民宿をしていて、一緒に世話になった孫娘達8人が、その民宿に出かけ、
娘の旦那さんを初め3人の親が付き添いで、行くのですが、娘と下の孫娘を世話をして欲しいという要請があり、はじめは、実家に来るという話もありましたが、
下の孫娘は、4月に、小学生になったばかりで、下手、こちらに来てもらっても、遊ぶものがなくて、時間がつぶせないということで、
向こうの家に、夫婦で出かけて、遊びに連れて、回ることになりそう。
2日から3泊4日かですから、結構大変です。
一応その分のブログ記事を準備して、予約投稿していこうと思います。
とりあえず、今日は、天気は、晴れで、明日は、曇りなので、谷津干潟に、久しぶりに出かけてきました。
メダイチドリ、ハマシギの他、チュウシャクシギ、キョウジョシギ、オオソリシギなどが、やってきているとのこと。
写真をかなり、撮影しましので、後日、整理の上、アップします。
気になったネットニュースは、
“ビックリ箱戦車”も原因か 東部でロシア軍が苦戦
4/30(土) 17:55配信
アメリカの国防総省はロシアがウクライナ東部で想定した戦果を上げられていないとの分析を明らかにしました。その原因として、「ビックリ箱」と揶揄(やゆ)されるロシア軍の戦車が抱える欠陥も指摘されています。
ロシアにとって対ドイツ戦勝記念日にあたる5月9日。盛大に軍事パレードを行って「勝利宣言」をする可能性がこれまで報じられてきましたが、今月30日午後にロシア国防省は去年よりも小規模なパレードになると発表しました。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
芝桜。素晴らしいです。
これだけを監理してきちんと咲かせるのは、何人人出が必要なのだろう。
執念かなぁ。
by 夏炉冬扇 (2022-05-01 07:08)
芝桜、お天気がもっと良ければ
より綺麗に撮れましたね!!
by Take-Zee (2022-05-01 08:05)
芝桜の絨毯、圧巻です。
色々な色もありますね。
by せつこ (2022-05-01 13:35)
遠目には一枚のカーペットのようですね(*'▽')
でも、近づけば隙間があって、
成長する分を見越しているのですね。
by mayu (2022-05-01 20:54)
小笠原の民宿とは凄いですね~播州からではまるで外国、以上かも・・
1年生のお孫さん、お天気が良かったら外遊びも楽しめますね~
by OJJ (2022-05-01 21:21)
Take-Zeeさん
はい、天気ばかりは、どうにもならないもんで、ーー。
せつこさん
芝桜、沢山色がありますね。
mayuさん
色々、工夫がされているのかもしれません。
OJJさん
はい、久しぶりに、孫娘と逢えますので、本当はうれしいですね。
阪神6連勝、凄いですね。
by テリー (2022-05-01 22:06)
見事な芝桜ですね。
by JUNKO (2022-05-01 22:50)