SSブログ

谷津干潟 その2 (8月12日撮影) [谷津干潟]

8月12日の谷津干潟の続きです。


(1)ヒマワリ。珍しくないでしょうが。
2-01-DSC08326gtrmh



(2)貝殻島に、一羽の鳥が、止まっていました。ウミネコのようです。
グーグルレンズで調べてみたら、ウミネコが先に、そして、カモメと出ていて、その違いは、ウミネコは、黄色の嘴の先端に黒帯と赤班があるのに対して、カモメは、嘴が黄色一色とのこと。
2-02-DSC08357gtr.mhjpg



(3)身づくろいをしています。
2-03-DSC08371gtrmh

(4)
2-04-DSC08377gtrmh



(5)コサギ
2-05-DSC08398gtrmh



(6)
2-06-DSC08410gtrmh



(7)アオサギ
2-07-DSC08491gtrmh



(8)
2-08-DSC08494gtrmh



(9)
2-09-DSC08509gtrmh



(10)
2-10-DSC08516gtrmh



(11)
2-11-DSC08554gtrmh



カメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3 G +テレコンX2 です。


宇多田ヒカル『君に夢中』



今日は、朝起きて、久しぶりに、NHK BS で、アメリカのPGA ゴルフを見ました。
プレーオフシリーズの最初のトーナメントで、ウイル・ザラトリウスとセップ・ストレーカのプレーオフとなった所から、見ました。
最初の18番は、ザラトリウスは、ドライバーを使って、やや右のファーストカットで、止まり、ストレーカは、3番ウッドで、あやうけ池に入るところ、左からの風の影響でフェアウエーに止まりました。二人とも、2打目をグリーンに乗せ、パー。
2回目の18番は、ザラトリウスが、右に行き、ネットの障害物近くで、安全のため、フェアウエーに出すだけ。
ストレーカーは、また、左へのドライブがかかりすぎ、池ギリギリのラフに止まり、片足池に入れて、打つそぶりもしましたが、レッドエリアに入っていましたので、+1で、フェアウエーにドロップして、156ヤードの距離から、ピンを狙い、ぴったりとつけました。ザラトリウスも3打目を、ピン近くにもってゆき、二人ともパー。

11番では、ザラトリウスが、距離が短く、岩に当たって、岩と芝の間に挟まってしまいました。
ストレーカーは、安全に打つかと思ったら、同じように岩に当たり、彼のボールは、池におちました。
ストレーカーは、ドロップゾーンから打ち、今度は、打ち過ぎて、バンカーに入りました。池に向かってのバンカーからのショットは、ピンに近い近い位置へつきました。
ザラトリウスは、岩と芝の間に挟まったボールを、思い切って、打つ構えを何度も見せましたが、結局思いとどまって、ドロップゾーンから打ち、ボギーで上がり、優勝でした。冷静に考えれば、これがベストの選択ですが、プレーヤーは、奇跡を信じて、岩と芝生に挟まったボールを打ちたがるようです。

ザラトリウスは、初優勝とのこと。
すごいドラマがあり、技術も見せてくれて、面白かった。

気になるニュースは、

『物価高、首相が追加対策を指示 輸入小麦価格据え置き』

政府は15日、物価高への対応を協議する「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合を開いた。岸田文雄首相は国が買い付けて製粉会社などに売り渡す小麦価格を10月以降も据え置くよう指示した。

輸入小麦の価格は毎年4月と10月に改定する。国際価格の高騰を受けて10月の価格改定時に2割ほど値上がりする可能性が出ていた。小麦を原料とするパンや麺類への値上げ圧力を抑え、家計への負担を和らげる狙いがある。

ガソリン価格の抑制に向け10月以降の対策を具体化するよう西村康稔経済産業相に伝えた。石油元売りに現在支給している補助金について9月末に迎える期限の延長を示唆した。

ウクライナ侵攻の長期化に伴い、秋以降もガソリン価格が高止まりする懸念があった。地方の実情に応じ生活困窮者への給付金などに使える地方創生臨時交付金(総額1兆円)は増額する。

インフレ対策は、難しいですね。多少でも、値上げが、緩和されるのを期待したいですね。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/


nice!(43)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 4

斗夢

物価が上がったら年金も増えるんでしょうか。減ることはあっても増えないでしょうね。
財布の中にあるお金で暮らします。無くなったら物を買いません。
by 斗夢 (2022-08-16 09:47) 

koh925

小麦粉の輸入を国家管理、そのことを知らない国民は多いでしょうね
ウクライナ問題の中でも、パンの価格は変わらず買い物ができる
先日、妻にその説明をしましたが、マスコミも報道しませんね

by koh925 (2022-08-16 15:25) 

夏炉冬扇

アオサギの飛翔。
躍動ですね、まさに。
by 夏炉冬扇 (2022-08-16 19:41) 

テリー

斗夢さん
アメリカの年金は、物価があがれば、あがりますが、日本の年金は、それを支える人たちの収入が増えないとあがりません。
一応、岸田首相が、給料をあげろと企業に、強く働きかけていますから、今まで以上に、多分上がったのではないかと思います。それで、少し、あがるかもしれません。
財布の中にあるお金で、暮らしをするというのは、堅実な考えですね。

koh925さん
小麦粉の価格を国家管理しているとは、私も知りませんでした。
価格を据え置かないと2割上がったそうですから、パンの値段は、電気代とかいろいろあり、小麦だけでは決まらないでしょうが、パンの値段の上昇がおさえられるのは、間違いないですね。

夏炉冬扇さん
アオサギは、私にとっていい被写体です。




by テリー (2022-08-16 22:48)