11月下旬の谷津干潟の鳥達 その6(2022年11月24日撮影) [谷津干潟]
この時期、カワセミが、結構飛んで来ます。
(1) カワセミが、頭を180度回しています。
どうして、首の回転をしていたかは、不明です。

(2)

(3)

(4)かなり長い間、カワセミはここで、まったりしていました。

カメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3 G+テレコンX2 です。
今日は、ゴルフの平日会でした。
幹事は私です。最終的には、昨日、天気予報で決めますが。晴で、9時頃4℃で、最高気温7℃で、決行に決めましたが、風は考慮しませんでした。相方に、今日は、暴風の予報と言われて、風の強さをチェックしたら終日7-8 m/s とありました。確かに強いけれども、風で、止めるというのは、めったにないことです。とはいえ、今日の風は、10 m/s を超えている感じでした。ボールが飛びませんでした。
パワーのある人がダントツでした。
気になるニュースは、
『景気認識のブレ、株安招く』
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比348ドル安で終えた。予想を上回る一部企業の決算を受けた前日の楽観論は鳴りを潜め、下げ幅は一時800ドルを超えた。
景気見通しのモヤモヤ感はすぐには晴れそうにない。来年1月発表のCPIまで、指標で一喜一憂する相場展開が続きそうだ。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
(1) カワセミが、頭を180度回しています。
どうして、首の回転をしていたかは、不明です。

(2)

(3)

(4)かなり長い間、カワセミはここで、まったりしていました。

カメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3 G+テレコンX2 です。
今日は、ゴルフの平日会でした。
幹事は私です。最終的には、昨日、天気予報で決めますが。晴で、9時頃4℃で、最高気温7℃で、決行に決めましたが、風は考慮しませんでした。相方に、今日は、暴風の予報と言われて、風の強さをチェックしたら終日7-8 m/s とありました。確かに強いけれども、風で、止めるというのは、めったにないことです。とはいえ、今日の風は、10 m/s を超えている感じでした。ボールが飛びませんでした。
パワーのある人がダントツでした。
気になるニュースは、
『景気認識のブレ、株安招く』
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比348ドル安で終えた。予想を上回る一部企業の決算を受けた前日の楽観論は鳴りを潜め、下げ幅は一時800ドルを超えた。
景気見通しのモヤモヤ感はすぐには晴れそうにない。来年1月発表のCPIまで、指標で一喜一憂する相場展開が続きそうだ。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
2022-12-23 23:27
nice!(41)
コメント(7)
カワセミ。首をねじって。面白い姿。
昨日ゴルフですか。超人です。
by 夏炉冬扇 (2022-12-24 08:03)
カワセミは首がかゆくてもクチバシでかけないから
首振ってるのかな?。強風で凄い日がりましたね。
by お散歩爺 (2022-12-24 08:13)
カワセミちゃん、大好き!
風の強い日のゴルフは、追い風コースになると距離がのびて嬉しかったなあ。
by okko (2022-12-24 10:31)
フワフワになったカワセミは可愛いですね。
by 響 (2022-12-24 11:38)
カワセミさん、可愛いなぁ~こんな愛らしい姿をぜひ見てみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2022-12-24 12:38)
こんにちは。
頭を180度回転のカワセミ、何かを飲み込んでいるのかな?不思議な行動です。
「かなり長い間・・・」の文字あり、カワセミ撮影には、良い場所を発見・遭遇ですね。
コルフ「ボールが飛びませんでした。」残念です。
日差しは良いですが、風あり大変な状況でゴルフ、お疲れ様でした。
お肌カサカサになるので、お気を付け下さい。
米国市場・景況感の予想や見通し・・・
良いアナウンスする関係者が少なく気になる状況です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-12-24 12:56)
夏炉冬扇さん
カワセミが首をねじっている姿、めったに見られません。
昨日のゴルフは、寒かった。
お散歩爺さん
カワセミが、何故首をねじっているかは、わかりませんでした。
okkoさん
風の強い日のゴルフは、疲れますね。
響さん
カワセミは、やはり、人気者ですね。
溺愛猫的女人さん
カワセミは、人気者ですね。
Boss365 さん
カワセミの首を回転している姿は、あまり見ません。
ゴルフ、強風下で、皮膚が乾燥を増大させているんですね。
アメリカの市場、先行きが、不安です。
by テリー (2022-12-24 23:27)