SSブログ

想い出のエベレスト見物旅行 その9 [海外旅行]

新年1月3日に撮影した谷津干潟の写真がありますが、時々、想い出の旅行記を入れます。

昨日に続いて、ルクラ空港からナムチャへの移動その2です。

ルクラから、ヘリコプターで、ナムチェに向かっているところからです。

もし、動画を、ご覧になっていない方は、まず、動画をご覧下さい。

https://youtu.be/kats6LX08Z0




11-01-DSC_6801mh




着陸点に向けて、方向を変え始めました。

段々畑が見えます。

11-02-DSC_6802mh




11-03-DSC_6803mh





着陸する直前にエベレストが見えました。
私は、動画撮影していましたので、この写真は、相方が撮影したものです。

11-03l-IMG_7583mh




着陸しました。

11-04-DSC_6805mh




ヘリコプターは、荷物を下ろした後、飛び立ちました。

11-05-DSC_6806mh




クワンデ(6187m)

11-06-DSC_6807mh




ナムチェの街です。

11-07-DSC_6808mh




11-08-DSC_6809mh




11-09-DSC_6810mh




手前の台が、ヘリコプター離発着場
後ろの山は、クワンデ(6187m )

11-10-DSC_6811mh




ナムチェの街

11-11-DSC_6812mh




仏塔が見えます。望遠で、拡大してみると、こんな感じです。ニコンD500+AF-S Nikkor 18-300F3.5-6.3G ED VRを使用していました。

11-12-DSC_6813mh




クワンデ(6187m)

11-13-DSC_6814mh




お寺です。
金色の円筒は、鐘です。回転させると、鳴ります。

11-14-DSC_6820mh




牛が、親しげにすり寄ってきます。見えませんが、この後ろに、子供の牛がいます。

11-15-DSC_6823mh




タム・セルク(6623m)

11-16-DSC_6826mh




タム・セルクの頂上付近。(相方撮影)

11-16x-IMG_7632 rs





これが、ナムチェで、泊まるロッジの『ヒマラヤ・カルチャー・ホーム』です。
比較的新しいのか、Google Map には、出てきませんでした。

11-17-DSC_6827mh




クワンデ(6187m )をバックに、記念撮影。

11-18-DSC00672mh




ロッジに着いたら、お茶を飲んで、休憩。
高山病を防ぐために、温かいお湯、お茶をどんどん飲むように、言われています。

11-19-DSC00677mh




部屋を割り当てられ、最低限の荷物を持って、再集合。
昼食前に、山が見えている間に、ナムチェのから100m 標高が高いチョロクンの丘に、行くことになりました。

<想い出のエベレスト見物旅行その9 終わり>

今日は、午前中、息子のリハビリ専門病院への転院のための検査の結果を担当医が説明するということで、相方と一緒に聞いてきました。
前回の転院のための検査で、ステントのずれが発見され、しかも、脳底動脈に瘤が大きなってきている兆候があったために、ステントを、もう1枚入れるという種々を行い、二重になっている部分の動脈から枝分かれしている血管の流れが悪くなり脳梗塞を起こし、右半身に麻痺が発生したものでしたが、今回は、ステントは、機能しており、瘤も、全体的には、小さくなっているものの、まだ、小さな瘤は残っている状態で、リハビリ専門病院への転院を勧められた。半年後に、状態を検査するという。
手術直後は、言葉も話せなかったのが、大きな声は、出せないが、しっかり話せるようになっていました。右足、右手の麻痺も少しづつよくなっている感じ。
もともと、左利きだったので、箸の使うのは問題はない。食事も、普通の食事に戻ったとのこと。
順調に回復はしてきています。なんとか、歩けるようになって欲しいものです。

リハビリ専門病院の面会は、聖路加病院よりも、厳しい感じです。
リハビリ専門病院との調整がつき次第に、転院することになります。

午後からは、マンションの大規模修繕工事関係の会議がありました。
明日は、理事会で、資料は、昨夜、管理会社の担当者にメールしてあり、理事会が午後6時からですから、午前中は、谷津干潟辺りに撮影に行くか、ゴルフの練習に行くかです。

気になるニュースは、

『米、エーザイの新薬承認 アルツハイマー進行抑制
薬剤費、年350万円』

米食品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが共同開発するアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」を承認したと発表した。レカネマブは認知機能に障害が出始めた早期のアルツハイマー病患者に対し、症状の悪化スピードをゆるやかにする効果を臨床試験(治験)で証明した。

今回は「迅速承認」と呼ばれる特例措置で、エーザイとバイオジェンは早い段階で完全承認も取り付けて公的保険の適用をめざす。同治療薬への注目度は高く米国メディアも承認を一斉に報じた。

米国では「レケンビ」の商品名で23日の週までに販売を始める予定だ。年間薬剤費を2万6500ドル(約350万円)で設定。高齢者向け公的医療保険「メディケア」の適用対象になれば、加入者の自己負担額は1日あたり14.5ドルになると推定している。
アルツハイマー病の治療薬が、年70万円程度で、使えるようになれば、うれしいですね。
他の製薬会社も、アルツハイマー病の治療薬を開発しているそうですから、いくつか、治療薬が出て来るのは、うれしいことですね。

『「適温経済」期待に踊る市場』

米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅反発し、前日比700ドル高で終えた。6日朝発表の2022年12月の米雇用統計で賃金上昇率が市場予想を下回り、サービス業の景況悪化を示す指標も出た。米景気減速でインフレが低下に向かい、米連邦準備理事会(FRB)の政策転換が近づくとの期待が買いを後押しした。

暫くは、上がったり、下がったりの相場でしょうか。

『米下院議長、15回目投票で選出 共和マッカーシー氏
北米
2023年1月7日 14:38 (2023年1月7日 17:05更新)』

米連邦議会下院は7日、新しい議長に野党・共和党のマッカーシー院内総務を選出した。6日まで造反していた共和議員が賛成に回り、15回目の投票で当選に必要な過半数の票を獲得した。下院議長人事を巡る混迷は2024年の次期大統領選で政権奪還をめざす共和に火種を残した。

やっと、決まりましたね。民主主義の難しさですね。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/



nice!(48)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 6

YAP

息子さんの転院の目処ができたようで、少しずつかもしれませんがいい方向に進んでいますね。
こういうのは焦らず一歩ずつなんでしょうね。
by YAP (2023-01-08 06:41) 

夏炉冬扇

ご子息1ステップですね。
牛の目と、段々畑が印象的でした。
by 夏炉冬扇 (2023-01-08 07:35) 

koh925

息子さんの、一日も早い回復を祈っています
by koh925 (2023-01-08 11:29) 

溺愛猫的女人

タム・セルクの頂上付近の写真が素晴らしいです!美しいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-01-08 12:45) 

テリー

YAP さん
息子が転院できるようになり、ホッとしました。
まだ、心配な点は、ありますが、回復をしているのは、間違いないです。

夏炉冬扇さん
はい、息子が、まざましい回復をしてきているのは、間違いないです。
ネパールでは、牛は、大事な荷物を運ぶ手段です。
段々畑がまた、凄いです。

koh925 さん
ありがとうございます。
息子の気力が、大事です。


溺愛猫的女人さん
ここの山は、見ごたえあります。
なお、ここでは,3000m 台の山は、山ではなく、丘だそうです。



by テリー (2023-01-08 23:29) 

OJJ

ご子息さんの回復傾向は嬉しいですね、焦らず慌てず頑張ってください。
アルツハイマー病の薬の開発も大きな一歩だと思います、ガンバレ~
by OJJ (2023-01-09 06:49)