SSブログ

想い出のエベレスト見物旅行 その18_ホテル・エベレスト・ビューでの昼食、部屋、夕食 (2018年11月12日撮影) [海外旅行]

ホテル・エベレスト・ビューに12時半頃、到着し、昼食です。

このホテルは、今回のツアーの旅行会社が所有し、運営しているホテルで、ここの旅行会社のツアーのみ2泊できます。他の旅行会社のツアーは、宿泊するにしても1泊のみです。ここの食堂の窓から眺めたエベレストが有名ですので、昼食のみの利用、お茶だけの利用によるツアーもあります。

温かい玄米茶です。
お茶まで、日本的です。

20-01-DSC00953mh玄米茶




野菜のおひたし
野菜は、チンゲンサイだったかな。

20-02-DSC00955mh




漬け物

20-03-DSC00956mh



味噌汁

20-04-DSC00957mh




親子丼

私は、完食しましたが、残した人も沢山いました。
私としては、生き残るためには、食べないといけないという感じです。

20-05-DSC00958mh




果物です。

20-06-DSC00960mh




部屋は、ツインですが、一つのベッドが、キングサイズのベッド。

20-07-DSC00961mh




角部屋ですので、両方に、窓があり、ベランダにも出ることが出来ます。
この広さ、贅沢ですね。
ツアコンさんに、星の撮影をしたいと言っていましたので、気を利かして、角部屋を取ってくれたようです。

富士山よりも高い場所で、しかも、エベレストを見ることが出来る部屋で、この広さです。
富士山8合目の山小屋に、これだけの部屋を望むのは、贅沢でしょうか。

20-08-DSC00962mh




ただ、部屋全体の暖房は、ファンヒーターのみ。
ただでも、空気が薄いので、火を使う暖房は、無理のようです。
レストランには、薪を燃す大きなストーブがあります。午後4時頃から、午後9時頃まで、火をつけますが、温かい空気は、真上に上がり、円筒にすぐ排出されるため、熱効率は、大変悪いです。
夜は、冷えます。プロトレックで、測定したら、9℃位。

20-09-DSC00963mh





普段夜でも、26℃くらいで、生活している身としては、10℃を切ると寒い。
目出し帽、ニットの帽子、手袋をつけて、寝ました。

ここも、敷布は、電気で、ヒーティングできます。
こういう、椅子とテーブルもあります。
テーブルの上に。魔法瓶が準備されており、お湯が、常時入っています。
なくなれば、電話で、フロントにお願いすれば、すぐに、持ってきてくれます。
お湯は、高山病予防のために、どんどん飲むようにと、言われていました。

20-10-DSC00964mh




もう一つの窓です。

20-11-DSC00965mh




バス、トイレ、洗面所です。

20-12-DSC00966mh




金属の洗面器も準備されています。お湯が、出ます。

20-14-DSC00969mh




バスも使えるはずですが、冷えると嫌なので、使いませんでした。
相方は、シャワーを使っていました。

20-13-DSC00968mh




左は、衣装ロッカー、右には、スペアの毛布も置いてあり、寒ければ、使ってもOKです。
使いませんでしたが、手が、冷たくなりました。
布団の中に入れればいいのですが、習慣で、いれないのですね。

20-15-DSC00971mh




便座には、布が着いています。
トイレットペーパーも、勿論ついています。足りなくなったら、フロントに、電話すれば、すぐに、持ってきます。
念のために、トイレットペーパーを持ってきていましたが、結局、使うところは、ありませんでした。

20-16-DSC00973mh




昼間、寝ると、高山病になりやすいと、ツアガイドさんに言われて、起きていました。
ツアーの中の一人の女性が、高山病気味で、前夜、酸素吸入してもらっていました。
血液中の酸素濃度が、あるレベルより、低い場合は、酸素吸入してもらった方がいいと言うことで、我々も、測定してもらいました。どうも80を切っていたようです。今なら、コロナに感染したら、すぐに測定して、95以下なら、要注意とか。80を切ったら、救急車になるところでしょう。

相方は、歩いているときに、バテ気味でしたので、高山病の一歩手前かと思ったら、深呼吸を何回かしたおかげで、酸素濃度を測定したら、セーフ。

私の方が、酸素濃度が、少し、低めと言うことで、酸素吸入を1時間ばかりしてもらいました。

さらに、夕食後、再度、酸素濃度を測定してもらい、二人とも、用心のために、酸素吸入を1時間ばかりやってもらいました。

次の日、馬を利用した3人プラス、旦那さんの4人は、高山病と言うことで、1泊で、ルクラ(2840m ) まで、ヘリコプターで、下りて、そこで、1泊し、我々が、下りるのを、待つことになりました。
どの程度の高山病かは、わかりませんが、ルクラで、合流したときは、4人とも元気でした。

77才、75才、71才近辺ですので、30年前にこのホテル・エベレスト・ビューに来たことのある人もいましたが、やはり、高度順応が、難しくなるのだと思います。

夕食です。
ポタージュだったと、思います。

20-17-DSC00977mh




ハンバーグ
大変美味しく、食べました。
多少、血液の中の酸素濃度が低くなっても、食欲は、全く落ちていません。

20-18-DSC00979mh




イチゴのジェリー。

20-19-DSC00980mh




ミルクティー

20-20-DSC00981mh





9時から、酸素濃度を測定してもらった後、やはり、少し、低めでしたので、念のために、
酸素吸入をしてもらいました。

ホテルには、酸素のボトルが、準備されていて、マスクと、チューブ、酸素調整弁などで、一定量、酸素が、マスクを通して、供給されます。

この夜は、星も出ていなかったようで、星の撮影は、翌日の夜です。

ファンヒーターは、10時頃、止まり、朝5時頃から、回り始めます。

あまり、効果は無いですが、止まると、ぐっと冷え込む感じです。

夜は、2-3時間、寝て、起きたら、高山病予防で、お湯を飲んだ方が言いと言われていたので、飲んだら、また、1時間もしないうちに、トイレに行きたくなり、結局、この夜は、あまり、眠れませんでした。

<想い出のエベレスト旅行 終わり>

気になるニュースは、

『軟着陸期待、株高に危うさ』

26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続伸。前日比205ドル高で終えた。ただ、軟着陸シナリオを起点にした上昇には危うさもある。

強気派の根拠は景気のソフトランディング(軟着陸)期待だ。中国は新型コロナウイルスの厳格な封じ込め政策「ゼロコロナ」を大幅に緩和した。欧州でも高インフレや景気後退への懸念が和らぐ。FRBによる金融引き締めペースの鈍化への思惑と相まって、昨年末からにわかに盛り上がっているシナリオだ。

ハードデータでは軟着陸シナリオはまだはっきり描けず、「現在のゴルディロックス(ぬるま湯)環境は長続きしない」(バークレイズ)という慎重派の声はなお強い。いきおい、今後の景気を占うヒントを探ろうと、22年10~12月期の米企業決算は今まで以上の関心を集める。

私も、慎重です。
アメリカ株については、高配当株を、下値で買うというのが、目下の狙いです。
日本株も、基本的には、業績を見ながら、高配当株狙いです。

『看過できぬ永守氏の警鐘 日本株への影響これから』

日本電産は24日の取引終了後、2023年3月期の純利益が前期比56%減の600億円となる見通しを発表した。21%増の1650億円とした従来予想から1050億円の大幅減額となった。

日本電産の株価は5.4%安の7145円で取引を終了。この日の東証プライム市場で値下がり率トップとなった。

これだけ、業績が落ちると、株価も下がるでしょうね。そして、日本電産は、永守会長の後継としてニッサンから入ってきた人が、務まらずに、日本電産を去る羽目になっており、後継問題も大きいでしょうね。
トヨタは、豊田章男社長が、しっかりしているうちに、レキサス部門の責任者(エンジニア)に社長を譲りました。
ソフトバングもそうですが、創業社長が、社長職を後継にバトンタッチできるかが、大きなリスクですね。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/






nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 46

コメント 8

YAP

食事のメニューを見ると、ほぼ日本ですね。
高地だとやはり健康の問題が出てくるんですね。
私も仕事で高地には行きましたが、せいぜい 3000m くらいまで。
クルマで行けるところはだいたいその程度までがほとんどですから。
それでもやはり頭が痛くなったりしてきつかったです。
by YAP (2023-01-28 07:07) 

夏炉冬扇

エベレストが見える宿の部屋と思えないほど、機能揃っていますね。
世代交代ムツカシイです。
by 夏炉冬扇 (2023-01-28 07:30) 

kazu-kun2626

標高が高いので高山病になるんですね
酸素吸入が出来たりは嬉しいですね
高山病は食欲無くなりますから食べれれば
OKですね
by kazu-kun2626 (2023-01-28 07:37) 

okko

高い山の景色、何とも素晴らしい、自分も目の前に高い雪を被った山をみた記憶がある・・・マッターホルンでした。もう随分、昔の話です。
でも、忘れられない光景の1ページに入っています。

by okko (2023-01-28 11:05) 

溺愛猫的女人

山でこんなきちんとした料理が出るのはすごいですね。私も出されたものは絶対に残さずいただきます。
by 溺愛猫的女人 (2023-01-28 13:07) 

SammyTajima

ホテルの中と食事を初めて見ました。

私も高度順応のためにナムチェからホテルまで往復し、その後、カラパタールまで歩きました。 そのツアーでも酸素濃度を朝晩測定し、4000mを超えると75%近くまで落ちてきて、70%以下になれば下山させる、と言われました。

今でも日系のホテルでしょうか?立派なホテルだったんですね。
想い出させて頂きました。  
by SammyTajima (2023-01-28 20:04) 

OJJ

高山病は怖いらしいですね~富士山へ登った時、5合目でバスを降りた途端に高山病の症状が出た人が居ました。槍では肩の小屋で寝転がって穂先登頂を断念した人も・・・。 病気した時、洗濯ばさみみたいな機器で酸素濃度を測って一週間ほど酸素吸入を受けました・・
by OJJ (2023-01-28 21:02) 

テリー

YAPさん
日本人の経営だけあって、食事は、日本人にあわせてくれています。
非常にありがたいです。
3000mの高地に車で一気に上がると、高度に身体は順応しないから、きついかも知れません。
2400m 位の高度で1時間休憩を取るとかなり違います。

夏炉冬扇様
はい、3880m の高度で、エベレストがよく見える場所に、ホテルを作ってくれて、大感謝です。

kazu-kun2626 さん
はい、このホテルへは、我々のツアーは、ルクラ空港から、途中のナムチェまで、ヘリコプターを使って、一泊し、3-4時間歩きましたが、もっとお手軽なのは、
ルクラ空港から、ホテルまで、ヘリコプターを使うというのもあります。ただ、高度順応がほとんどないので、まず、高山病にかかりますので、酸素ボンベが必須です。

okkoさん
マッターホルンを初め、スイスアルプスの景観も、素晴らしいですね。

溺愛猫的女人さん
日本人向けの味付けでしたし、お腹もすいていましたので、ほとんど残さず食べました。

SammyTajimaさん
コロナで、どうなっているか、心配でしたが、ヒマラヤ観光(株)のHPを見たら、ホテル・エベレストビユーを中心にツアーが組まれていますので、今でも、このヒマラヤ観光(株)のホテルだと思います。

OJJさん
富士山の5合目で、高山病になったという人は、ともかくとして、8合目では、2/3 の人が高山病になるそうです。私が、若いころ登った時も、甘酒を飲んだら、気持ちが悪くなりました。
多分高山病だと思います。槍の肩の小屋で高山病になる方は、結構いますね。



by テリー (2023-01-28 23:16)