SSブログ

3月初旬の谷津干潟の鳥達 その3(2023年3月5日撮影) [谷津干潟]

3月初旬の谷津干潟に戻ります。その3
です。
今回は、カワウが、干潟の水面から飛び立つシーンです。

(1)
3-01-DSC04106g1mh



(2)
3-02-DSC04110g1mh



(3)水面を蹴って走り出しました。
3-03-DSC04111g1mh



(4)
3-04-DSC04112g1mh



(5)
3-05-DSC04113g1mh



(6)
3-06-DSC04114g2mh



(7)
3-07-DSC04115g1mh



(8)
3-08-DSC04116g1mh



(9)
3-09-DSC04117g1mh



(10)
3-10-DSC04118g1mh



(11)
3-11-DSC04119g1mh



(12)
3-12-DSC04122g1mh



(13)
3-13-DSC04126g1mh



(14)
3-14-DSC04128g1mh



(15)
3-15-DSC04130g1mh



(16)
3-16-DSC04133g1mh



カワウが、水面から飛び立つシーンを、パラパラ漫画風に、纏めてみました。


この日のカメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3+テレコンX1.4 です。

今日は、思い切って、千鳥ヶ淵に出かけてきました。
翌日は、相方が、二人でのんびり花火ゴルフをしようと言っていました。
相方は、孫娘が中学にいくつか試験を受けて、頑張ったということで、入学祝を持って、つくばの娘夫婦の所に、午前中から出かけました。
久しぶりに、孫たちに会えるというので、うれしそうです。私も一緒に行きたいところですが、時間を持て余しそうなので、遠慮して、千鳥ヶ淵の花見です。
出かける直前に、マンションの管理組合の理事から現金立て替え払いの処理を、3月31日にまでに実施したいので、サインをしてほしい旨、連絡あり、急遽、集会室へ。途中のエレベーター乗り場で、会って、そこで、サイン。
一旦家に戻り、カメラ、レンズを担いで、出かけました。
前回は、2019年に行っていました。今回は、半蔵門出発にするか、九段下の田安門にするか、迷って、半蔵門にしました。
左側通行ですから、九段下、田安門からスタートの方が良かった感じです。

今日は、平日とあって、例年よりは、混んでいませんでした。
外国人が多い感じでした。

写真は、整理の上、後日アップします。

気になるニュースは、

『3兆ドルの日銀黒田レガシーが逆回転の恐れ、世界の金融市場に衝撃も
3/30(木) 10:50配信』

日本銀行の黒田東彦総裁は3兆4000億ドル(約451兆円)に上る日本の資金を投資の世界に放ち、世界市場の流れを変えた。植田和男次期総裁は今そのレガシーを壊し、世界経済に衝撃を与えかねないマネーの逆回転を引き起こす準備を整えるとみられている。

日本が、金融緩和策を止めたら、大変なことが起きるかもしれないということでしょうか? よくわかりません。

『1日8000歩以上、週1~2日でも死亡リスク減少 京大チーム調査』

京都大の井上浩輔助教らのチームは30日までに、1日8千歩以上を週1~2日歩く人は、週3~7日歩く人と同程度死亡リスクが減少していたとの分析結果を発表した。チームは「運動する時間が毎日取れなくても週末などに数日だけ運動すれば健康の維持が期待できる」としている。

やはり、歩かないといけませんね。今日は、11500歩、歩きました。

『「高度なAI開発 停止せよ」 米署名活動にマスク氏賛同』

全ての企業や研究機関に高度な人工知能(AI)の開発を一時停止するよう求める署名活動が米国で始まり、起業家のイーロン・マスク氏らが賛同していることが29日までに分かった。高度なAIの出現で人類が文明を制御できなくなる恐れがあるなどとして、米オープンAIの対話型AI「ChatGPT」の最新の基盤である「GPT-4」を上回るシステムの訓練を、少なくとも6カ月間中断するよう呼びかけている。
日ごろは規制の最小化を主張することが多いマスク氏だが、AIに関しては「核兵器よりも危険」であるとして政府による介入の必要性を訴えてきた。

そのうち、人間は、AI に支配されるのでしょうか?

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/

nice!(52)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 9

kuwachan

千鳥ヶ淵にお出かけになられたのですね。
お写真、楽しみにしています^^
by kuwachan (2023-03-31 06:21) 

mayu

カワウが羽根を干している様子は、こうもりを連想してしまいます(;^ω^)
by mayu (2023-03-31 06:58) 

夏炉冬扇

AIの記事が目立つようになってきました。
こわいです。
by 夏炉冬扇 (2023-03-31 07:36) 

溺愛猫的女人

ダイナミックな飛び立ち方ですね。すごいです!!!
by 溺愛猫的女人 (2023-03-31 12:41) 

Boss365

こんにちは。
カワウのパラパラ漫画風、水面を滑走する?蹴る足元が大変興味深いです。
千鳥ヶ淵の花見、混んでいたみたいですが、お疲れ様でした。
人工知能(AI)の開発、軍事活用されたら怖そうですね。
AI に支配されるコト、自動運転など部分的にはありそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-03-31 22:26) 

uchin

こんにちは
カワウも助走して飛ぶのですね。
知らなかったです。
by uchin (2023-04-01 09:28) 

okko

歩き過ぎ、歩き方にも気をつけないと、逆効果になり兼ねないとか・・歩ける人が羨ましいです。
by okko (2023-04-01 11:29) 

kohtyan

川鵜を見事にとらえましたね、高速連写ですね。
レンズも800ミリ相当ですか。
by kohtyan (2023-04-01 17:27) 

テリー

kuwachanさん
4年ぶりの千鳥ヶ淵でした。ソメイヨシノの高齢化が著しいです。
写真を整理してアップします。

mayuさん
カワウは、なかなか賢い鳥ですね。

夏炉冬扇さん
AI、人工知能については、かなり前から否定的なお話がありますね。古くは、私が小学生の頃、『白鳥座61番星』というSF小説があり、人工知能に、人間が管理されている小説がありました。

溺愛猫的女人さん
カワウの飛びあがり方が、楽しいです。

Boss365さん
AIが、軍事に活用されるのは、怖いですが、結局、軍事利用を止めるのは難しいでしょうね。

uchinさん
水鳥によって、水面から飛び立つやり方が違うというのは、面白いですね。

okkoさん
脚力、体力が低下しないように維持するのが、大切ですね。

kohtyanさん
はい、600mmにテレコン1.4 をつけて、840mm です。さらに、APS/Cモードにすると1.5 倍となりますから、1260mm です。


by テリー (2023-04-01 22:35)