SSブログ

2月初めの谷津干潟の鳥たち その2(2022年2月2日撮影) [谷津干潟]

1月30日に、α1で、長時間、RAW+JPG 記録で、長時間、20コマ/秒の連射をやっている時、暴走し、大事なメジロやカワセミの飛翔の記録がなくなり、家に帰ってから、ソニーのサポートを見ていたら、新しいファームウエアが出ているのを見つけ、さっそく、バージョンアップをしました。一応、家で、連射の試験をやって、問題ないことを確認していますが、もう一度、実地で、使ってみたいということで、1時間ちょっと、試し撮りです。
試し撮りの続きです。今回は、カワセミの飛翔です。連射は、20コマ/秒、記録はRAW+JPG です。
.
(1)
2-01-DSC06552gtrmh.jpg


.
(2)
2-02-DSC06553gtrmh.jpg


.
(3)
2-03-DSC06554gtrmh.jpg

続きを読む


nice!(51)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月初めの谷津干潟の鳥たち その1(2022年2月2日撮影) [谷津干潟]

1月30日に、α1で、長時間、RAW+JPG 記録で、長時間、20コマ/秒の連射をやっている時、暴走し、大事なメジロやカワセミの飛翔の記録がなくなり、家に帰ってから、ソニーのサポートを見ていたら、新しいファームウエアが出ているのを見つけ、さっそく、バージョンアップをしました。一応、家で、連射の試験をやって、問題ないことを確認していますが、もう一度、実地で、使ってみたいということで、1時間ちょっと、試し撮りです。
.
(1)マガモ@淡水池, ハシヒロガモのようです。Inatimy さん、ご指摘ありがとうございます。
1-01-DSC06498mh.jpg


.
(2)貝殻島です。カモさんが、右側に偏っています。風のせいかな。
1-02-DSC06505mh.jpg


.
(3)過密ですね。
過密の方が暖かいのかな。
1-03-DSC06507mh.jpg

続きを読む


nice!(53)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月末の谷津干潟の鳥たち その8(2022年1月30日撮影) [谷津干潟]

1月末の谷津干潟の鳥たちの続きです。
この日α1で、連射すると記録が、間に合わず、暴走するというトラブルが発生した日です。
この日は、メジロ、カワセミの飛翔などの記録が、無くなってしまいました。

この日撮影した写真の最終回です。

コサギ、カモの飛翔などの写真です。
.
(1)
8-01-DSC05930mh.jpg


.
(2)
8-02-DSC05935mh.jpg


.
(3)2羽並ぶと、仲良しのように見えますね。
8-03-DSC06003mh.jpg

続きを読む


nice!(52)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月末の谷津干潟の鳥たち その7(2022年1月30日撮影) [谷津干潟]

1月末の谷津干潟の鳥たちの続きです。
この日α1で、連射すると記録が、間に合わず、暴走するというトラブルが発生した日です。
この日は、メジロ、カワセミの飛翔などの記録が、無くなってしまいました。

今回は、カモ、タシギなどの鳥です。
.
(1)カモの着水シーン。後ろからの撮影です。羽根がよく曲がるのがわかります。
7-01-DSC05595trmh.jpg


.
(2)羽根を前に出して。
7-02-DSC05596trmh.jpg


.
(3)羽根を後ろに曲げて。
7-03-DSC05597trmh.jpg

続きを読む


nice!(54)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月末の谷津干潟の鳥たち その6(2022年1月30日撮影) [谷津干潟]

1月末の谷津干潟の鳥たちの続きです。
この日α1で、連射すると記録が、間に合わず、暴走するというトラブルが発生した日です。
この日は、メジロ、カワセミの飛翔などの記録が、無くなってしまいました。

今回は、オナガの写真です。
かなり遠い葦の中にいましたので、しかもガラス越しなので、厳しい撮影条件でした。
トリムしたり、カスミ除去を効かしている写真もあります。
.
(1)オナガが少なくとも3羽います。わかりますか?
6-01-DSC05451mh.jpg


.
(2)下のオナガは、水を飲んでいるようです。
6-02-DSC05454mh.jpg


.
(3)望遠レンズで、ズームアップ。
6-03-DSC05456mh.jpg

続きを読む


nice!(57)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月末の谷津干潟の鳥たち その5(2022年1月30日撮影) [谷津干潟]

1月末の谷津干潟の鳥たちの続きです。
この日α1で、連射すると記録が、間に合わず、暴走するというトラブルが発生した日です。
この日は、メジロ、カワセミの飛翔などの記録が、無くなってしまいました。
それでも、カワセミが飛び立つ瞬間を連射した写真やカモ飛翔、カモの着水シーンは、残っていましたので、アップします。
.
(1)
5-01-DSC05197trmh.jpg


.
(2)
5-02-DSC05198trmh.jpg


.
(3)
5-03-DSC05201trmh.jpg

続きを読む


nice!(56)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月末の谷津干潟の鳥たち その4(2022年1月30日撮影) [谷津干潟]

1月末の谷津干潟の鳥たちの続きです。
この日α1で、連射すると記録が、間に合わず、暴走するというトラブルが発生した日です。
この日は、メジロ、カワセミの飛翔などの記録が、無くなってしまいました。
カワセミ、猛禽に驚いたカモの一斉飛び出しなどの写真です。
.
(1) カワセミ
4-01-DSC02333gtrmh.jpg


.
(2)
4-02-DSC02374gtr.mhjpg.jpg


.
この後、カワセミが飛び出したシーンを撮影したのですが、記録されませんでした。残念!!
.
(3) 干潟、淡水池にいたカモさんが、一斉に飛び出しました。猛禽が来たと思ったようですが、肝心の猛禽は、姿が見えません。
4-03-DSC02537mh.jpg

続きを読む


nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月末の谷津干潟の鳥たち その3(2022年1月30日撮影) [谷津干潟]

1月末の谷津干潟の鳥たちの続きです。
この日α1で、連射すると記録が、間に合わず、暴走するというトラブルが発生した日です。

大事な記録が、一部、失われるということが発せしましたが、撮影は、沢山撮影しましたので、残っているものを、アップします。
.
(1)葦の中のスズメさんの撮影練習です。
3-01-DSC02146gtrmh.jpg


.
(2)カップルで。
3-02-DSC02156mh.jpg


.
(3)
3-03-DSC02161mh.jpg

続きを読む


nice!(54)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月下旬の千葉市都市緑化植物園の花と鳥 その5 (2022年1月25日撮影) [花]

千葉市都市緑化植物園の1月25日に撮影した写真の最終回です。
温室撮影分の続きです。
.
(1)この花の名前、忘れました。時々見るのですが、――。
5-01-AT2A0904mh.jpg


.
(2)キルタンサス、ヒガンバナ科
5-02-AT2A0908mh.jpg


.
(3)
5-03-AT2A0909mh.jpg

続きを読む


nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりの富士五湖 その19(2021年11月25日撮影) [富士五湖]

精進湖での星空撮影です。前回は、α7RⅣ+FE16-35F2.8GM で撮影した写真を紹介しました。
現地で、液晶モニターで、撮影された写真をチェックした感じでは、あまり、よくなかったので、EOS R5+Adapter+Sigma15F2.8 Fisheyeで撮影してみることにしました。
.
(1)
今後の参考のために撮影データを記載しておきます。
ISO=1600, 絞り=F2.8, シャッター速度=30秒、焦点距離=15mm, W.B= オート、ピクチャースタイル=スタンダード
19-01-1I2A2216gk1mh.jpg


.
(2)
ISO=1600, 絞り=F2.8, シャッター速度=20秒、焦点距離=15mm, W.B= オート、ピクチャースタイル=スタンダード
19-02-1I2A2217gk1mh.jpg


.
(3)
ISO=1600, 絞り=F2.8, シャッター速度=20秒、焦点距離=15mm, W.B= オート、ピクチャースタイル=スタンダード
19-03-1I2A2218mh.jpg

続きを読む


nice!(57)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー