SSブログ

10月の谷津干潟の鳥たち その7(2022年10月20日撮影) [谷津干潟]

10月9日に来た時は、ホトトギスは、全く咲いておらず、蕾だけでしたが、この日は、咲き始めていました。
まずは、ホトトギスから紹介します。

(1)
7-01-DSC06680mh



(2)
7-02-DSC06683mh



(3)コサギとダイサギ。ダイサギが、魚を捕まえました。コサギが、僕にも頂戴と、ねだっている感じ。
7-03-DSC03257gtrmh

続きを読む


nice!(44)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月の谷津干潟の鳥たち その6(2022年10月20日撮影) [谷津干潟]

ミサゴは、魚を足の爪でつかんで、少し離れた木の棒にとまり、そこで、じっくり、魚を食べ始めました。


(1)
6-01-DSC03112gtrmh



(2)
6-02-DSC03116gtrmh



(3)
6-03-DSC03151gtrmh

続きを読む


nice!(49)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月の谷津干潟の鳥たち その5(2022年10月20日撮影) [谷津干潟]

カラスとの争いは終わりました。ミサゴは、右側の棒の上で、魚を食べていましたが、左側の棒の上に一度移動し、また、飛び立ち、少し離れた場所に魚を足の爪でつかんで飛んでいきました。

(1)右の棒から左の棒に移動するところです。
5-01-DSC03055gtrmh



(2)
5-02-DSC03056gtrmh



(3)
5-03-DSC03057gtrmh

続きを読む


nice!(51)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月の谷津干潟の鳥たち その4(2022年10月20日撮影) [谷津干潟]

ミサゴとカラスの争いの続きです。

カラスが、ミサゴを威嚇しているのは、ミサゴがもっている魚を狙っているからです。
アフリカで、ライオンやピューマやハイエナなどの野生動物が、折角苦労してしとめた獲物を、より強い動物が出て来たら、獲物を渡さざるを得ないのと同様です。
カラスは、威嚇してみたものの、ミサゴが、魚を渡さずに、反撃してきそうなので、結局は、あきらめて立ち去ります。

(1)カラスとミサゴのにらみ合いが、しばらく続きます。
4-01-DSC02899gtrmh



(2)カラスは飛び上がります。
4-02-DSC02900gtrmh



(3)カラスはミサゴの背後に回るような仕草は、しますが、そのままどこかに飛んでいきました。
4-03-DSC02904gtrmh

続きを読む


nice!(48)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりの富士山です。(2022年10月26日撮影) [山・自然]

前日雨で、今日は晴れ上がりました。夜はかなり冷え込んで、トイレに何回か起きました。睡眠分析を見ると睡眠7時間、睡眠ステージ5時間29分、69%ゴール、2時間ぐらい目覚めというのがあるから、やはり、あまりよくない感じかな。

起きてから、いつものように、モーサテを見て、アメリカ株が、4日連続上げており、日本株もそれに合わせて、あげるだろうという感じ。

テレビニュースを見ていたら、東京から富士山がキックり見える映像がありました。
これなら、近くの美浜大橋付近からも見える可能性大ということで、11時半に、千葉市の道路計画課の人が、スマートIC の現地説明会の資料を持ってくる予約がありましたが、大急ぎで、出かけてきました。

(1)富士山の頂上付近に移っているのは、アオサギです。鳥優先のままだから、ここにフォーカスが来たのかな?
1-01-DSC06699gtrmh



(2)アオサギは、上に飛び去りました。
1-02-DSC06700g1mh



(3)前日の雨で、富士山は、広範囲に白くなりました。
1-03-DSC06703g2kmh

続きを読む


nice!(42)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月の谷津干潟の鳥たち その3(2022年10月20日撮影) [谷津干潟]

ミサゴとカラスの争いの続きです。
本格的な争いを期待しましたが、どうなりますか。

(1)カラスは、ミサゴの後ろから、急降下攻撃を見せます。
3-01-DSC02857gtrmh



(2)ミサゴは、羽根を大きく高く拡げて、防戦。
3-02-DSC02858gtrmh



(3)カラスが急降下で、ミサゴに突入するかに見えましたが、ここで、急ブレーキ。
3-03-DSC02859gtrmh

続きを読む


nice!(35)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月の谷津干潟の鳥たち その2(2022年10月20日撮影) [谷津干潟]

ミサゴとカラスの争いの続きです。
昨日の記事で、シラサギの群れが、逃げ出したのは、カラスの所為だと思います。

(1) 干潟の浅瀬にとまっていたカラスが、飛び出しました。ミサゴは、反応していませんので、少し、離れているのでしょう。
2-01-DSC02811gtrmh



(2)カラスは、隣の木の棒にとまろうとしています。
2-02-DSC02815gtrmh



(3)ミサゴは、木の棒にとまったカラスを睨みつけている感じです。
2-03-DSC02819gtrmh

続きを読む


nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月の谷津干潟の鳥たち その1(2022年10月20日撮影) [谷津干潟]

前回、10月9日に撮影に来た時、ミサゴがいましたが、一脚支持で、証拠写真程度の写真しかとれませんでしたので、再度、チャレンジです。
今回は、三脚、ドットポインター持参です。

(1)駐車場付近のイチョウの木です。黄色になってきています。(iPhone 13 Pro Max で撮影)
1-01-IMG_3041mh



(2)モミジバフウの葉っぱも一部赤くなってきています。
1-02-DSC02756mh



(3)干潟には、シラサギが集まっています。中央部にとまっているのは、ミサゴ?
1-03-DSC02767mh

続きを読む


nice!(48)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月初めの谷津干潟の鳥たち その6(2022年10月9日撮影) [谷津干潟]

10月初めの谷津干潟の鳥たちのその6、最終回です。
10月20日に撮影した写真もありますが、整理がまだできていません。
その理由の一つは、昨夜の悪夢のような出来事で、まだ、信じられないという所。
夕食が終わって、突然の電話、息子が聖路加病院に運ばれたとか、緊急手術をするとか。
奥さんからの電話。
タクシーで、相方と奥さんと三人で、駆け付けました。
娘も、丁度夜のシフトでしたが、スタンバイの人に代わってもらって、車で、駆け付けました。
医者の説明も、何か、夢を見ている感じ。
思いもかけなかった出来事です。これ以上は、今日は、かけません。娘にマンションに送ってもらい、寝たのが2時近くでした。9時に目覚ましをセットしましたが、8時には、起きましたが、眠いです。

(1)淡水池のダイサギの続きです。杭の上で、少しばかり、飛びました。
6-01-DSC02625mh



(2)
6-02-DSC02628mh



(3)
6-03-DSC02635mh

続きを読む


nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

村上緑地公園 その4(2022年9月29日撮影) [花]

ここへは、彼岸花が目的でしたが、見るタイミングを失した感じです。それでも、なんとか、綺麗に見えるお花を撮ってみました。

(1)センニチコウ
4-01-DSC00108mh



(2)アザミ
4-02-DSC00109mh



(3)
4-03-DSC00110mh

続きを読む


nice!(42)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー