SSブログ

今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その5(2022年2月28日撮影) [鳥]

2月28日の印西市白鳥の郷です。最後に残った39羽の白鳥たちです。
12時ごろは、首を羽根の中に入れて休んでいましたが、その後、にわかに、活動的になり、飛び立ちの練習モードになりました。
今回も、うまく飛び立てたケースです。
.
(1)肩慣らし
5-01-DSC07598mh.jpg


.
(2)
5-02-DSC07613mh.jpg


.
(3)水面を走り始めました。
5-03-DSC07615mh.jpg

続きを読む


nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その4(2022年2月28日撮影) [鳥]

2月28日の印西市白鳥の郷です。最後に残った39羽の白鳥たちです。
12時ごろは、首を羽根の中に入れて休んでいましたが、その後、にわかに、活動的になり、飛び立ちの練習モードになりました。
今回は、うまく飛び立てたケースです。
.
(1)立ち上がって羽根をばたつかせている白鳥。
4-01-DSC07428gtr3mh.jpg


.
(2)立ち上がった白鳥の横を走りすぎてゆく白鳥。
4-02-DSC07431gtr3mh.jpg


.
(3)身体が浮きました。
4-03-DSC07435gtr3mh.jpg

続きを読む


nice!(55)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その3(2022年2月28日撮影) [鳥]

2月25日に、テレビ放送で、茨城県古徳湖の白鳥が、北へ帰りますと報道していました。
古徳湖は、一度白鳥を撮影に行きました。
少し遠いので、今回は、千葉県の白鳥の郷に出かけてきました。
着いた時は、大半の白鳥が一休みしていましたが、しばらくして、活動的になり、飛翔の準備運動をしている状態になりました。
.
(1)何羽かの白鳥が立ち上がって、羽根を動かします。
3-01-DSC07349g3mh.jpg


.
(2)水面を走り出す白鳥もいます。
3-02-DSC07374g3mh.jpg


.
(3)カワウもよく飛び立つときに、水面を蹴って飛び立ちますが、白鳥は、もっと下手な感じです。
3-03-DSC07379g3mh.jpg

続きを読む


nice!(41)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その2(2022年2月28日撮影) [鳥]

2月25日に、テレビ放送で、茨城県古徳湖の白鳥が、北へ帰りますと報道していました。
古徳湖は、一度白鳥を撮影に行きました。
少し遠いので、今回は、千葉県の白鳥の郷に出かけてきました。
.
(1)今シーズンは、終わりということです。
2-01-1I2A2667mh.jpg


.
(2)北へ帰るルートです。
2-02-1I2A2668mh.jpg


.
(3)先ほどまでは、のんびり休んでいたのが、突然、動きが活発になって来ました。
2-03-1I2A2678kamh.jpg

続きを読む


nice!(51)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今季最後の白鳥たち@印西市白鳥の郷 その1(2022年2月28日撮影) [鳥]

2月25日に、テレビ放送で、茨城県古徳湖の白鳥が、北へ帰りますと報道していました。
古徳湖は、一度白鳥を撮影に行きました。
少し遠いので、今回は、千葉県の白鳥の郷に出かけてきました。

ここも、2月25日に、100羽、26日に500羽、帰ったそうです。今季は、2022年1月10日に1073羽、飛来したそうです。
.
(1) 残っていた白鳥は、39羽でした。
1-01-1I2A2652mh.jpg


.
(2)12時10分頃の撮影です。恐らく昼の餌を食べて、少し、大半の白鳥が休んでいるようです。
1-02-1I2A2654mh.jpg


.
(3)
1-03-1I2A2655kmh.jpg

続きを読む


nice!(53)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月下旬の千葉市都市緑化植物園の花と鳥 その2 (2022年1月25日撮影) [鳥]

久しぶりに千葉市都市緑化植物園に出かけました。

今回は、鳥中心です。
.
(1) まずは、キジバトです。
2-01-1I2A2341mh.jpg


.
(2)アカハラかな。
2-02-1I2A2343mh.jpg


.
(3)久しぶりのアカハラなので、沢山撮っちゃいました。
2-03-1I2A2346gtrmh.jpg

続きを読む


nice!(48)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月19日の近くの公園、うちのマンションの庭の鳥達(2021年11月19日撮影) [鳥]

もう、12月になりました。11月撮影の賞味期限の短い物は、早めに、アップします。

この日は、久しぶりに、EOS R5 に、800mm の望遠レンズ、RF800F11 IS STM をつけて、近くの公園、我がマンションの庭の鳥の撮影です。

800mm の超望遠レンズですが、F11 と暗いレンズのために、軽く、そして、安価に出来るというものです。
ミラーレスカメラだから、使用できるレンズです。
.
(1) 公園に着いた早々、木の上に、鳥がいたので、とりあえず撮影しました。家に帰って、現像して、暗い鳥を、露出補正で、明るく調整しみたら、なんと、珍しい鳥が写っていました。シメのようです。
2-01-1I2A1774gtrmh.jpg


.
(2)
2-02-1I2A1775gtrmh.jpg


.
(3)
2-03-1I2A1776gtrmh.jpg

続きを読む


nice!(48)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月初旬の谷津干潟 その1(2021年5月9日撮影) [鳥]

谷津干潟のHPを見ていたら、カイツブリの雛が誕生という情報があり、また、チュウシャクシギ、キアシシギ、ソリアシシギ、キョウジョシギなどが来ているという情報があり、出かけてきました。

カメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3G OSS+テレコンX2 です。基本的には、APS/C モードで、撮影。
.
(1) カイツブリが葦から出て来ました。
1-01-DSC00081mh.jpg


.
(2)
1-02-DSC00090mh.jpg


.
(3)カイツブリが、潜って、何か捕って来ました。
1-03-DSC00112mh.jpg

続きを読む


nice!(62)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月初めの泉自然公園の花と鳥 その3(2021年2月7日撮影) [鳥]

3回目、最終回です。

カワセミを含め、色々な鳥の写真を紹介します。

カメラは、α7RⅣ+FE200-600F5.6-6.3G です。
.
(1)これは、ここに着いたときに、遠くでカワセミを見つけて、とりあえず、証拠写真に撮影した物です。トリムして拡大しています。
3-01-DSC08847trmh.jpg


.
(2)近くの木の枝の中で、小さな鳥が動いていましたので、撮影です。
3-02-DSC08854trmh.jpg


.
(3)
3-03-DSC08858mh.jpg

続きを読む


nice!(52)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2月初めの泉自然公園の花と鳥 その2(2021年2月7日撮影) [鳥]

2回目は、やはり、カワセミ主体です。

カメラは、α7RⅣ+FE200-600F5.6-6.3G です。

.
(1)
1_DSC08926trmh.jpg


.
(2)もう少し、背中を入れて横を向いた姿。
2_DSC08992trmh1.jpg


.
(3)水の中に飛び込みます。
3_DSC09160trmh.jpg

続きを読む


nice!(52)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー