SSブログ

1月下旬の谷津干潟 その2(2024年1月27日撮影) [谷津干潟]

この日撮影した最大のものがズグロカモメでしたので、それを真っ先に前回紹介しました。
今回からは、それ以外です。

まずは、干潟の状態からです。

(1) 到着したときは、干潟のカイガラジマには、水鳥は何もいません。手前が、カイガラジマで、奥は水が少なくなって干潟の底が見えてきています。
2-01-DSC04275mh

(2) 干潟の右側に進むと、砂州になっているところがあります。ここに、ツグミが飛んできました。普通は、淡水池の横の原っぱに出てきます。この時、今期初めてのツグミとの対面でした。
2-02-DSC04277g0mh

(3) アップします。
2-03-DSC04279g1mhmh

(4)
2-04-DSC04281g1mh

続きを読む


nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月下旬の谷津干潟 その1(2024年1月27日撮影) [谷津干潟]

冬、谷津干潟に、ズグロカモメがやってきます。
このズグロカモメ、東京湾に20羽位しかいない絶滅危惧種だそうです。
この日、谷津干潟に5羽も来ていました。
ズグロカモメに似ているユリカモメがいます。その違いは、ズグロカモメが少し小さいのですが、大きさだけでは、区別がつきません。決定的に違うのは、ズグロカモメの嘴が黒色ということです。名前から、頭が黒いはずなんですが、頭が黒いのは、夏の時期で、冬の時期は、黒くはありません。夏の時期は、日本にはいないとのこと。
今日は、ズグロカモメの写真を、たくさん載せます。

(1) ズグロカモメ。飛んでいるとき、水面を見ていて、餌を見つけると急降下。
谷津干潟での餌は、カニのようです。
1-01-DSC04786g1mh

(2)
1-02-DSC04786g1mhmh

(3)
1-03-DSC04789g1mh

続きを読む


nice!(56)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その4 (2024年1月17日撮影) [谷津干潟]

前回は、1月10日に来ました。その1週間後です。
今回は、カワウが飛んできて着水するまでの連続写真です。

(1)
4-01-DSC03844g1mh

(2)
4-02-DSC03849g1mh

(3)
4-03-DSC03850g1mh

続きを読む


nice!(38)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その3 (2024年1月17日撮影) [谷津干潟]

前回は、1月10日に来ました。その1週間後です。

(1) 干潟の水面にオナガカモが群れを成して、餌を食べていました。
3-01-DSC03671mh

(2)
3-02-DSC03686g0mh

オナガカモの動画は、こちらです。



(3)アオサギが近くにいます。
3-03-DSC03674g1mh

続きを読む


nice!(44)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その2 (2024年1月17日撮影) [谷津干潟]

前回は、1月10日に来ました。その1週間後です。

(1) 鳥が少ない感じなので、目の前に来た鳩さんで、撮影の練習です。
この鳩は、群れを成して、行動していますね。うっかり、ベランダに巣をつくられると、ベランダをすごく汚されます。
2-01-DSC03657g1mh

(2)イソシギでしょうか、単独で行動していました。
2-02-DSC03659mh

(3)歩きながら、時々水面をつついていました。餌になる虫でも浮いているのかな。
2-03-DSC03660g1mh

続きを読む


nice!(42)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その1 (2024年1月17日撮影) [谷津干潟]

前回は、1月10日に来ました。その1週間後です。
谷津干潟のFacebook に、エナガの写真が出ていました。場所は、葦の中です。
葦の中に、四十雀などの小鳥が来ることがあります。たまに、エナガもやってきます。
もしかしたら、エナガが撮影できるのではと期待していきましたが、空振りでした。

(1) シジュウカラが木の枝の中にいました。間違って、動画の撮影モードに入っていました。動画からの切り出しです。
1-01-C0111S03(1)

(2)
1-02-C0111S03(3)

(3)
1-03-C0111S03(4)

続きを読む


nice!(50)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その5(2024年1月10 日撮影) [谷津干潟]

新年になって初めての谷津干潟です。

今回は、アオサギの飛翔中心です。

(1)ほぼ目の高さの飛翔です。
5-01-DSC03077g1mh

(2)
5-02-DSC03086g1mh

(3)
5-03-DSC03090g1mh

続きを読む


nice!(43)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その4(2024年1月10 日撮影) [谷津干潟]

新年になって初めての谷津干潟です。

今回は、カワセミが中心です。

(1)カワセミの真ん前に、葦の茎があり、邪魔ですが、下手動くと、カワセミが気が付いて、飛んでいく恐れがあり、なあるべく、場所を変えずに撮影継続です。
4-01-DSC03310g1mh

(2)
4-02-DSC03313g1mh

(3)
4-03-DSC03317g1mh

続きを読む


nice!(37)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その3 (2024年1月10 日撮影) [谷津干潟]

新年になって初めての谷津干潟です。

今回は、雀が中心です。

(1) まずは、前回の続きで、ズグロカモメを2枚アップします。
カニを咥えたまま着水しようとしています。後ろはヒドリガモのカップル。
3-01-DSC02980g1mh

(2)飛び回っているズグロカモメ
3-02-DSC03058g1mh

パラパラ漫画風動画も載せておきます。


(3)ダイサギ
3-03-DSC03064g1mh

続きを読む


nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月中旬の谷津干潟 その2 (2024年1月10 日撮影) [谷津干潟]

新年になって初めての谷津干潟です。
今回は、ズグロカモメの飛翔が中心です。

(1) まずは、ダイサギです。
2-01-DSC02806g1mh

(2) ズグロカモメです。水の中を見ながら飛翔しています。餌(カニ?)を見つけると急降下。
2-02-DSC02807g1mh

(3)
2-03-DSC02810g1mh

続きを読む


nice!(35)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー