アメリカ東部旅行No124;帰国 (2019年7月8日,9日撮影) [アメリカ東部旅行]
7月8日、帰国です。
13:45分JFK 空港出発、16:45 東京国際空港(羽田)に到着します。
(1) 長距離便で、何度も食事が出ますので、朝は、軽め、オレンジジュース、コーヒー、ドーナツです。

空港まで、タクシーで移動です。
チェックインして、Security Check を通り、ラウンジに行く前に、免税店に寄りたいと相方がいうので、少し、免税店をぶらつきました。
(3)

(4)

13:45分JFK 空港出発、16:45 東京国際空港(羽田)に到着します。
(1) 長距離便で、何度も食事が出ますので、朝は、軽め、オレンジジュース、コーヒー、ドーナツです。

空港まで、タクシーで移動です。
チェックインして、Security Check を通り、ラウンジに行く前に、免税店に寄りたいと相方がいうので、少し、免税店をぶらつきました。
(3)

(4)

アメリカ東部旅行No123;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その12 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
アメリカ東部旅行No122;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その11 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
アメリカ東部旅行No121;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その10 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
アメリカ東部旅行No120;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その9 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
アメリカ東部旅行No119;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その8 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
アメリカ東部旅行No118;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その7 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
アメリカ東部旅行No117;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その6 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
アメリカ東部旅行No116;最終日、再度メトロポリタン美術館へ その5 (2019年7月7日撮影) [アメリカ東部旅行]
7月7日、再度、メトロポリタン美術館に行っています。
今は、外出禁止で、メトロポリタン美術館は、閉鎖中です。
今回は、アスワン・ハイ・ダムで、沢山の遺跡が沈む所を、アメリカが保存に多大な協力をしましたが、その功績のお礼に、エジプト政府が、アメリカに寄贈したデンドール神殿の紹介です。
この神殿は、紀元前15年にローマ皇帝によって建てられた建物で、元々は、エジプトのアスワンという街の近くにあった物ですが、アスワン・ハイ・ダムの建設で、水没するため、移動し、その後、エイプと政府から、アメリカに、寄贈された物でメトロポリタン美術館に展示されています。
(1)

(2)

(3)ミニスフィンクス像です。ここで、記念撮影する人が多いです。

今は、外出禁止で、メトロポリタン美術館は、閉鎖中です。
今回は、アスワン・ハイ・ダムで、沢山の遺跡が沈む所を、アメリカが保存に多大な協力をしましたが、その功績のお礼に、エジプト政府が、アメリカに寄贈したデンドール神殿の紹介です。
この神殿は、紀元前15年にローマ皇帝によって建てられた建物で、元々は、エジプトのアスワンという街の近くにあった物ですが、アスワン・ハイ・ダムの建設で、水没するため、移動し、その後、エイプと政府から、アメリカに、寄贈された物でメトロポリタン美術館に展示されています。
(1)

(2)

(3)ミニスフィンクス像です。ここで、記念撮影する人が多いです。
