SSブログ

富士五湖撮影行 その6 [山・自然]

富士五湖撮影行の続きです。

前夜は、河口湖の冬の花火(湖上の舞)でした。

撮影後、ビジネスホテルに戻って、ピール、お酒を飲みながら、翌日(2月6日)の河口湖での天気予報のチェックです。

翌日は、午前中、曇り、午後から雨という予報です。

更に、ビジネスホテルは、無線LAN が無料で使用できますので、携帯PCで、インターネットに接続して、あちこち、見ている内に、夜遅くなってしまいます。

朝5時半に目覚ましで、起きて、パンを食べて、出発です。

曇りという予報でしたが、朝早ければ、もしかしたら、富士山が見えるかも知れないという淡い希望です。いつもの場所からの富士山撮影ですが、―――。

01-IMG_4875me河口湖.jpg

↑残念ながら、裾野しか、見えません。

湖面は、凍結しています。

大石公園に移動です。
ここでも、富士山は、見えません。

前日の2月5日は、こんなによく、見えました。
02-IMG_4555me.jpg

↑これは、EOS 5D,EF24-105 F4L IS USM で、露出-2,0,+2 の3枚を高速連写で撮影してHDR ソフトによって処理した画像です。普通に撮影すると、富士山をはっきり出すと、手前が真っ黒になり、手前に露出を合わせると、富士山が、白くかすむのですが、HDR ソフトで、両方はっきり、写せます。今度、EOS 5D MK3 では、カメラ自体にその機能が付いてきます。便利になりますね。コンデジには、HDR がついているのが、いくつかありますが、デジイチにも、コンデジの機能をつけてくれたのは、うれしいですね。

大石公園で、日の出を待ちます。

03-IMG_4899me朝日.jpg

04-IMG_4903me朝日.jpg

この時間は、飛行機も沢山飛んでいるようです。

04x-IMG_4928me飛行機雲.jpg

前日は、この大石公園付近の湖面は、凍結していましたが、この日は、ほとんど、氷がありません。風向きによるのでしょうか、1日で、凍結する場所が変わっていました。

水鳥さんも、安心して、餌を探していました。

05-IMG_1791me大石公園.jpg

折角、SUV に替えましたので、寒い朝、青木ケ原樹海の中の道を通って、本栖湖まで、行って見ることにしました。
この樹海の道は、結構滑っている車がいます。以前、タンクローリーが横転しているのを見たことがあり、少し、怖くなって、前の車では、その後、早朝にこの青木ケ原の道を走るのを控えていました。この日も、小さな車が、スリップして追突していましたが、私の車は、4WDが効いているのか、滑ることなく、本栖湖に到着です。
富士山が見えるとは、全く期待していませんでしたが、富士山は、分厚い雲の中です。

浩庵前からの本栖湖です。丁度富士山が、厚い雲で、隠れています。
06-IMG_4933me本栖湖.jpg

ついでに、精進湖にも寄り道です。ここは、凍結した湖面に雪が積もって、真っ白です。
07-IMG_4947me精進湖.jpg

一旦、ビジネスホテルに戻り、一休みして、10時一寸前に、チェックアウトです。

まだ、午前中というのに、小雨が降ってきました。

天気予報では、午後から崩れるというので、天気の回復は、無理と思いましたが、折角ですので、山中湖に行って、白鳥を撮影することにしました。

山中湖は、前日以上に、凍結しています。
08-IMG_4955me山中湖.jpg

沖の一部凍結していないところを、白鳥が泳いでいます。

09-IMG_1815me山中湖白鳥.jpg

10-IMG_1816me山中湖白鳥.jpg

山中湖を反時計回りに、少し、走って、雪の状態をチェックしましたが、あまり、雪が綺麗でなく、撮影は諦めました。
また、この日は、晴れるのは、期待できないと思って、山中湖ICから高速に、入り、河口湖ICを通過して大月方面に向かっている途中で、少し、雲が切れて、陽が射してきました。高速を降りて、引き返そうかとも思いましたが、天気予報では、崩れる予報だし、今回は、待たずに、帰りました。
この後、天気は、実際、どうだったのか、わかりませんが、ダイアモンド富士の撮影は、多分、無理だったでしょう。SUVの試し乗りの目的の方は、ほぼ、達成されました。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(58)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 23

Jetstream777

SUVは山道もOKだし、いいなあ。 スタッドレスつければ雪道の林道も走破でき、世界がひろがりますよ。
天気がすっきりしないので、写真もセッティングも難儀ですね。
by Jetstream777 (2012-03-10 11:53) 

おど

富士山は残念でした。 朝早くかもしれませんが、湖は結構凍っていますね。
by おど (2012-03-10 14:31) 

achami

試し乗り、堪能されたようですね^^
冬の観光地は、違った趣があって、良いです!
by achami (2012-03-10 15:27) 

kuwachan

こんばんは。
富士山が見えるのと見えないのとでは随分違いますね。
大石公園の日の出の風景、風情がありますね。
枯れているのはススキでしょうか?
by kuwachan (2012-03-11 01:04) 

レイリー

HDR機能がカメラについているのはいいですよね!
SONYのαでとても凄いなと感心しました。
5DMK3欲しいです。。。でもどうせなら1DXが・・・(^^;
by レイリー (2012-03-11 01:09) 

shin.sion

3月のこの時期でもまだ凍結してるんですね・・・

My Favorite Photo 2011へのご参加ありがとう
ございました!本日、全てのエントリー作品を公開さ
せて頂きましたので是非ご覧ください。

Shin.Sion.
by shin.sion (2012-03-11 07:40) 

こうちゃん

テリーさん、サンニッパにしろ、ヨンニッパにせよ
そのクラスだと三脚と雲台を買い換えないといけないので
その予算、たぶん最低でも20万ぐらいは
考える必要がありますよ。
by こうちゃん (2012-03-11 08:58) 

akanenosora

大石公園のラベンダーと雪のコラボ初めて見せて戴きました。
雪のある河口湖には山越えも儘ならずスタードレスタイヤも
もたないので訪れる事がないので色々と堪能させて戴きありがとうございました。
宿泊して早朝の陽射しを感じながら富士山を撮ってみたいです。
by akanenosora (2012-03-11 09:13) 

たいへー

白い富士山、いつまで見られるんでしょうね?

by たいへー (2012-03-11 10:53) 

Silvermac

HDR機能、付いていて当たり前の機能になりましたね。
by Silvermac (2012-03-11 11:04) 

テリー

Jetstream777さん
雪道は、チェーン装着で考えていますが、もっと色々、研究してからですね。
ナイス&コメントありがとうございます。

おどさん
ナイス&コメントありがとうございます。

achamiさん
冬の富士五湖は、また、違った風景で、写真撮影もそれなりに、面白いですね。

kuwachanさん
自然を相手にする写真では、まあ、富士山が見えないときも、やむを得ないですね。夏場なら、1週間くらい、泊まり込むのかも知れませんがーー。
大石公園の日の出、なかなか、雰囲気がありました。
枯れているのは、ススキと思います。

レイリーさん
Sony のαは、いち早くHDR 機能をつけていましたね。
遅ればせながら、Canon, ニコンも追従したという感じですね。
1DX ですか、ーー。画素数は、5D MK2 より少なくなります。連写機能が12コマ/秒となりますが、1D MK4 (10コマ/秒)を持っていますので、1DX は、パスです。

shin.sionさん
ありがとうございます。是非みたいものです。

こうちゃん
サンニッパ2350g, 1D Mk4 が、1370g 合計3720 gとなりますので、確かに、従来の三脚の耐荷重は3Kgですので、少し、きついですね。
サンニッパに行く時は、考えておきます。

kanenosora さん
初めて、冬の河口湖に撮影に行ったときは、私も、車では、怖くて、電車とバスを使って行って、後は、歩き回りました。
雪道でしたが、結構な距離を歩いたのを覚えています。
ナイス&コメントありがとうございます。

たいへー さん
>いつまで、白い富士山を見ることが出来るか、ーー。
年によって、違いがあるでしょうが、今までの私の撮影記録を見直してみると、2009年5月9日、前日大菩薩嶺に登ったあと、富士山新五合目まで車で行き、宝永火山まで、歩いた時の写真がありますが、この時は、しっかり、雪が残っていました。
7月のはじめは、ほとんど雪が残っていません。従って、5月末くらいでしょうかーー。
白い富士山が、やはり、美しいですね。

by テリー (2012-03-11 12:27) 

mimimomo

こんにちは^^
冬の風景ですね~
カメラもどんどん便利になりますね。
その後目の方はすっかりよろしいでしょうか。
そろそろお仕事も始められるかしら。
by mimimomo (2012-03-11 15:23) 

テリー

Silvermac さん
HDR機能、逆光が強いところでは、便利ですね。
DSC-HX9V にもついていますが、逆光の具合で、偽色が出ますね。
今度のデジイチEOS 5D MK3 では、どうなるか、楽しみです。

mimimomoさん
カメラの進歩は、楽しいですね。
昔は、パソコンをどんどん買い換えていましたが、今は、カメラの方に、興味が移っています。
仕事は、目下、無職で、マンションの理事会の理事長をやっていますが、2週間代行して戴いた理事長の仕事を再開しました。
写真撮影は、本日2週間目の検診を受けてから、再開ですね。
ただ、全身運動をしてはいけないとか、重いもの(5Kg以上)をもっては、いけないとかまだ、規制はあります。


by テリー (2012-03-12 11:05) 

山子路爺

久しくラフロード走っていないです。
今年は雪道もあまり走っていないです。
ハイラックス+スタッドレスなんだけど、宝の持ち腐れですね……トホホ。
by 山子路爺 (2012-03-12 11:43) 

ジョルノ飛曹長

雪があるとやはり普段より撮りにくくなりますよね^^

by ジョルノ飛曹長 (2012-03-12 12:39) 

tochimochi

HDRはそういう使い方をするのですか。
こちらのほうが肉眼に近くなるのでしょうね。

by tochimochi (2012-03-12 23:04) 

せつこ

素敵な風景ですね、凍った山中湖は見たことが有りません。
カメラのことは、分かりませんが こんな風になるのね。
by せつこ (2012-03-13 08:58) 

よしころん

HDRですか~~
その前にもっと勉強をしないと・・・
三脚も持ってないし・・・^^;
by よしころん (2012-03-13 10:40) 

テリー

山子路爺さん
ハイラックス+スタッドレスですか、すごいですね。
私の場合は、せいぜい、登山口に行くのに、舗装されていない場合への対応とか、1月に山中湖から中央高速を通って帰る時に、多少、路面が凍っていても、安全性が増すようにということで、
SUV を選びました。いつか、誰もいない雪の積もった駐車場で、どれくらいで、横滑りするのか、試してみたいですね。

ジョルノ飛曹長さん
確かに、雪があると、露出が難しくなりますね。一応、何通りか、撮影するようにしています。

tochimochiさん
HDRは、明暗が極端に違うときに使用するのが多いです。
ただ、仕上げ方は、強調とか、絵画調とか、いくつか、ソフトでは選べます。コンデジDSC-HX9V では、逆光の時、暗い部分、明るい部分が、ほどほどに、見えるように自動でやってくれます。
EOS 5D MK3 は、いくつかの仕上げが選択できるようです。
似たような機能で、デジイチには、オートライティングオプティマイザー(カメラメーカーによって、名前は異なりますが、機能は同じ)が付いており、普通、強、弱、オフくらいに、選択できるようになっています。
初期設定では、これは、普通(標準)になっていると思います。これで、多少の明暗には、対応できますが、極端に明暗が違う場合は、無理です。
暗い部分をどの程度見えるようにするのか、あるいは、完全に見えなくするのか、撮影者の好みです。
肉眼の場合は、ほとんど、瞬時に、調整していきますので、HDR の方が自然とも言えますね。

せつこさん
HDRは、面白い機能だと思います。また、写真にも必要と判断されて、高級なデジイチの機能にもつけるようになったのだと思います。

よしころんさん
えっ、三脚を持っていないのですか?
山岳写真やお花の写真撮影には、必須じゃないですかーー。
三脚なしに、よしころんさんのようなすばらしい写真を撮影されているとは、びっくりです。(@_@;)


by テリー (2012-03-13 11:31) 

響

美しい富士山をありがとうございます。
今度はスケート靴を履いて
もっと近付いて撮って下さい(笑)
白鳥とツーショットも夢じゃない!
by (2012-03-13 13:28) 

OJJ

2枚目の富士山、素晴らしいですね~
↑ スケート靴ではヤバいのでは?
by OJJ (2012-03-13 14:23) 

テリー

響さん
スケートは、苦手なんで、スキーででも行ってみましょうか??
冗談は、さておき、白鳥のツーショットは、2009年1月15日の撮影で、経験しました。
白鳥に、迫られました。
記事は、こちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-01-25

OJJさん
ありがとうございます。
スケートでは、一寸、こわいですねー。

by テリー (2012-03-13 15:46) 

袋田の住職

コハクチョウですかね?
黒い水鳥は、当地にはいなので名前がわかりません・・・
by 袋田の住職 (2012-03-14 11:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0