SSブログ
前の10件 | -

想い出のトルコ旅行記 第11回:ウチヒサールの城塞(旅行3日目) [トルコ旅行]

ウチヒサールの紹介です。
ウチヒサールとは、3つの城塞の意味だそうですが、他の二つの城塞は、ユルギュップとオルタヒサールにあります。三つの城塞は地下通路で、つながって入るようですが、それも、崩壊して秘密のベールに包まれています。
この城塞がいつできたのか、はっきりしませんが、ヒッタイトの時代に既に存在したという説もあります。真偽のほどは、わかりません。
このウチヒサールの頂上が、カッパドキアで、一番高い場所と言うことから、ここも観光ポイントになっています。我々のツアーでは、残念ながら、上までは、行きませんでした。

バスから見たウチヒサールの城塞です。
01IMG_1384me.jpg




ビューポイントからのウチヒサールの城塞です。
02IMG_4622me.jpg



03IMG_4621me.jpg




続きを読む


nice!(45)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

村上緑地公園の彼岸花祭り その2 (2024年9月30日撮影) [花]

村上緑地公園の彼岸花祭りは、9月29日(日)まででしたが、暑さで、開花が1週間遅れと言うことで、昨日の9月9月30日に、出かけてきました。幸い、陽の光も射す天気でした。臨時駐車場も、まだ、オープンしていました。 その2です。

実は、アゲハチョウを沢山撮影したので、それを10数枚程度づつ、紹介します。

(1)
2-01-DSC00005g1mh

(2)
2-02-DSC00022g1mh

(3)
2-03-DSC00023g1mh

続きを読む


nice!(49)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

想い出のトルコ旅行記 第10回:カッパドキア カイマクルの地下都市(旅行3日目) [トルコ旅行]

さて、今日は、カッパドキア、カイマクルの地下都市です。
ここは1960年代に偶然に発見されました。
起源は、はっきりしないようですが、紀元前400年頃に作られ始めたようです。
キリスト教徒が6-7世紀頃ここに隠れて信仰したとも言われています。
地下50メートル、地下10階まであり、現在地下4階まで公開されています。
敵が攻めててきたとき、2万人から3万人、2-3ケ月避難して、隠れていることができたそうです。

カイマクル地下都市への入り口です。

01IMG_4606me.jpg




これが、洞穴への入り口です。すぐ入ったところにロバを飼っていたそうです。
これは、ソニー最新鋭のコンデジDSC-HX5V で撮影したものです。
02DSC00298me.jpg




これで、撮影するとGPS データが記録され、地図上どこで、撮影したか、カメラの向きまで、地図上に示されます。なんという優れものでしょうね。昨年、VAIO のPC を買ったときに、ポイントがもらえて、それで、GPS 記録計を買いましたが、この記録計より、はるかに、便利です。
03カイマクル地図me2.jpg


↑赤いポイントが撮影場所で、点線で囲まれた真ん中の方向がカメラの方向です。

続きを読む


nice!(43)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

村上緑地公園の彼岸花祭り その1 (2024年9月30日撮影) [花]

村上緑地公園の彼岸花祭りは、9月29日(日)まででしたが、暑さで、開花が1週間遅れと言うことで、昨日の9月9月30日に、出かけてきました。幸い、陽の光も射す天気でした。臨時駐車場も、まだ、オープンしていました。

(1)
1-01-DSC00175g0mh

(2)
1-02-DSC00176g0mh

(3)
1-03-DSC00178g0mh

続きを読む


nice!(40)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FE70-200F4 Macro G OSS Ⅱ+テレコンX1.4+α1で、お花の試し撮り@千葉市都市緑化植物園 その5(2024年9月20日撮影) [新機材]

今回は、FE70-200F4 Macro G OSS Ⅱ+テレコンX1.4+α1で、試し撮りの続き、最終回です。
場所は、千葉市都市緑化植物園です。

(1)キャッツテール
5-01-DSC00360g1mh

(2)サンタンカ
5-02-DSC00365g1mh

(3)
5-03-DSC00367g0mh

続きを読む


nice!(34)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

想い出のトルコ旅行記 第9回 カッパドキアでの昼食(旅行3日目) [トルコ旅行]

午前中、カッパドキアの奇岩で有名なエセンテペ、デヴレント、ゼルヴェ野外博物館を見物した後、隊商風レストラン「ハネダン」で昼食を取りました。
ここがハネダンです。

01IMG_4581md.jpg



02IMG_4594md.jpg





続きを読む


nice!(45)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FE70-200F4 Macro G OSS Ⅱ+テレコンX1.4+α1で、お花の試し撮り@千葉市都市緑化植物園 その4(2024年9月20日撮影) [新機材]

今回は、FE70-200F4 Macro G OSS Ⅱ+テレコンX1.4+α1で、試し撮りの続きです。
場所は、千葉市都市緑化植物園です。

(1)ベゴニア
4-01-DSC00339g1mh

(2)
4-02-DSC00340g0mh

(3)
4-03-DSC00341g0mh

続きを読む


nice!(48)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

想い出のトルコ旅行記 第8回:カッパドキア 奇岩観光 [トルコ旅行]

ホテルを9時頃出発。
トルコ旅行最大の山場かもしれません。有名な奇岩の観光です。
カッパドキアの語源は、美しい馬の地」を意味するペルシア語:Katpatukに由来するそうです。
300万年前、あるいは、3500年前、あるいは、数億年前ハサン山(3265m)、メレンデス山(2000m)、エルジイェス(3916m)の噴火で、1000数百m火山灰や溶岩が積もって、その後浸食されて、できたそうですが、まさに奇岩です。
まずは、エセンテペです。
ここには、3姉妹と呼ばれる岩があります。

01IMG_4436me.jpg



岩だけだと大きさが不明ですね。人間も入れておきます。三姉妹は、写真撮影場所よりかなり下にありますので、人間よりずっと大きいです。
02IMG_4437mc.jpg



この岩も有名なんだろうと思います。お坊さんが座っているように見えますね。
03IMG_4445me.jpg



04カッパドキア03me.jpg




続きを読む


nice!(42)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FE70-200F4 Macro G OSS Ⅱ+テレコンX1.4+α1で、お花の試し撮り@千葉市都市緑化植物園 その3(2024年9月20日撮影) [新機材]

今回は、FE70-200F4 Macro G OSS Ⅱ+テレコンX1.4+α1で、試し撮りの続きです。
場所は、千葉市都市緑化植物園です。

(1)ヒヨドリジョウゴ
3-01-DSC00304g1mh

(2)シロバナマンジュシャゲ
3-02-DSC00313g1mh

(3)ハギ
3-03-DSC00318g1mh

続きを読む


nice!(37)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

想い出のトルコ旅行記 第7回:カッパドキアの朝 [トルコ旅行]

洞窟ホテルでの一夜が明けた。暖房は、スティームでしたが、寝室は、暖房は、入っているものの、ほとんど効かないレベル。バスルームは、全く入らないし、バスタブの栓がなく、シャワーしか使えなかった。お陰で、寒くて、ほとんど眠れなかった。
まあ、一日、二日、眠れなくても、大丈夫と強がって、頑張ることにして、外に写真撮影に出かけました。日本を出るときは、夜間撮影もやるつもりで、三脚と、コントロールスイッチは、持ってきていましたので、夜間は、外での撮影は、一度は、やってみましたが、寒くて、止めました。
朝のカッパドキアです。

01カッパドキア01me.jpg



02IMG_1208me.jpg



03IMG_1218me.jpg



続きを読む


nice!(39)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -