SSブログ

8月下旬の千葉市都市緑化植物園 その6(2023年8月23日撮影) [花]

8月下旬の千葉市都市緑化植物園のお花の続きです。

今回は、α7RⅣを使用して、レンズは、FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSS を使用しています。
(1)ヒャクニチソウ
6-01-DSC00229g1mh

(2)ヒャクニチソウ
6-02-DSC00233g1mh

(3)アンゲロニア・サリカリーフォリア
6-03-DSC00237g1mh

続きを読む


nice!(40)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月末の村上緑地公園 その1(2023年9月26日撮影) [花]

彼岸花は、千葉市都市緑化植物園で、9月24日に、見に行きましたが、千葉にも、20万株の彼岸花が咲いている場所があるのを思い出し、ツイッター(現在のX)で、状況を確認しました。9月24日の時点での咲いている状況がアップされていて、終盤であるものの、場所により、まだ、楽しめますということで、出かけてきました。
3年ぶりくらいなので、ネットで、場所を確認し、スマホに送り、住所をカーナビに入れましたが、出てこないので、その近くに行けばわかるだろうという感じで出かけ、近くでうろうろしましたが、なんとか、到着。前回は、無料駐車場に車を入れて、歩きましたが、今回は、臨時駐車場ができていて、2名の案内人が、出ていました。臨時駐車場も無料なのに、この案内人の人件費は、八千代市の負担なのかなって、心配になりました。
そもそも、ここに、市外の人が見に来ても、八千代市にとって、何の得にもならないのに、
太っ腹です。
(1)
1-01-DSC01105g1mh

(2)
1-02-DSC01106g1mh

(3)
1-03-DSC01107g1mh

続きを読む


nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月下旬の千葉市都市緑化植物園 その5(2023年8月23日撮影) [花]

8月下旬の千葉市都市緑化植物園のお花に戻ります。

今回は、α7RⅣを使用して、レンズは、FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSS を使用しています。
(1)ヒャクニチソウ
5-01-DSC00177mh

(2)ヒャクニチソウ
5-02-DSC00179mh

(3)ヒャクニチソウ
5-03-DSC00182mh

続きを読む


nice!(39)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月中旬の谷津干潟 その12(2023年8月15日撮影) [谷津干潟]

8月中旬の谷津干潟です。
本当は、この日の撮影分は、その11で、終わったのですが、まだ、写真がありましたので、
その12をアップします。
(1)貝殻島のダイサギのカップルとカルガモ
12-01-DSC00636mh

(2)
12-02-DSC00637mh

(3)貝殻島のキョジョシギとオオメダイチドリ?かな。
12-03-DSC00643mh

続きを読む


nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月下旬の千葉市都市緑化植物園 その1(2023年9月24日撮影) [花]

都市緑化植物園に、彼岸花が咲いたという情報を得て、撮影に行って来ました。
この日のカメラは、α7RⅣ+FE16-35F2.8 GM, FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSS です。
(1)
1-01-DSC00003mh

(2)
1-02-DSC00006mh

(3)
1-03-DSC00007mh

続きを読む


nice!(44)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月下旬の千葉市都市緑化植物園 その4(2023年8月23日撮影) [花]

今回は、α7RⅣを使用して、レンズは、FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM Ⅱ OSS を使用しています。

(1)サフィニア
4-01-DSC00088 (1)mh

(2)サフィニア
4-02-DSC00091 (1)g1mh

(3)ヒャクニチソウ
4-03-DSC00095 (1)mh

続きを読む


nice!(41)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月中旬の谷津干潟 その1(2023年9月18日撮影) [谷津干潟]

9月中旬の谷津干潟です。
カメラは、α1+FE200-600F5.6-6.3G+テレコンX2 です。

今回は、さわりの写真のみアップします。
(1)まずは、カイツブリ。親です。
1-01-DSC00732mh

(2)子供です。8月2日頃に孵ったヒナは、2羽いましたが、今は1羽に減っています。この日は、親から離れた場所にいました。そろそろ巣立ちかな。
1-02-DSC00742mh

(3)ウミネコ
1-03-DSC00745mh

続きを読む


nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千葉市都市緑化植物園の9月中旬のお花 その1(2023年9月12日撮影) [花]

8月24日撮影分の記事アップがまだ済んでいませんが、9月12日撮影分を一部先にアップします。
まずは、さわりのお花から、紹介です。

(1)ホトトギス
1-01-1I2A6977mh

(2)タマアジサイ。この時期フレッシュなアジサイを見ることができます。
1-02-AT2A0051mh

(3)カリガネソウ
1-03-1I2A6995mh

続きを読む


nice!(47)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月下旬の千葉市都市緑化植物園 その3(2023年8月23日撮影) [花]

今回は、α7RⅣを使用して、レンズは、FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM OSS を使用しています。


(1)テッセン
3-01-DSC00062 (1)mh

(2)
3-02-DSC00064 (1)mh

(3)
3-03-DSC00064mh

続きを読む


nice!(48)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月下旬の谷津干潟 その1(2023年8月24日撮影) [谷津干潟]

谷津干潟で、鳥の撮影を行う時は、普通はα1+FE200-600F5.6-6.3 GにテレコンX1.4 またはX2を使うことがほとんどです。
水鳥の飛翔には、合焦点、連射性能などから言って、使いやすいので、こういうカメラ・レンズ選定になっています。
EOS R7, RF800F11もたまには使用してみようということで、使ってみました。
EOS R7は、APS/C のカメラですので、レンズは、35mm カメラ換算800MMX1.6=1280 mmの望遠レンズとなります。
このレンズには、X1.4, X2 のテレコンを付けて使用することも可能ですが、今回は、テレコンは、使用していません。
淡水池での撮影です。すぐに、カイツブリが出てくれました。
(1)
1-01-683A0001mh

(2)首を背中に傾けています。柔らかいですね。
1-02-683A0002mh

(3)
1-03-683A0004g1mh

続きを読む


nice!(55)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー