8月下旬の千葉市都市緑化植物園 その3(2023年8月23日撮影) [花]
今回は、α7RⅣを使用して、レンズは、FE90F2.8 Macro, FE70-200F2.8 GM OSS を使用しています。
(1)テッセン

(2)

(3)

(4)カジノキの実

(5)カジノキ

(6)カジノキ

(7)ペンタス

(8)シュウカイドウ

(9)バラ

(10)ルリマツリ

『VIVANT』の最終回を見ました。
最後も、予想以上の展開でした。
前回、乃木の裏切りがわかり、縛り上げて、天井からぶらさげ、ベキが、日本刀を抜いて、切りつけるシーンで、終わりました。
この後の展開は、おそらく、切るのは、縄であろうと思いましたが、その通りでしたが、その後の展開が、かなり、想像とは違って、面白かった。
まあ、海外でのテロ犯を、日本の公安に逮捕する権限はないと思いますし、細かなことを言うと、おかしなことだらけですが、
ただ、ベキと中心的な配下の2名が日本に連行されて、奥さんが殺された恨みを晴らすために、元の上司の家に拳銃をもっていったのに、乃木と打ち合いになって、3人を撃ち殺した後、3人が持っていた拳銃に弾が入っていなかったというのは、ちょっとやりすぎな感じもしないでもない。
ベキと配下2名が逃走したという連絡をうけて、乃木が急遽日本に帰国するが、ベキが、復讐する相手を乃木が的確にわかるかどうかは、乃木の弟にも、ベキにもわからないはず。公安警察のトップを襲うのに、弾の入っていない拳銃を持ってゆくのもおかしい。警察のトップなら拳銃所持の警護の人間がついていてもおかしくないので、弾の入っていない拳銃で襲うというのは、無理がある。とはいえ、素晴らしい出来で、十分楽しみました。
気になるニュースは、
『地方へ回復の波、4割超で地価上昇 訪日客や投資追い風
基準地価
2023年9月19日 17:15』
地価回復の波が地方に広がってきた。国土交通省が19日発表した2023年の基準地価は全用途の土地の上昇割合が全国の44.7%に上り、新型コロナウイルス禍で沈んだ20年から倍増した。国内投資と訪日客、再開発の3つが主な要因だ。海外から人やカネを呼び込めるかが持続性を占う。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
(1)テッセン

(2)

(3)

(4)カジノキの実

(5)カジノキ

(6)カジノキ

(7)ペンタス

(8)シュウカイドウ

(9)バラ

(10)ルリマツリ

『VIVANT』の最終回を見ました。
最後も、予想以上の展開でした。
前回、乃木の裏切りがわかり、縛り上げて、天井からぶらさげ、ベキが、日本刀を抜いて、切りつけるシーンで、終わりました。
この後の展開は、おそらく、切るのは、縄であろうと思いましたが、その通りでしたが、その後の展開が、かなり、想像とは違って、面白かった。
まあ、海外でのテロ犯を、日本の公安に逮捕する権限はないと思いますし、細かなことを言うと、おかしなことだらけですが、
ただ、ベキと中心的な配下の2名が日本に連行されて、奥さんが殺された恨みを晴らすために、元の上司の家に拳銃をもっていったのに、乃木と打ち合いになって、3人を撃ち殺した後、3人が持っていた拳銃に弾が入っていなかったというのは、ちょっとやりすぎな感じもしないでもない。
ベキと配下2名が逃走したという連絡をうけて、乃木が急遽日本に帰国するが、ベキが、復讐する相手を乃木が的確にわかるかどうかは、乃木の弟にも、ベキにもわからないはず。公安警察のトップを襲うのに、弾の入っていない拳銃を持ってゆくのもおかしい。警察のトップなら拳銃所持の警護の人間がついていてもおかしくないので、弾の入っていない拳銃で襲うというのは、無理がある。とはいえ、素晴らしい出来で、十分楽しみました。
気になるニュースは、
『地方へ回復の波、4割超で地価上昇 訪日客や投資追い風
基準地価
2023年9月19日 17:15』
地価回復の波が地方に広がってきた。国土交通省が19日発表した2023年の基準地価は全用途の土地の上昇割合が全国の44.7%に上り、新型コロナウイルス禍で沈んだ20年から倍増した。国内投資と訪日客、再開発の3つが主な要因だ。海外から人やカネを呼び込めるかが持続性を占う。
テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/
身の回りの物件の情報を知ると、家を建てるのが大変だ、というのがよく分かります。新しく越してきた人の話で推定すると土地の値段は倍になっています。
by 夏炉冬扇 (2023-09-20 06:47)
亡き母はテッセンの大ファンでした。
by okko (2023-09-20 14:45)
夏炉冬扇さん
>身の回りの物件の情報を知ると、家を建てるのが大変だ、というのがよく分かります。新しく越してきた人の話で推定すると土地の値段は倍になっています。
交通の便の良いところは、かなり値上がりしているでしょうね。
okkoさん
>亡き母はテッセンの大ファンでした。
私も、大好きです。
by テリー (2023-09-26 17:45)