SSブログ

仙石原のススキ [山・自然]

乙女峠の謂われを聞かれて、調べましたので、ちょっと書いておきます。

乙女峠は、昔は、御留峠と言われた箱根越えの峠道だったそうですが、父の病気を治すため地蔵堂に娘が日

参し、父は回復したが、娘は雪に埋もれて死んだという悲しい伝説があるそうです。娘を持つ身としては、娘の

代わりに生きたいとは思いませんが、ぐっとくる話ですね。

さて、仙石原のすすきです。(11月9日撮影)すすきをを見ていると、秋から冬への季節の移り変わりを感じます。

01-IMG_5484me.jpg

02-IMG_5489me.jpg

03-IMG_5493me.jpg


ススキと富士山です。(@ 芦ノ湖スカイライン)

04-IMG_5512me.jpg

ドウダンです。

05-IMG_5479me.jpg


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(61)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 61

コメント 20

mimimomo

おはようございます^^
我が家には娘は居ませんで、息子ですが、息子の変わりに生き延びるなんて
絶対ありえないです! 
しかし昔の子は健気ですね~
仙石原のススキは一度見に行きたいと思っておりますが
お天気を考えると、なかなか計画できません《夫が雨だと止めようと言い出すのでね》
by mimimomo (2010-11-12 10:27) 

お茶屋

ここのススキは 毎年見に行っております(夜中含む^^;)♪
by お茶屋 (2010-11-12 10:28) 

green_blue_sky

ススキ、普段、野原がないから、見ないですね・・・
by green_blue_sky (2010-11-12 12:34) 

mamii

凄いですね、ススキが・・・
by mamii (2010-11-12 13:55) 

くまら

ススキが風に靡いて綺麗なんでしょうねぇ~^^
by くまら (2010-11-12 14:30) 

いろは

こんにちは^^
仙石原のススキは見事ですね〜♪
陽に照らされて銀色に輝く様は素晴らしいです。
ドウダンの赤が鮮やかですね
by いろは (2010-11-12 14:54) 

テリー

mimimomo さん
親孝行の娘さんだから、伝説になったのでしょうね。
最近は、天気予報が結構当たっていますから、天気予報で、決めるのもいいかもしれませんね。
雨の時は、行っても写真になりません。

お茶屋さん
へー。ここに毎年行っているのですか。確かに、一面にススキというのは、見応えがありますね。
私は、どちらかというと富士五湖の方が、便利なので、山中湖、河口湖に行く方が多いです。

green_blue_sky さん
東京では、なかなか野原がないですね。

mamii さん
ここのススキは、見応えがあります。写真をどう撮っていいのか、よくわからないのですがーー。

くまらさん
素敵なコメントありがとうございます。

いろはさん
すてきなコメントありがとうございます。


by テリー (2010-11-12 15:34) 

吉之輔

こんにちは、ススキと富士山素敵です、仙石原のススキも
見事ですね、今日近くでススキ撮ってきましたが、冬を身近に
感じました。
ご訪問&コメント感謝です、じゃ,また宜しくね。
by 吉之輔 (2010-11-12 15:56) 

新危機管理研

ススキ。ドウダンどちらも見事ですね。
快晴の富士山もススキとともにナイスアングルで。
by 新危機管理研 (2010-11-12 16:47) 

水郷楽人

父親からしても無念ですね。とても悲しい云い伝えですね。
by 水郷楽人 (2010-11-12 17:22) 

Silvermac

ススキ、ドウダンツツジ、秋の最中ですね。とてもキレイです。
by Silvermac (2010-11-12 17:50) 

たいへー

昭和生まれの私は、
ススキを見るとあの歌が頭をよぎってしまいます・・・^^;
by たいへー (2010-11-12 21:25) 

ぷーさん

こんばんは。

ススキを見て・・・。
風の強い中、ダム湖の近くへ撮影に行き、風邪をこじらせたことを思いだしてしまいました。 風邪ひきませんように。。。
by ぷーさん (2010-11-12 21:54) 

OJJ

乙女峠の謂れをお調べ頂いて有難うございます。オーヘンリーの「最後の一葉」を連想しました。
ここでもススキはオイデオイデしているのですね~
↑ ♪俺は河原の枯れススキ~  同感です! 頭も・・・涙)
by OJJ (2010-11-12 22:39) 

響

九州の阿蘇もススキが綺麗な場所なんですが
この仙石原のススキは密度が違いますね。
まるで雲海を見てるような風景です。

by (2010-11-13 02:30) 

袋田の住職

乙女峠は子どものころに行ったことがあり、今でも印象に残っています。
景色もそうですが、名前が印象的でした。
その由縁は今まで知りませんでした。
by 袋田の住職 (2010-11-13 06:45) 

ts-hobby

ススキが見事ですね。
もうすぐそこまで冬が来ているようですね。
by ts-hobby (2010-11-13 09:05) 

らっこ

どこも同じですが、この時期、仙石原も休日だと、人が多くて・・・
by らっこ (2010-11-13 09:54) 

青い鳥

仙石原のススキ、30年ほど前に1度見ただけです。
懐かしく拝見させて頂きました。
by 青い鳥 (2010-11-13 13:01) 

テリー

吉之輔さん
ススキも冬近くになると、穂先がぼさぼさになってきますね。冬を感じさせます。

新危機管理研さん
ナイス&コメントありがとうございます。

水郷楽人さん
そうですよね。でも、こういう悲話がないと、乙女峠という名前も生まれなかったかも知れませんね。

Silvermacさん
ナイス&コメントありがとうございます。

たいへいさん
あの歌ももの悲しい感じですね。

ぷーさん
寒さ対策は、きちんとしていきましたので、大丈夫だと思います。
ご心配ありがとうございます。

OJJさん
オーヘンリーの最後の一葉、教科書かン以下で、読んだ気がします。でも、貧乏作家が、病気で、生きる元気をなくした女性が元気になるように、
嵐の夜一枚の葉徹夜でを描いて、おかげで、作家は、肺炎で死ぬが、代わりに女性が元気になるというのは、杜市を撮ったものが、若い者を救う感じで、納得がいくのですが、娘が、父親の絶えに命を落とすのは、少し、不合理ですね。

響さん
ここのススキは、外では、みることのできないようなススキの海ですから、沢山の人が見に来ますね。

袋田の住職さん
私も、ネットで調べるまで、知りませんでした。娘が父親を救うために命を落とすというのは、どう考えても不合理だから、伝説になったのでしょうね。

ts-hobbyさん
ナイス&コメントありがとうございます。

らっこさん
土日は、芦ノ湖・箱根はどこでも、混んでいるでしょうね。仙石原付近は駐車場も少ないので、ススキを見るのも、大変ですね。

青い鳥さん
30年前のススキの原っぱと比べて、大きくなっているのでしょうか、変わりはないのでしょうか。
ナイス&コメントありがとうございます。

by テリー (2010-11-13 22:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0