SSブログ

谷津干潟 1月26日 その1 [鳥]

前回は、鴨の姿を見かけませんでしたが、やはり、ノスリやオオタカを恐れて、姿を隠していたのかもしれません。
この日は、いつものように、淡水池の杭の上に、鈴なりになっていました。






そして、気持ち良さそうに泳いでいます。







杭から飛び降りる鴨も、います。




こちらは、カイツブリでしょうか、ザリガニを捕まえて、うれしそうです。






前回、谷津干潟に来たときに、ある人が、干潟の向こう岸の木の中に、シジュウカラとかメジロとかいろいろな鳥が沢山いるよと言う人が、いましたので、一寸行ってみることにしました。1周すると、3.5 km です。

干潟は、満潮に向かって、水が増えていました。
干潟の水は、かなり多くなって、いましたが、杭は、まだ、顔を出しています。その杭の上に、鴨が、ずらりと、とまっています。







水面にも沢山鴨がいます。






杭の上に止まっていたカモメが飛び立ちます。






いつもの自然観察センターから見て対岸の地点に到着しました。






↑正面の建物が自然観察センターです。ここから、写真を撮るのが普通です。

望遠で、アップします。






↑これが自然観察センターを対岸から見たところです。
2階部分から、普通は、観察します。向かって右側の柳の木の枝や杭の上にカワセミが現れます。ごくまれに、建物の真下に枯れた木の枝が見えますが、ここに止まってくれます。

さて、ここから、鳥が沢山出てくれるはずです。
まずは、ツグミ ムクドリです。(ころくまさん、ご指摘ありがとうございます。)






木の実をくわえて、うれしそうですが、次の瞬間、落としてしまいます。






ヒヨドリです。






シユウカラです。ちょこまかして、います。








そしてメジロです。

やっと、まともに撮れました。











また、ヒヨドリです。






干潟を半周以上まわりましたので、結局、1周することにしました。

この日のカメラは、EOS 7D+EF100-400F4-5.6L IS USM とコンデジSX50HSでした。


次回に続きます。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(81)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 81

コメント 23

Jetstream777

鴨の大群ですね! (@_@;) 杭にとまっているなんて、これまた壮観です。
by Jetstream777 (2014-02-04 22:17) 

くまら

こういう所って当地に無いので羨ましいです
ザリガニ喰ってるのは・・・もしかしてオオバン?
by くまら (2014-02-04 23:33) 

Baldhead1010

SONYからのご沙汰を待っています^^
by Baldhead1010 (2014-02-05 04:30) 

京男

おはようございます。
こういう場所はいいなぁ。
京都市内では、当然ないから憧れなんです。
by 京男 (2014-02-05 05:01) 

Silvermac

梅満開が遅れましたね。
by Silvermac (2014-02-05 05:47) 

旅爺さん

大分沢山飛来して来てますね。
柵や杭など止まる所が多いですが、当地では氷の上で寝てます。
by 旅爺さん (2014-02-05 05:59) 

johncomeback

ご訪問&nice &コメントありがとうございます。
最近鳥を撮り始めたんですが、難しいですね。
早くテリーさんのように上手く撮れるようになりたいです(^^)ニコ
by johncomeback (2014-02-05 06:08) 

ひろたん

カモの大群ですね^^
可愛いです。
近くにこんな場所があったら良いのにと
思ってしまった。(残念)!
by ひろたん (2014-02-05 06:25) 

たいへー

沢山いますな。 団子状になれば温かい気分になりますのに。(笑
by たいへー (2014-02-05 07:37) 

テリー

Jetstream777さん
この時期は、渡りをしている鴨は、多くの集団で、移動していますね。この日は、久しぶりに鴨の集団を見ました。

くまらさん
こういう都会に、干潟を残してくれたのがありがたいですね。

>ザリガニ喰ってるのは・・・もしかしてオオバン?
この水鳥がいる場所は、淡水池です。干潟の海水の方には、オオバンが、7-8羽いました。大きさ、羽の色、目つきから、オオバンではない気がします。

Baldhead1010さん
新品に交換してもらえるといいですね。
ソニーも、一番売りたいカメラのα7Rで、問題があるとしたら、大変ですから、すぐに対応してくれるでしょう。

京男 さん
ナイス&コメントありがとうございます。

Silvermacさん
この寒い時に、撮影に行きたいところがありますが、急な引っ越しが決まり、大忙しになってきました。

旅爺さん
鴨さんは、器用ですよね。杭の上、水の中だと、片足で立って、氷の上で、寝たりしますね。

johncomebackさん
鳥の撮影も奥が深いから、楽しいですね。

ひろたんさん
ナイス&コメントありがとうございます。

たいへーさん
カルガモは、子供の時は、重なり合って、まさに、団子状態で寝ていますね。大人になると、さすがに、団子状態はないですが、
寒いとき、密集しているのを見たことがあります。


by テリー (2014-02-05 09:23) 

kuwachan

こんにちは。
かもがずらりと凄いですね。
誰かが集合を掛けているのかも^^
by kuwachan (2014-02-05 12:05) 

ころくま

ツグミじゃなくてムクドリですね。
by ころくま (2014-02-05 12:33) 

hatumi30331

干潟は鳥さんたちの餌場ですね。^^
こんなにいっぱい!

by hatumi30331 (2014-02-05 13:50) 

okko

今日は寒いので、お写真を拝見していると、ゾクゾクッと・・・・。
壮観です、鳥の群れ。
by okko (2014-02-05 15:19) 

テリー

kuwachan さん
大集団で、移動するときは、リーダーのような鳥がいるようですね。
ここではないですが、白鳥を見に行った時に、何百羽という鴨がいて、その行動を見ていたら、誰かが指示をしているように、見えました。

ころくまさん
ご指摘の通り、ムクドリでした。ご指摘有り難うございました。

hatumi30331さん
干潟は、鴨の餌になるゴカイなどが沢山いますので、ここにやってくるのでしょうね。ただ、最近は、アオサが繁殖して、干潟を覆う事態になっていて、心配なところも出てきています。

okkoさん
今日は寒いので、私も干潟に行くのは、止めです。

by テリー (2014-02-05 15:36) 

Inatimy

目の周りが緑のコガモ、可愛いですね~。 ザリガニくわえたカイツブリの得意顔もいいな。
メジロの横顔写真がとっても素敵。 ホントに目の周りが白いんだ。
by Inatimy (2014-02-05 16:46) 

テリー

Inatimyさん
鳥は、良く見ると、かわいいのが、多いですね。
最近は、山にも行けないので、鳥の撮影にはまっています。
by テリー (2014-02-06 00:06) 

hrd

沢山の鳥さんが撮れるので機材もそれなりに
揃えたくなってしまいそうな場所ですね^^
by hrd (2014-02-06 07:43) 

美美

大きなザリガニをゲットしたけど食べれるんでしょうかね^^
干潟にはたくさんの水鳥が集まるみたいですね。
一度行ってみたいですw
by 美美 (2014-02-06 07:54) 

yakko

お早うございます。
カイツブリがザリガニを捕まえているところ、迫力ありますね。
メジロは可愛いですね。今年はまだ見ていません・・・
by yakko (2014-02-06 09:00) 

テリー

hrdさん
沢山鳥がいます。400mm位の望遠は、欲しいですね。

美美さん
ザリガニ、食べるようですよ。そのシーンを、撮影したいですね。
干潟は、鳥がいるときは、沢山いますが、外れもありますね。いまは、渡りの鳥が来ていますので、沢山いることが多いです。

yakkoさん
小さなカイツブリが大きなザリガニをとっているのは、びっくりしますね。どうやって食べるのか、見たいところです。
このときは、杭の陰に、ザリガニを持って行きましたので、食べるシーンは、みることができませんでした。

by テリー (2014-02-06 09:58) 

ジョルノ飛曹長

この場所なかなか楽しそうなんで近いうちに私も行ってみます。^^
by ジョルノ飛曹長 (2014-02-06 13:08) 

akanenosora

カイツブリの銜えているザリガニの大きいのには吃驚しました。
by akanenosora (2014-02-06 15:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0