SSブログ

久しぶりの泉自然公園(5月24日撮影) [鳥]

前回、来たのは、3月23日でした。
桜の花もまだでしたが、カタクリが咲いていました。
丁度、カワセミの雄が、せっせと、雌のもとに、餌を運んでいた時期でした。

子供が生まれるのは、連休明けという予想もありまして、連休明けに行こうと思っていたのが、色々な都合で、5月24日になってしまいました。
子供を見るのは、遅いかなと思っては、いました。

菖蒲田に菖蒲が、育っています。

わずかながら、咲き始めていました。

1-01-4W2A0115mh




こちらは、池の畔のキショウブ

1-02-4W2A0006mh




1-03-4W2A0009mh



新緑が綺麗です。

1-04-4W2A0010mh




1-05-4W2A0013mh




ガチョウさん、まだ、元気でした。

1-06-4W2A0015mh




木の中に飛んで来た小さな鳥です。

シジュウカラかな。

1-07-4W2A0019tr




前回、カワセミを見た場所で、一人カメラマンがいました。
先ほど、カワセミが、飛んで来たというので、暫く待ってましましたが、全く来ませんので、次の場所に移動。

林の中に、4-5人のカメラマンが、鳥を待っている様子です。
もしかしたら、カワセミの親子を待っているのかなと言う気もしましたが、パス。
帰りに寄ってみたら、キビタキを撮影していました。


いつもの池に、行くと、ここえも、一人のカメラマンが、待っていまして、カワセミの出具合を聞くと、全く出てこないという。

と、話しているときに、カワセミの鳴き声が聞こえてきて、枝に止まりました。

定位置のネムノキに止まりました。

1-08-4W2A0022tr




1-09-4W2A0032tr





ここから、一度、水の中に飛び込んでくれましたが、角度が悪く、木の陰に入って、撮影はできませんでした。

そこから、2時間くらい、待ちました。

鴨さん達、仲がいいです。

1-10-4W2A0036mh




暇つぶしで、トンボ撮影。

1-11-4W2A0053tr




こちらも、仲良しカップルの鴨さん、

1-12-DSCN3951mh





痺れを切らして、帰ることにしました。
そこに、チッと鳴きながら、カワセミが、飛んで行くのが、見えましたので、もう一度、引き返しました。

先ほどと同じような場所に、止まっています。

1-13-4W2A0064mh




1-14-4W2A0066tr




水に、飛び込むかと思ったら、隣の池の方向に飛んで行きました。


折角ですので、後を追いかけてみます。


池のすぐ横の枝に止まっていました。

1-15-4W2A0081mh




1-16-4W2A0084tr




1-17-4W2A0093mh




飛び込みそうなのですが、なかなか、飛び込みませんので、少し、気を抜いた瞬間に、飛び出して、行ってしまい、飛翔の姿をカメラで、適当に撮影しましたが、ピンボケでした。

暫くして、カワセミがも戻ってきて、横をすり抜けて、飛んで行きました。
この日は、それ以上、撮影するのは、気が乗りませんでしたので、引き上げました。


1-18-4W2A0117mh




1-19-DSCN3967mh





テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/



nice!(66)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 66

コメント 13

旅爺さん

カワセミ撮影は何とも大変なんですね。
後姿は気にしてませんでしたが、よく見ることが出来ました。
by 旅爺さん (2016-06-01 06:16) 

京男

おはようございます。
野鳥相手の撮影はひたすら忍耐ですね。
by 京男 (2016-06-01 06:36) 

achami

まったりしてるカワちゃんが、カワイイですね〜^^
by achami (2016-06-01 09:24) 

テリー

旅爺さん
カワセミの一番子は、恐らく、巣立って、親の縄張りから追い出されたのじゃないかと思います。
あるいは、親が追い出されたかもしれませんが、ーー。
親子が、一緒にいる場面は、今回も、撮影できませんでした。楽しみは、後に回します。

京男さん
この場所は、暫く待てば、ほぼ100%、カワセミが、でてくれます。
出てくるまで待つ、忍耐は、必要ですね。

achamiさん
はい、このカワセミのかわいさを見たくて、何度も、撮影に行きますね。

まあ、カワセミ撮影の泥沼にはまっている人の多くは、そういうことだと、思います。
同じような写真を、飽きもせず沢山撮影しています。

by テリー (2016-06-01 09:59) 

響

楓の葉が綺麗ですね。
カワセミのフェイントはいつも騙されます。
by (2016-06-01 13:23) 

okko

カワセミに右往左往させられましたね~。
何故か、人の気を引く鳥です。

三脚放列の後ろから、たまたま、デジカメで撮れた1枚は宝物です。
by okko (2016-06-01 15:57) 

OJJ

カワセミファンは大変ですね~先ずは忍耐が・・・
by OJJ (2016-06-01 18:54) 

テリー

響さん
この時期新緑が、きれいです。
カワセミが、飛ぶ瞬間や水に飛び込む瞬間を撮影したいのですが、なかなか、うまくいきませんでした。

okko さん
やはり、カワセミは、美しい鳥ですから、撮りたくなりますね。

OJJさん
カワセミ撮影は、修行のひとつかもしれませんね。
でも、きれいに撮れたときは、最高にうれしいですね。
by テリー (2016-06-01 21:32) 

美美

一枚目の菖蒲の花の色がとても綺麗ですね!
カワセは最近見かけていません。
親子で見れると良いですね^^
by 美美 (2016-06-02 00:00) 

yakko

お早うございます。
カワセミ撮りは根気が要りますね〜 
後の3枚は初めて見る角度です。可愛いですね !
by yakko (2016-06-02 08:46) 

足立sunny

えっと、スズメと思います。
100-400L、オールマイティに撮れますね、やはり。カワセミ、いいところにとまって、くつろいでいそうです。
by 足立sunny (2016-06-02 20:52) 

テリー

美美さん
そろそろ、菖蒲が綺麗になってきますね。
カワセミの親子みたいですが、今回は、駄目でした。
やはり、ある程度、通わないと、タイミングが、あいませんね。

yakkoさん
はい、ありがとうございます。
カワセミの親子は、巣立ちして、しばらくの間ですから、タイミングが、難しいですね。
以前は、通うことを、いとわなかったのですが、最近は、少し、情熱が、なくなってきています。

足立sunny さん
雀ですかね。
この場所には、シジュウカラが、沢山いますので、シジュウカラかなと思いました。

Canon の100-400mm L レンズ、Ⅱになって、格段に解像力がよくなりましたね。
オリジナルモデルの100-400 mmL レンズは、お花を撮影するのには、画質がよくなかったですね。
by テリー (2016-06-02 22:23) 

silverag

ここ、しばらく行っていませんでした
カワセミの子供たちで賑わっているかと思ったんですが
まだかなあ・・・トラブルが無ければいいのですが
by silverag (2016-06-05 10:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0