SSブログ

エジプト旅行記No35 コム・オンボ神殿見物その2(2月20日撮影) [エジプト旅行]

コム・オンボ神殿観光のその2、最終回です。

2-01-4W2A1158




2-02-4W2A1160




2-03-4W2A1162




2-04-4W2A1167



2-05-4W2A1163




2-06-4W2A1166




医療器具が描かれているそうです。

2-07-4W2A1170




女性が、椅子に座っている図。
子供を産む所だそうです。
椅子には、穴が開いているそうです。
比較的最近まで、田舎では、これが、使われていたそうです。


2-08-4W2A1171




2-09-4W2A1172




2-10-4W2A1174




2-11-4W2A1175




ナイロメーター

2-12-4W2A1177




2-13-4W2A1178




2-14-4W2A1180




2-15-4W2A1181




2-16-4W2A1184




2-16-4W2A1185




2-17-4W2A1186




神殿は、昔、極彩色の色で、塗られていたそうですが、一部残っています。

2-18-4W2A1188




2-19-4W2A1190




他の観光グループも、入ってきました。

2-20-4W2A1192




2-21-4W2A1193




2-22-4W2A1195




昨夜のガラベーヤ・パーティで、大人に混じって、遊ぼうとしていた子供のようです。

2-23-4W2A1197




2-24-4W2A1201




2-25-4W2A1202




HDRで、撮影。

2-26-4W2A1204




ワニ博物館です。
コム・オンボ神殿は、二つの神を祀っていますが、そのうちの一つが、ワニの頭を持つ神です。

2-27-4W2A1207




ワニのミイラでしょうか。

4W2A1210




4W2A1212




まだ、動画をご覧になっていない方は、コム・オンボ観光の動画もご覧ください。


https://youtu.be/eDAzjqY2Rik





エジプト旅行の写真の抜粋版です。

 前編:http://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2017-03-31


 後編:http://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2017-03-31-1


昨日(7月25日)は、ゴルフの練習ラウンド。
風が、少しあったせいか、晴れていたわりには、気温がそれほど、上がっていなかったようです。とはいえ、熱中症を防ぐために、なるべく、水を飲んで、プレーをしました。前半、短めのバーディチャンスが2回ありましたが、バーディをとれませんでした。今回も、パットの調子が今ひとつでしたが、前回よりは、かなりよくなりました。46+42=88でしたので、まずまずでした。

数年前にマダニに刺されて何人かの人が、亡くなられました。マダニによって、SFTFウィルスによって、感染症が発生し、これに、有効な治療方法がないために、30% 近くの死亡率があるそうです。年間60人くらいの方が感染しているそうですが、今回、マダニに刺されて感染した野良猫にかまれて、女性が死亡するという前代未聞のケースが発生しました。
ヒアリも、恐ろしいですが、マダニの方が、もっと、怖いですね。
近くの公園にも、野良猫が数匹いますが、あまり、近づかない方がいいのでしょうね。



テリーの部屋 Part 1 はこちらです。http://terry658.blog.so-net.ne.jp/


nice!(56)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 16

旅爺さん

ここには爺も行きましたが大昔にこれだけの宮殿をどうやって作ったのか?
当時の素晴しい技術を見て見たいものですね。
by 旅爺さん (2017-07-27 06:20) 

green_blue_sky

外猫のお世話をしている人がなくなりましたね。
ひっかき傷やかまれた時は消毒が必要です。
むやみには触らないほうが良いです。
外猫を触ったらアルコール消毒が必要です。
by green_blue_sky (2017-07-27 06:30) 

京男

おはようございます。
ヒアリよりマダニ、ヤマビル、マラリヤやデング熱を媒介する蚊の方がいやですね。
旅行をしていて蚊に刺さると思います。どう対処なさっているのですか?
by 京男 (2017-07-27 07:10) 

カトリーヌ

医療器具や出産のレリーフが珍しいですよね。
うっかり撮り忘れるところでした(´∀`;)
二重構造なところも他とは違って、見ごたえ
がありました。
この辺りはリゾートな雰囲気があって
一味違うエジプトを感じれますよね。
by カトリーヌ (2017-07-27 08:15) 

ma2ma2

ワニはナイルワニになるのでしょうか?
熱海のバナナワニ園とは全然違いますね(^^)
by ma2ma2 (2017-07-27 08:48) 

テリー

旅爺さん
この神殿が完成した時期は、ローマのアウグスツスが、初代皇帝になった時期ですが、エジプトが衰退した時期です。
その時期でも、こんな大きな神殿を完成させたのは、驚きですね。

green_blue_skyさん
外猫には、やはり、触れない、触れたら、ちゃんと消毒するというのが必要ですね。

京男さん
仰るとおり、ヒアリより、マダニ、ヤマビル、蚊の方がこわいですね。
旅行中は、虫除けスプレーなどを、持って行きますが、近頃、蚊が寄ってくることも、少なくなりました。

カトリーヌさん
医療器具や出産のレリーフには、驚かされましたね。

ma2ma2さん
ワニは、ナイルワニですね。5mを越えるワニもいます。
by テリー (2017-07-27 09:53) 

mimimomo

何方かが書かれていましたが、描かれている人物や動物、皆横向きですね~どういう理由があるのかしら。
極彩色が今はほとんど剥げて土色。国の景色がすっかり変わるのでしょうね。
by mimimomo (2017-07-27 15:02) 

SORI

テリーさん こんにちは
コム・オンボ神殿はすばらしいところです。さすが5000年の歴史です。
エジプトは1度だけ行きましたるそれもカイロだけですが印象に残りました。
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300601859-1
by SORI (2017-07-27 15:30) 

テリー

mimimomo さん
このコム・オンボ神殿は、ローマ初代皇帝のアウグスツス(在位:紀元前27年 - 紀元14年)の時代に完成した物ですが、人物の描き方は、古代エジプトでの描き方を踏襲しています。
なぜ、古代エジプトでは、こういう描き方をしたかというと、3次元空間を2次元の画面に表現するのは、実は、大変なことで、現在は、線遠近法による絵画表現を知っていますが、これは、ルネッサンスの大発見だそうです。線遠近法を知らない古代の人々は、三次元空間の中から自分が表現したいものを二次元空間に詰め込み、複数の方向から見た部分図の複合を描いてしまうのです。  これは他にも、日本の銅鐸、ラスコーの壁画など、世界中で見られる現象だそうです。

SORIさん
コメントありがとうございます。
カイロだけでも、十分に古代エジプトのすごさを見ることができますね。

by テリー (2017-07-27 23:03) 

kuwachan

柱の太さや建物の大きさに驚かされますね。
これが紀元前に建てられたものとは思えない程素晴らしいですね。
レリーフもみごとです!
by kuwachan (2017-07-27 23:12) 

テリー

kuwachanさん
古代エジプトの建築技術の高さには、驚かされますね。
日本でも、木造の建築技術は、凄いと思いますが、残念ながら、残っていない物が多い。
by テリー (2017-07-28 11:47) 

hatumi30331

長い歴史を生き抜いて、生き残った壁画に圧倒されますね。^^
素晴らしい!
by hatumi30331 (2017-07-28 13:33) 

テリー

hatumi30331 さん
2000年以上、生き抜いた遺跡を、あれこれ、思いを巡らせながら、見物するのも、楽しいですね。
by テリー (2017-07-28 17:24) 

美美

医療機器や出産の模様など後世に伝えようと描かれているのでしょうか
ちゃんと人間の姿が描かれていることに凄さを感じます。
この時季のゴルフは危険とも言えますね。
明日、私もゴルフなんですが疲れがとれずどうなるやら(^^;
by 美美 (2017-07-28 17:32) 

okko

やはり、駄目でした。自然には逆らえません。
by okko (2017-07-28 17:44) 

テリー

美美さん
この神殿が、完成した時期には、すでに、エジプト最後の王朝のプトレマイオス朝は、クレオパトラの自害で、断絶し、ローマ帝国の支配下に入っていました。
そういう時期だから、エジプトの医療機器や出産に使う器具などを、示したかったのかもしれません。

私も、明日、ゴルフです。熱中症に気をつけて、プレーをしたい物です。

okko さん
ご主人は、回復されませんでしたか、残念です。
ご冥福をお祈りします。

by テリー (2017-07-28 21:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0