SSブログ

11月初めの谷津干潟 その8(2023年11月1日撮影) [谷津干潟]

カモさんの渡りが、沢山やってきたという情報を得て、谷津干潟に出かけてきました。
カワウが、貝殻島に集まっていて、カワウが集団で魚を追いかける追い込み漁が見られました。
(1)
8-01-DSC00643mh

(2)
8-02-DSC00644mh

(3)
8-03-DSC00645mh

(4)
8-04-DSC00661mh

(5)
8-05-DSC00662mh

(6)
8-06-DSC00663mh

(7)
8-07-DSC00664mh

(8)
8-08-DSC00665mh

(9)
8-09-DSC00666mh

(10)
8-10-DSC00667mh


動画で、どうぞ。



日本航空機と海保の航空機の接触事故に関して、昨日のネットに載せられた情報では、
管制官が日本航空機に対して、着陸許可を出し、海保の飛行機には、待機の指示を出したのに、復唱せずに、滑走路に入ったということで、昨日のブログのコメントになりました。

その後、管制官の更新記録が公開されています。
国土交通省が3日に公表した交信記録によると、日航機は2日午後5時44分、管制官から着陸許可を受けた。海保機は同45分、滑走路につながる誘導路の停止位置までの走行を指示された。
海保機側は指示を復唱したものの、管制官へ連絡しないままC滑走路に進入したとみられる。衝突事故は管制官の指示から約2分後に起きた。機長は事故後に「進入許可を受けた」と説明しており、海保は指示を取り違えた可能性があるとみている。

日航は3日、日航機の機長が「海保機は視認できなかった」と述べたと説明した。

元日航機長で航空評論家の小林宏之氏は「公表された交信記録を見る限り、管制による海保機への指示は適切で、海保機も正確に復唱している。海保機側に何らかの思い込みがあった可能性が高まった」とみる。

運輸安全委は航空や鉄道、船舶事故や重大インシデントの原因究明の調査を担う国の行政機関だ。責任追及ではなく再発防止に主眼を置く。

管制官との交信記録が公表され、調査は海保機の機長が滑走路への進入を判断した理由の解明が焦点になる。
小林氏は「機長と副操縦士で指示の確認を徹底していたかどうかも重要な点だ」と指摘し、事故の防止策が機能したかの検証も要る。

本事故で衝突した原因は調査中だが、こうした「滑走路誤進入」は、航空重大インシデントとして発生するたびに、運輸安全委員会の調査がなされている。同委員会のサイトでは報告書を調べることができ、2007年から22年までの16年間で32件が記録されている。小型機同士のものや、航空機ではなく車両が進入した事例もあるが、中~大型民間機が絡む主なものでも2010年代には以下7件が発生している。
(7件は省略)

ヒューマンエラーによる事故低減への取り組みは、30年くらい前から、行われています。
その理由は、航空機は、事故防止のために様々な改善が行われていましたが、事故の低減が頭打ちとなり、人間のミスを防ぐ仕組みをつくる取り組みが必要となりました。

気になるニュースは、

『日経平均、一時700円超安 大発会、米金融政策や地震懸念』
2024年最初の取引となる大発会の4日の東京株式市場で売りが先行し、日経平均株価の下げ幅は一時23年末に比べ700円を超えた。一時3万3000円を割り込んだ。
年末年始をはさみ米ハイテク株が軟調に推移したことから半導体が下げを主導した。
3日に公表された23年12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、利下げに慎重な見方が根強く早期の利下げ期待が後退した影響からハイテク株比率が高い米ナスダック総合株価指数が4日続落となった。これを受けて東京エレクトロンが一時5%安、アドバンテストが7%安など半導体関連銘柄を中心に大きく下げた。

アメリカ株が、好調でしたが、年明け、大きく下げるという見方もあり、その予想が少し、当たった感じです。

『日航、損失150億円計上へ 羽田衝突「業績への影響精査中」』
日本航空(JAL)は4日、2日に羽田空港の滑走路で発生した海上保安庁機との衝突事故に伴い約150億円の営業損失を計上する見込みだと発表した。事故でエアバスA350-900型機が全損した。
エアバスA350-900型機は座席数が369席の大型機。事故機は新千歳空港を出発し羽田空港に到着する予定だった。JALは同型機を事故機も含めて16機を運航していた。

事故機の簿価である150億円を営業損失として計上する。全額が航空保険の補償対象になるが、保険金の受取時期などは未定という。一方で事故の影響で運航できなくなった分の逸失利益は補償の対象にはならない。JALは「逸失利益などは精査中で必要に応じて速やかに開示する」としている。


テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/


nice!(43)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 6

夏炉冬扇

不幸なできごとでした。
by 夏炉冬扇 (2024-01-05 08:17) 

お散歩爺

新春のスタートは能登の大震災と羽田の飛行機事故で
驚きでしたね。今後は良い年になるのを願うばかりです。
by お散歩爺 (2024-01-05 09:59) 

mayu

事故の直前にどういう動きがあったのか
正確なところをはっきりさせてもらいたいものです。
by mayu (2024-01-05 11:38) 

okko

私事ですが、当家は全員JALに在職していましたので、どう贔屓目に見ても
「滑走路手前で待機せよ」という自衛隊側への管制塔の指示を支持したくなります。
御巣鷹山の事故、私は香港に住んでいましたが、アメリカ空軍の戦闘機が誤って日航機の尾翼に追突したのが原因と言われていました。相手が勝った相手だったんで、秘密裏にもみ消されたようですね。
by okko (2024-01-05 11:43) 

OJJ

これだけ空港が混雑している中での大事故、JAL機が全員無事だったことは奇跡としか思えない快挙ですね~日本も捨てたモノじゃない・・と思う。
カワウの追い込み漁は見ものですネ~現地で見たら欣喜惹起するかも・・
by OJJ (2024-01-05 17:30) 

テリー

夏炉冬扇さん
>不幸なできごとでした。
本当に不幸な出来事ですが、日本航空機の400人近くの乗員、乗客に死者が出なかったのは、幸いです。

お散歩爺さん
>新春のスタートは能登の大震災と羽田の飛行機事故で
>驚きでしたね。今後は良い年になるのを願うばかりです。
悪い事、出尽くしということで、今後は、いい事が続いて欲しいです。

mayuさん
>事故の直前にどういう動きがあったのか
>正確なところをはっきりさせてもらいたいものです。
一番関心の高い所ですね。
日本航空の操縦士、副操縦士ら3人の証言、海保の操縦士の証言、管制の会話の公式記録が、既に公開されていて、
かなりの事実がわかってきています。

okko
>私事ですが、当家は全員JALに在職していましたので、どう贔屓目に見ても
>「滑走路手前で待機せよ」という自衛隊側への管制塔の指示を支持したくなります。

OKKO さんのブログから、色々海外に移り住まれたということから、お父さんは、外交官かなと思っていましたが、
JALでしたか、意外でした。

>御巣鷹山の事故、私は香港に住んでいましたが、アメリカ空軍の戦闘機が誤って日航機の尾翼に追突したのが原因と
>言われていました。相手が勝った相手だったんで、秘密裏にもみ消されたようですね。

御巣鷹山の事故は、大変不幸な事故ですが、7年前に発生した大阪空港での尻もち事故で、ボーイング社に恒久修理を依頼しましたが、その時のボーイング社の修理ミスのために、7年後に後部圧力隔壁が、破断し、機内の空気の流れが、垂直尾翼の一部、全油圧システムを破壊し、動翼が全て使用不可となり、操縦不能となって、御巣鷹山に墜落したものです。
色々なフェーク話が作られましたが、ーー。

OJJさん
>これだけ空港が混雑している中での大事故、JAL機が全員無事だったことは奇跡としか思えない快挙ですね~
>日本も捨てたモノじゃない・・と思う。
JAL では脱出訓練をしっかりやっているという証ですね。

>カワウの追い込み漁は見ものですネ~現地で見たら欣喜惹起するかも・・
見ていて、面白いですよ。



by テリー (2024-01-05 20:28)