SSブログ

11月初めの谷津干潟 その9(2023年11月1日撮影) [谷津干潟]

カモさんの渡りが、沢山やってきたという情報を得て、谷津干潟に出かけてきました。
今回は、谷津干潟を飛翔するダイサギの写真です。

(1)
9-01-DSC00686g1mh

(2)
9-02-DSC00692g1mh

(3)
9-03-DSC00695g1mh

(4)
9-04-DSC00698g1mh
(5)
9-05-DSC00702g1mh

(6)
9-06-DSC00712g1mh

(7)
9-07-DSC00731g1mh

(8)
9-08-DSC00742g1mh

(9)
9-09-DSC00749g1mh

(10)
9-10-DSC00752g1mh

(11)
9-11-DSC00755g1mh

(12)
9-12-DSC00756g1mh

(13)
9-13-DSC00763g1mh

(14)
9-14-DSC00774g1mh


連射した写真で、パラパラ漫画風の動画を作成しました。



日本航空機と海保の飛行機の接触事故について、海保の操縦士が、管制官の『一番目、C-5の停止位置まで進んでください』という指示を復唱しているにもかかわらず、そのまま滑走路にはいって40秒間、止まっていたという。
ヒューマンエラーを防止するために、操縦士、副操縦士、管制官の3人の間で支持、聞き取りに誤りがないか、確認する
フェールセーフになっていたのが、これが働かなかった。
管制官は、自分の指示がその通りになっているのか、確認が必要であるが、飛行機が、滑走路に入ったのに気が付かなかった。
C-5の滑走路に入る前の停止位置には、止まらずに滑走路に入るとセンサーが作動し、管制官にシグナルを送るようになっているが、これは、目視では、確認が難しい霧の日のような時に使うことになっているし、この日は、工事中で、使用できなかった。(ハード的には、管制官のミスをカバーするシステムがついているということ。)

当該海保の飛行機は、能登半島地震の救援物資を輸送するという大事なミッションがあった。急いでいる場合、口頭の指示を自分の都合のいいように解釈する傾向が、人間には、あるそうです。

色々、検討して、出来るだけ早く、こういう事故が二度と起きないように、対策を立てて欲しいです。


気になるニュースは、
『空港のUSB充電ポートは極めて危険、セキュリティ専門家が警告』
空港にある無料のUSB充電ポートには危険が潜んでいる。サイバー犯罪者たちがUSBポートにマルウェアを送り込み、接続されたスマホからデータを盗み取ろうとしているからだ。

「公衆のUSB充電ポートにスマホをつなぐのは、道に落ちている歯ブラシで歯を磨くようなものだ。どんな結果が待っているかは予測不能だ」と、IBMのX-Force脅威インテリジェンスセキュリティ部門のシニアVPを務めるCaleb Barlowは話す。

外出する際は充電器を持ち歩き、壁のコンセントから充電する、もしくはモバイル充電器を利用したほうがずっと安全であることは確実だ。

『羽田衝突事故でJAL機内のペットが犠牲に…他社なら“救えた”のか? 海外では「一緒に搭乗」が普通も
1/5(金) 16:12配信』

日本航空機と海保の飛行機の事故で、2匹のペットが、貨物室に乗っていて、救えませんでした。
何人の女優、タレントさんが、機内に、連れていきたいとコメントしていました。
外国、日本の一部航空会社では、機内に連れて行くのが許されている場合がありますが、「万が一の緊急脱出の際には機内に置いたまま脱出しなければならない」原則が、どの航空会社にも当てはまってしまうというのが現状だそうです。

ペットの入ったケージを抱えて、エスケープスライドを滑り降りるのは、大変危険な行為で、その人は、滑り降りるのに逡巡して、他の人の脱出の妨げにもなりかねませんので、機内に、ペットを置いて脱出は、当然と思います。

テリーの部屋 Part 1 はこちらです。https://terry658.blog.ss-blog.jp/


nice!(44)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 44

コメント 7

夏炉冬扇

悲しい結果です。
by 夏炉冬扇 (2024-01-05 20:45) 

斗夢

悪いことを考えるやつは次々と新しいことを始めるんですね。
by 斗夢 (2024-01-06 06:25) 

YAP

空港等、公共施設の充電用 USB ポートは電源がきているだけだと思っていたのですが、ネットワークにつながっているってことでしょうかね?
セキュリティの専門家が言うならそういうことなんでしょうが、普通の交流の電源コンセントのように、シンプルに電源のみ供給にすれば設置コストも下がるしセキュリティの心配もなくなるし、そんなので十分の気がしますけどねえ、
by YAP (2024-01-06 06:55) 

Jetstream

新年早々の相次ぐ惨事、痛ましいですね。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
by Jetstream (2024-01-06 12:07) 

溺愛猫的女人

ダイサギが新年を祝い舞っているようですね。これ以上、不幸な災害が続かないことを祈りたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-01-06 12:48) 

OJJ

カワウ連隊に幸あれ!
by OJJ (2024-01-07 10:18) 

テリー

夏炉冬扇さん
>悲しい結果です。

ペットを機内に持ち込みたいという件で、ネット上激論が交わされています。
ペットをどうしても機内に、持ち込んで、緊急時は、ペットを機内に置き去りにしてくださいという規則を無視して
ペットのケージをもって、エスケープスライドから滑り落ちて、大けがをしたり、他の人の脱出の妨げになって、死者が出たら、後で、後悔するのに、機内持ち込みに固執する人は、理解できません。ダイゴは、それまで、応援していましたが、
彼の反論で、考えがすっかり変わりました。

斗夢さん
>悪いことを考えるやつは次々と新しいことを始めるんですね。

そうなんです。空港の充電システムに、大きな穴があるようです。

YAPさん
>空港等、公共施設の充電用 USB ポートは電源がきているだけだと思っていたのですが、ネットワークにつながって
>いるってことでしょうかね?
充電用USBポートが、ネットワークにつながっている必要はありません。
充電用USB ポートやケーブルにマルウエアを仕込んで置き、それに、スマホを接続するとマルウエアに感染して、ユーザーのパスワードやクレジットカード情報、住所、名前、その他にもさまざまなデータを盗むことができます。

>セキュリティの専門家が言うならそういうことなんでしょうが、普通の交流の電源コンセントのように、
>シンプルに電源のみ供給にすれば設置コストも下がるしセキュリティの心配もなくなるし、そんなので十分の
>気がしますけどねえ、
電源コンセントに自分の充電器、ケーブルを使って、充電するのは、安全です。


Jetstreamさん
>新年早々の相次ぐ惨事、痛ましいですね。
>遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
>今年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそ、本年もよろしく、お願いします。

OJJさん
>カワウ連隊に幸あれ!
カワウは、私の撮影モデルで、大切です。




by テリー (2024-01-07 16:52)