SSブログ

東日本大震災発生から6日目 [その他]

東日本大震災に被災された方に、心よりお見舞い申しあげます。

連日、被災地の状況をテレビで、見るにつけて、あまりのひどさに心が痛みます。また、地震から6日も経つの

に、避難場所に通信手段がないとか、食料、水、石油、薬品、様々な物が全く不足していると各局報道していま

す。6日にもなれば、どうしてそういう状況なのか、何故に、改善されないのか、報道なら、もっと突き詰めて欲し

いものです。テレビ局、たくさんあるのに、ほとんど、同じ切り口で、報道するなら、こんなに沢山民間のチャンネ

ルは不要なのでは?

物資を運ぶ手段、ヘリコプターが不足しているなら、テレビ局のヘリコプターを使い、電力削減のためにも、休止

したらという非常時の考えもあるのでは?

昨日、シンガポールのストレートタイムズを見ていたら、こういう記事が載っていました。もちろん福島原発の話

が、大々的に出ていましたが、被災地での日本人は、食料、水を配られるとき、整列して、受け取っている。こう

いう我慢強い人達は、必ずや大打撃を受けた国を再建するであろうという記事が載っていました。今日の

Yahoo の海外記事にも、アメリカでは、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がってお

り、「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。

米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げているそうです。


日本人からすれば、当たりことですが、改めて、こう言われると、力がもらえます。

01-IMG_8473me.jpg

02-IMG_8475me.jpg

03-IMG_8489me.jpg

04-IMG_9673me.jpg

(3月9日千葉市、花の美術館で撮影)
nice!(58)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 27

majoramu

神戸の時も 略奪はなかったと聞いています。
被災地では 並んでいるのに そうでないところでは 我先にお米 パン 調味料などの買占めをしているんですよ。ほんとに必要に人が ひつようなものを買うことができません。
by majoramu (2011-03-17 08:23) 

mimimomo

おはようございます。
報道の姿勢に対しては同感です。
何故だか肝心なことが伝わってこないのですよね。
by mimimomo (2011-03-17 08:24) 

たいへー

被災地以外の人の行動の方が問題ですよね・・・
by たいへー (2011-03-17 09:25) 

テリー

majoramuさん
首都圏で、お米、パン、調味料まで、売り切れになっているは、困った物です。
ただ、こういう非常事態だと、サバイバルのために、今までよりは、少し、長い日数分の食料を買うという行為を止めさせるのは、難しいでしょう。
福島原発の問題、被災地への食料・石油の供給の問題が解決しないと、首都圏の物不足は、解消しないかも知れません。、
うちの近くのコンビニは、サプライがうまく行っていない所為か、棚に何もない状態になっています。お米は、日本には、備蓄された米がくさるほど、あるはずですがーー。

mimimomoさん
今朝もいくつかのテレビ番組で、南相馬市の市長さん電話インタビューの報道がありました。
南相馬市の半分近くが、福島原発の自宅待機の30Km圏内に入っているので、トラックの運転手が被爆を恐れて、南相馬市への運搬を拒否しているそうです。
こういう自宅待機の宣言を出すというのは、放射能汚染物質が浮遊する恐れがありと政府が判断して、出しているわけですから、トラックの運転手がこういう判断をするのは、ヤムを得ないところで、政府がしっかり、30Kmの自宅待機エリアの物流をフォローしないといけないのでしょうね。



by テリー (2011-03-17 09:51) 

achami

報道に関しては、どの災害に対しても、いつも同じ怒りを感じます。
「手ぶらかよ!!!!」
移動手段があるのなら、個人では出来ないことを支援しろ!!!

被災地の方の辛抱は、もう限界ですよ!
by achami (2011-03-17 10:09) 

テリー

たいへーさん
全くその通りです。被災地以外の人の冷静な判断、行動が極めて大切です。
ただ、スーパーでも、沢山の人が買えるようにと言う配慮で個数限定販売をしている品目もあり、これをすると、返って品不足を強調し、買わなくてもいいものまで、買ってしまうと言うこともありますね。

by テリー (2011-03-17 10:13) 

テリー

achami さん
私も、報道には、頭に来ることが多いです。
報道には、こういうジョークがあります。
被災して、食料・水が無く、飢え死にしそうな人の所に、スーツ姿のレポーターとカメラマンがヘリコプターで、降り立ち、飢え死にしそうな人にマイクを向けて「今、欲しい物はなんですか?」、飢え死にしそうな人は「食べ物、水」とやっとのことで、話をする。
レポーターは、「地震発生から一週間、被災地には食料・水が全く届ていません。 現地からXXのレポートでした。」と言って、ヘリコプターに乗って帰って行く。
これも、大切な報道なんですが、沢山あるテレビ局が、こういう感じの報道ばかり、しかも、毎日繰り返しているので、頭に来ますね。
by テリー (2011-03-17 10:34) 

kuwachan

災害時の報道の体制は考えた方がいいですよね。
各局同じことばかり・・・。分担するとか、協力体制とかできないのでしょうか。
by kuwachan (2011-03-17 12:50) 

イチロー

広域救済には報道も加わるくらいの覚悟が欲しいですね・・

by イチロー (2011-03-17 15:32) 

テリー

kuwachanさん
災害報道、各局、ほとんど同じような内容で、意味がないですね。
分担、協力体制の構築、大賛成ですね。これが、できないなら、電力削減のため休止がいいと思います。

イチローさん
現在は、戦争に近い非常事態ですよね、報道も、広域救済に協力してもいいですよね。

by テリー (2011-03-17 17:43) 

Silvermac

明日から再開します。
by Silvermac (2011-03-17 17:54) 

青い鳥

>報道の分担、協力体制の構築、これが、できないなら、電力削減のため休止
節電の為にも、真剣にこれを考えるべき状況になって来ていると思います。
いくら、民放が営利企業であるから規制し難いといっても・・・
花の美術館は被害はなかったのでしょうか?
by 青い鳥 (2011-03-17 18:27) 

くまら

他国だったら間違いなく、暴動略奪が起こるんでしょうね。
おっしゃる通り、マスコミを含め考える事は多くあるはず
by くまら (2011-03-17 19:27) 

響

ほんとどのチャンネルを見ても一緒でしたね。
一番悲惨な場面を押さえる競争でもしてるようにみえました。
確かに飛んでるヘリは救助に使って欲しいです。
略奪は無いけど家の残骸から金品を盗って行く人がいるようで
ちょっぴり悲しくなりました。

by (2011-03-17 20:28) 

テリー

Silvermac さん
いよいよ、再開ですね、楽しみです。

青い鳥さん
非常事態を考えると、民放にも考えてもらいたいですね。
花の美術館は、まだ、行ってませんが、まさに、埋め立て地ですので。危ないですね。

くまらさん
そうでしょうね。日本でも、被災地への食料、水、医薬品、石油の供給が、今の状態が続くと、世論は、黙っていないのでしょうね。

響さん
各チャンネルの報道、差がありませんね。いい加減にして欲しいですよね。
残骸から金品を奪う輩は、許せないですね。また、救援物資を募るなど、偽メールまででているそうです。全くけしからんです。

by テリー (2011-03-17 22:03) 

きまじめさん

私も報道関係者の態度に腹立たしさをかんじたひとりです。
彼らは孤立地域にたどりつきリポートするのを目的にしているのですから、
ほんの少しの量であっても救援物資を積んでいけば何人かは助かるのに。 
そう考える想像力もないのかと悲しくさえもなりました。
by きまじめさん (2011-03-17 22:13) 

こうちゃん

花の美術館もかなりの被害ですね。
by こうちゃん (2011-03-17 22:59) 

ジョルノ飛曹長

まったくもって同感です。
こんなにチャンネルいらないですよね。
NHKの方に情報を集約して放映してほしいです。
各局ともに内容がマンネリするので、無理矢理被災地にレポーターを入れて、被災者にくだらない質問を何度も繰り返してるのはハラが立ちます。
取材するならその車やヘリで物資も届けてもらいたいものです。
by ジョルノ飛曹長 (2011-03-18 12:41) 

penny

でも報道は変わらないんでしょうね。
by penny (2011-03-18 16:16) 

テリー

きまじめさん
全くその通りですね。病院では、医薬品がつきて、死者も出始めています。

こうちゃん
花の美術館、やはり、被害を受けていますか?
現時点では、できるだけ、車は使わないことにしていますので、地震のと、花の美術館には、行っていません。
そのうち、天気がいいときに、自転車で、行ってみようと思います。

ジョルノ飛曹長さん
各局とも、地震発生から1週間になっても、まだ、食料、水、医薬品、石油が、届かないところが沢山あるという現実を単に、ながすだけでなく、解決には、どうしたらいいかと、踏み込んで欲しいですね。
それが出来ない局は、もう休止し、物資輸送に協力した方がいいですね。



by テリー (2011-03-18 16:16) 

テリー

penny さん
そうかもしれませんが、まあ、沢山の人がそういう意見を出せば、変わってゆくかも知れませんよ。

by テリー (2011-03-18 16:18) 

としぽ

関東方面は計画停電とか燃料がないとか大変な事になっていますね。
トイレットペーパー、水、缶詰、お米がこちらのスーパーの売り場に残って
いなかったです。毎日TVで被災者が品物が届かないと言うから仕方ないですね。
by としぽ (2011-03-18 19:22) 

はくちゃん

こんばんは
テレビ局のスタジオって電気をたくさん使っていそうですよね
それに記者会見とか。。。
一般の人は節電でいろいろ我慢しているのに。。。

by はくちゃん (2011-03-18 19:43) 

テリー

としぼさん
場所によって、トイレットペーパー、水、缶詰、お米がなくなっているようですね。
私の近くでも、一旦少なくなりましたが、今は、大丈夫です。
ただ、計画停電とは言え、大規模停電になるかもしれないと、政府と東電が言っていますので、多少買い置きを増やしている人が増えているのかもしれませんね。

はくちゃん
こういう状況ですから、テレビ局も節電策を考えてもらいたいですね。

by テリー (2011-03-18 22:32) 

あら!みてたのね

こんばんは。
過酷なまでの東日本大震災被害報道を目にする度に涙する思いです。
必ず癒される日がくることを信じて今日という日を頑張っていただくように祈ります。
ガーベラが美しい~♪
被災地の皆様の和みとなりまように。。。
by あら!みてたのね (2011-03-19 00:02) 

ハイマン

がんばろう! 日本
by ハイマン (2011-03-19 08:06) 

ちゃーちゃん

テリーさんに同感です。報道合戦は必要ないと思っています・・・地域分けして報道すれば良いし・・・「欲しいものは何ですか?」って、何が必要か考えて持って行ったら良いのに・・・お花の写真は気持ちを癒してくれますね。
by ちゃーちゃん (2011-03-23 18:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0